クレーン始動時に電気的に緩やかな加速、停止時の緩減速を行い、荷振れを抑制。用途に応じてブレーカ付き制御箱も選択可能。インバータには端末減速停止用端子、ブザー用端子付。
2速インバータを標準装備し、荷の振動を抑える滑らかな動きを実現しました。電子式オーバーロードリミッタ、フリクションクラッチ、上下限リミットスイッチにより3重の安全機構を標準装備しています。製品保証3年、昇降ブレーキ保証10年です。
電源コード(m)なし
操作電圧(V)24
時間定格(min)30・10
2速インバータを標準装備し、荷の振動を抑える滑らかな動きを実現しました。電子式オーバーロードリミッタ、フリクションクラッチ、上下限リミットスイッチにより3重の安全機構を標準装備しています。製品保証3年、昇降ブレーキ保証10年です。
電源コード(m)10
操作電圧(V)24
時間定格(min)30・10
2速インバータを標準装備し、荷の振動を抑える滑らかな動きを実現しました。電子式オーバーロードリミッタ、フリクションクラッチ、上下限リミットスイッチにより3重の安全機構を標準装備しています。製品保証3年、昇降ブレーキ保証10年です。
電源コード(m)10
操作電圧(V)24
時間定格(min)30・10
【サドル】
クルマおよびクルマジクが取りはずせる構造を採用しており、クレーン据付作業およびメンテナンス作業の時間を大幅に短縮できます。
【ギヤードモータ】
電磁ブレーキ付ギヤードモータを採用。ブレーキトルク調整式(モータ定格トルクに対し0~50%但し0.25kWは30~80%)ですので、作業に適した制動力が得られ荷振れを押さえることができます。
歯車にはヘリカルギヤを採用。走行音がいっそう静かになりました。
緩起動装置として安価なソフトランが滑らかな始動で荷振れの少ない安全な作業を実現します。
緩起動・緩停止機能を備えたインバータは、お客様の思い通りの加速・減速をパターン設定で実現できます。
走行速度の種類は1速形4種類、2速形1種類(変速比4:1)をそれぞれ用意。さらに効率の良い作業が実現できます。
【サドル】
オープンフレーム構造のためクルマのメンテナンスが容易です。
サイドローラによるガイド機構により、スムーズな走行を実現します。
【ギヤードモータ】
電磁ブレーキ付ギヤードモータを採用。ブレーキトルク調整式(モータ定格トルクに対し0~50%但し0.25kWは30~80%)ですので、作業に適した制動力が得られ荷振れを押さえることができます。
歯車にはヘリカルギヤを採用。走行音がいっそう静かになりました。
緩起動装置として安価なソフトランが滑らかな始動で荷振れの少ない安全な作業を実現します。
緩起動・緩停止機能を備えたインバータは、お客様の思い通りの加速・減速をパターン設定で実現できます。
走行速度の種類は1速形4種類、2速形1種類(変速比4:1)をそれぞれ用意。さらに効率の良い作業が実現できます。
機械寿命が長く、過酷な環境にも対応しています。
ヘビーユースに適した不可時間率60%ED。
世界に誇るオリジナル超強力ロードチェーン。
荷の振動を抑える2速インバータを標準装備しています。
メンテナンス性の高い設計で点検効率アップ。
等級M4
定格荷重(t)10
最小回転半径(mm)2500
標準揚程(m)6
ロードチェーン線径(mm)×掛数11.2×4
反復定格(%ED)(横行モータ3相)40、(巻上モータ3相)60
試験荷重(t)12.5
適合レール幅(mm)150・175・190
横行モータ出力(kW)(3相200V出力)0.75
横行速度(50/60HZ)(m/min)0.167[10]/0.2[12]
関連キーワード