5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
エバポレーターに廃液トラップを固定できます。配管内の凝縮液を捕集できます。
コード235460 アズワン品番65-0564-01
1個
22,980 税込25,278
22日以内出荷

東京理化器械架台
効率的に遠心濃縮実験が行なえるように設計された専用架台です。設置環境や作業環境を考慮し、外寸法690W×600Dmmで2口の電源(Max.15A)を装備しています。下段は引出しが可能で、廃液処理時に冷却トラップ装置のガラスコンデンサの着脱が容易に行なえます。装置の出入れがしやすいように配管類が架台に固定できます。
仕様【サービスコンセント】Max.15A 電源電圧(V)AC100(50/60Hz) コード275870 下段棚板耐荷重(kg)約70 上段棚板耐荷重(kg)約70 アズワン品番65-0567-02 外寸(幅W×奥行D×高さH)(mm)690×600×850 安全機能漏電・過電流ブレーカ 棚寸法(幅W×奥行D)(mm)上段:686×596、下段:504×590
1個
159,800 税込175,780
31日以内出荷

冷却トラップ装置で酸・有機溶媒系のベーパーをトラップする際に使用します。低温環境に強い硬質性ガラスを採用していますので、-100℃の環境下にも耐えられます。低沸点溶媒用ガラスコンデンサは、ベーパーがはじめに蛇管内を通過するので、低温部との接触(熱交換)面積が大きくなり回収効率がアップします。高沸点溶媒および、凝固点がトラップ温度を上回る溶媒には、蛇管内で凍結・閉塞する恐れがあるので使用できません。ガラスコンデンサと真空ホースとの配管接続部にノズルキャップを設置していますので、真空ホースとの接続が簡単です。ノズルキャップ部の材質はPP、Oリングはバイトンを採用。耐食性に優れています。
コード199740 接続口径(Φmm)10 除湿量500mL アズワン品番65-0573-13
1セット
65,980 税込72,578
5日以内出荷

冷却トラップ装置で酸・有機溶媒系のベーパーをトラップする際に使用します。低温環境に強い硬質性ガラスを採用していますので、-100℃の環境下にも耐えられます。低沸点溶媒用ガラスコンデンサは、ベーパーがはじめに蛇管内を通過するので、低温部との接触(熱交換)面積が大きくなり回収効率がアップします。高沸点溶媒および、凝固点がトラップ温度を上回る溶媒には、蛇管内で凍結・閉塞する恐れがあるので使用できません。ガラスコンデンサと真空ホースとの配管接続部にノズルキャップを設置していますので、真空ホースとの接続が簡単です。ノズルキャップ部の材質はPP、Oリングはバイトンを採用。耐食性に優れています。
外寸法(Φ×Hmm)80×332 コード199700 接続口径(Φmm)10 除湿量500mL アズワン品番65-0573-78
1個
41,980 税込46,178
5日以内出荷

東京理化器械溶媒回収ユニット
選べるコンパクトシリーズ。低コストで濃縮環境を改善。ダイヤフラム型真空ポンプの排気側で溶媒を捕集します。回収フラスコに溜まった溶媒は、フラスコを外さずにドレンコック操作で廃液容器に排出でき、溶媒からの曝露が少なく安心です。ダイヤフラム型真空ポンプの吸引側、吐出側の両方に廃液トラップ瓶を設けています。ポンプヘッドへの液溜まりを抑えるので、耐久性の向上に効果を発揮します。ダイヤフラム型真空ポンプの吸引・排気ノズル位置に合せて冷却器(排気トラップ)を左右どちらにも取付けが可能です。最短距離でチューブの接続が行なえチューブ内での凝縮を低減します。
材質【配管】ガラス、PP、テフロン(R) 質量(kg)約5 規格接続ノズル:外径 10mm(配管用、冷却水用、排気用)、真空ポンプ:ダイヤフラム型真空ポンプ(オプション) 構成配管、バイトン、受器:廃液トラップ瓶(400mL×2個)、回収フラスコ(ドレンコック付)500mL コード229720 動作周囲温度(℃)5~35 アズワン品番65-0566-62 外寸(幅W×奥行D×高さH)(mm)350(376)×280×610 回収方式【溶媒】冷却器、真空側・大気側 廃液トラップ
1台
119,800 税込131,780
5日以内出荷