JIS Z 8808 排ガス中のダスト濃度測定方法の水分量測定方法。無水塩化カルシウムを充填した本製品を冷却槽に入れ、対象ガスを通過させ測定前後の重量差を水分量とします。
仕様D2(Φ):36
L1130
L240
Φd6
C24/40
ΦD150
アズワン品番62-2092-53
1個
¥24,980
税込¥27,478
24日以内出荷
気圧を反応容器内と均等に保つため側管が付けられています。媒体により試料を安定した温度に保持できます。
反応容器と冷却器の間に差し込むだけで、分離・凝縮操作を可能にする手動還流器です。
材質ガラス部:ホウケイ酸ガラス、コネクター部:キャップ/PBT、ホース口/PP、Oリング/シリコーンゴム、グリースレスバルブ部:キャップ/PBT、シャフト/PTFE、Oリング/1,4-PTFE・2-FKM+PTFE・3-FFKM
J2部にコック付排気管(コードNo.2400~)を使用することで、連続投入が可能になります。気圧を反応容器内と均等に保つため側管が付けられています。
J2部にコック付排気管(コードNo.2400~)を使用することで、連続投入が可能になります。気圧を反応容器内と均等に保つため側管が付けられています。
キャップ・クリップ・Oリング・上部栓(J2)各1個は付属しています。J1のキャップ(コードNo.2044)・クリップ(コードNo.2046)・Oリング(コードNo.9202)は含みません。
キャップ・クリップ・Oリング・上部栓(J2)各1個は付属しています。J1のキャップ(コードNo.2044)・クリップ(コードNo.2046)・Oリング(コードNo.9202)は含みません。
関連キーワード