JIS規格取得の定番半長靴。
用途軽作業、運搬作業、土木業、造園、建築
色ブラック
足幅3E
長さ(cm)約24.5±0.5(26cm)
形状ミドルカット
種類安全靴
材質(アッパー)牛革クロム
材質(ソール)合成ゴム
標準質量(g/片足)690(25.5cm)
JIS規格JIS T8101 革製S種(普通作業用) 合格
材質(先芯)鋼鉄
靴タイプ半長靴
2層構造ポリウレタン底を使用し従来の安全靴より軽量な半長靴。
用途軽作業、運搬作業、土木業、造園、建築
形状ハイカット
種類安全靴
長さ(cm)約25±0.5(26cm)
材質(アッパー)牛革クロム(型押ソフト)
材質(ソール)ポリウレタン2層
標準質量(g/片足)555(25.5cm)
JIS規格JIS T8101 革製S種(普通作業用) 合格
材質(先芯)鋼鉄
靴タイプ半長靴
外側にキャップを付け、爪先部の革の剥がれや破損を防止。
用途解体業、建築業、土木業、鉄鋼、造船、鉱山
色ブラック
足幅3E
形状ミドルカット
種類安全靴
材質(アッパー)牛革クロム
材質(ソール)合成ゴム
標準質量(g/片足)690(25.5cm)
JIS規格JIS T8101 革製S種(普通作業用) 合格
材質(先芯)鋼鉄
靴タイプ革靴
ウレタン2層底+樹脂先芯で従来の安全靴よりも約20%軽量化した半長靴。
用途軽作業、運搬作業、土木業、造園、建築
色ブラック
足幅3E
形状ハイカット
種類安全靴
材質(アッパー)牛革クロム(型押ソフト)
材質(ソール)ポリウレタン2層
標準質量(g/片足)540(25.5cm)
機能軽量、衝撃吸収
JIS規格JIS T8101 革製S種(普通作業用) 合格
材質(先芯)樹脂
靴タイプ半長靴
定番半長靴に外チャックが付いていて脱ぎ履きし易い。
用途軽作業、運搬作業、土木業、造園、建築
色ブラック
足幅3E
長さ(cm)約24.5±0.5(26cm)
形状ミドルカット
種類安全靴
材質(アッパー)牛革クロム
材質(ソール)合成ゴム
標準質量(g/片足)700(25.5cm)
JIS規格JIS T8101 革製S種(普通作業用) 合格
材質(先芯)鋼鉄
靴タイプ半長靴
衝撃吸収性を高める為、ウレタン2層底を使用した高所用作業靴。
用途運搬作業、土木業、造園、建築、高所作業
色ブラック
足幅3E
長さ(cm)約26±0.5(26cm)
形状ハイカット
種類安全靴
材質(アッパー)牛革クロム(型押ソフト)
材質(ソール)ポリウレタン2層
標準質量(g/片足)600(25.5cm)
機能衝撃吸収性、クッション性
JIS規格JIS T8101 革製S種(普通作業用) 合格
材質(先芯)鋼鉄
甲被タイプマジックタイプ
靴タイプ半長靴
足袋靴に近いフィット感と屈曲性。もちろんJIS規格取得。
用途軽作業、運搬作業、土木業、造園、建築、林業
色ブラック
足幅3E
長さ(cm)約24(26.0cm)
形状ハイカット
種類安全靴
材質(アッパー)牛革クロム(ソフト)
材質(ソール)合成ゴム
標準質量(g/片足)500(25.5cm)
機能屈曲性
JIS規格JIS T8101 革製S種(普通作業用) 合格
材質(先芯)鋼鉄
甲被タイプマジックタイプ
靴タイプ長靴
関連キーワード