14件中 1~14件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
TAKEX(タケナカエンジニアリング)防水型押しボタン送信機
高齢者にも押しやすいワンプッシュの押しボタン送信機!。送信機側で受信機の報知を復旧させる機能を搭載しました。運用。送信機の押しボタンを押すと電波を送信し、受信機にお知らせします。送信機はペンダント式で防水構造のため、居室、浴室、処置室など、様々な場所に持ち運んで使用できます。(水に浸して使用することはできません)。防水型押しボタン送信機。送信機の押しボタンを押せたか復旧できたか不安な方に「操作音」と「LED表示灯」でお知らせできます。卓上型受信機「HCR-500/1000」やワイヤレス表示灯「HCR-810HY」とシステム構築すると、本機の復旧操作をするまで、卓上型受信機やワイヤレス表示灯の報知動作を続けることができます。防水性能 : IPX7相当。電池寿命 1日10回送信で約3年 (CR2032×2個)。電池切れ報知機能付き (LED表示灯でお知らせ)。4周波切替対応型。大規模施設などで、送信機や中継機を多数設置した場合の電波混信を軽減することができます。送信機から受信機までの電波到達距離は見通し約100mです。オプションの中継機で延長可能です。
質量(g)約35(電池、首掛ひも含む) 電源電圧コイン形リチウム電池 CR2032×2個(DC3V) 機能送信機タイプ切替機能、送信モード切替機能、送信回数切替機能、操作音切替機能、送信周波数切替機能、電池切れ報知機能、定期送信機能 使用周囲温度(℃)-10~+50(結露・氷結なきこと)(0以下、または40以上では電池の機能が低下する場合があります) 送信出力11mW以下 外観樹脂(筐体:ホワイト、送信ボタン:赤色) 電波到達距離(m)約100以内(見通し距離) アンテナ内蔵型 使用周波数(MHz)426帯 4波(小電力セキュリティシステムの無線局の無線設備) 防水日常生活防水 電池寿命(年)約3(1日10回送信・常温時)電池寿命は常温時での運用における目安であり保証値ではありません
1台
25,980 税込28,578
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)押ボタン送信機
半屋外で使用できる防滴構造で、玄関に取り付けて来客チャイム等に使用できます。 ワンショット送信で、ボタンを押すたびに1回送信します。
質量(g)約118(電池含む) 電源DC3V(コイン形リチウム電池:CR-2032付属) 電池寿命約2年(1日1回の送信回数にて) 設置場所屋内・半屋外(防滴構造)
1台
16,980 税込18,678
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)押ボタン防水型送信機
フラットフェイスのスタイリッシュな押しボタン送信機 電灯スイッチをイメージした厚さ13mmの薄型デザインのため、様々なところに違和感無く設置することができます。
材質樹脂 ホワイト 質量(g)約75(電池を含む) 出力10mW以下 電源コイン形リチウム電池CR2032×2(DC3V) 機能送信機タイプ/送信モード切替機能・送信周波数切替機能・電池切れ報知機能・定期送信機能 周波数帯域(MHz)426 使用周囲温度(℃)‐10~50(氷結なきこと) 防塵防水性能IP67相当 電池寿命約3年(常温時、1回/1日の送信回数として) 設置場所屋内・屋外 表示灯【赤色】[1:携帯]+”ワンショット送信”、[1:携帯]+”連続送信”、[3:接点]+”ランダム送信”、[3:接点]+”1回送信”、電池切れ:点滅(約5秒に1回)
1台
21,980 税込24,178
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)カード式送信機
薄さ8mmのカード式押しボタン送信機です。 4周波切替対応により、送信機や中継機を多数設置した時の電波混信を軽減することができます。 電池は市販のコイン形リチウム電池を使用していますので、簡単に交換できます。
材質樹脂 ホワイト 質量(g)約30(付属品含まず) 電源DC3Vコイン形リチウム電池(CR2032) 機能電池切れ報知機能、定期送信機能、送信周波数切替機能、ワンショット・連続送信切替機能 周波数帯域(MHz)426 使用周囲温度(℃)‐10~50(氷結なきこと) 電池寿命約3年(1日1回送信、常温時) 電波到達距離(m)100(見通し距離)
1台
13,980 税込15,378
当日出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)TX-101A/TXF-101A用プロテクター
薄さ8mmのカード式押しボタン送信機です。 4周波切替対応により、送信機や中継機を多数設置した時の電波混信を軽減することができます。 電池は市販のコイン形リチウム電池を使用していますので、簡単に交換できます。
材質樹脂 ホワイト 質量(g)約30(付属品含まず) 電源DC3Vコイン形リチウム電池(CR2032) 機能電池切れ報知機能、定期送信機能、送信周波数切替機能、ワンショット・連続送信切替機能 周波数帯域(MHz)426 使用周囲温度(℃)‐10~50(氷結なきこと) 電池寿命約3年(1日1回送信、常温時)
1台
589 税込648
5日以内出荷

特定の方の徘徊を、約100m離れた受信機にお知らせします。 すべてワイヤレスですので、配線工事は不要です。 ACW-S(KE) 携帯型受信機セット(AC-T+AC-2WM+RXF-60K) 充電式で専用充電器付きです。超小型、手のひらサイズです。 ブザー音とバイブレーターを変容してお知らせすることが可能です。 お知らせ時間(20秒/2分/5分/10分)の選択が出来ます。 任意で3桁のCH表示ができる分かりやすい液晶表示となっています。 徘徊される高齢者に送信機を携帯していただきます。 出口に設置したアクセスコール受信送信機が、送信機の電波を受け、かつ人の動きセンサーが検知したときに、小電力電波を送信し100m以内の受信機にお知らせします。 配線工事不要 アクセスコール受信送信機(人の動きセンサー+小電力送信機付) ・人の動きセンサー一体型です。センサーは、角度調整、感度調整が可能です。 ・8種類のメロディ(チャイム音)とフラッシュライトでお知らせします。 ・小電力送信機を内蔵しており、ワイヤレスで受信機にお知らせします。 ・高齢者携帯/職員携帯の2モードを選択できます。 送信機をご家族や職員が携帯して、高齢者に負担をかけません。(職員携帯モード時) ・AC100V(2m)コード付き ・屋内・壁面に設置(設置高さ:床面より0.8m~1.2m) 携帯しやすい送信機 ・送信機は4種類の付属品(リストバンド・お守り袋・首掛けひも・巾着袋)が 付いています。 ・18gと軽量で、日常生活防水構造、抗菌仕様です。 ・市販のコイン形電池1個で、約1年間電波を発振します。(0.7秒設定時)(CR-2032 1個)
付属品お守袋、リストバンド、首掛けヒモ、巾着袋
1台
149,800 税込164,780
6日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)ペンダント型送信機
ボタンを軽く押すだけで送信するスリムデザインのペンダントタイプ押しボタン送信機です。 両サイドにある左右の二つのボタンを同時に押すと警報送信しますので、誤操作を防げます。 1回送信するワンショット送信とリセットするまで送信し続ける連続送信の2種類の送信モードから選択できる機能を搭載しています。
付属品コイン形リチウム電池(CR2032)×1、首掛ひも×1 質量(g)約25(電池含む) 電源DC3V(コイン形リチウム電池〔CR2032〕×1) 電池寿命約2年(1日1回送信として)
1台
16,980 税込18,678
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)ペンダント型送信機(4周波切替対応型)
4周波切替対応型のペンダント型送信機です。無線部は4周波切替対応型。電池の長寿命化を実現。用途に応じて送信機タイプ、送信パターンの切替機能を搭載
質量(g)約25(電池含む) 電源電圧コイン形リチウム電池 CR2032×1個(DC3V) 機能送信機タイプ切替機能、送信モード切替機能、送信周波数切替機能、電池切れ報知機能、定期送信機能 使用周囲温度(℃)-10~+50(0以下、または40以上では電池の機能が低下する場合があります) 送信出力3mW以下 外観樹脂(筐体:ホワイト、送信ボタン:レッド) 表示灯(赤色LED)送信時:点灯または点滅、電池切れ報知時:点滅 電波到達距離(m)約100以内(見通し距離) アンテナ内蔵型 送信周波数(MHz)426帯4波(小電力セキュリティシステムの無線局の無線設備) 電池寿命(年)約3(1日1回送信・常温時)電池寿命は常温時での運用における目安であり保証値ではありません
1台
19,980 税込21,978
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)カード式送信機
薄さ6mmコンパクトサイズのカード型携帯用送信機です。 ボタンを押すたびに1回送信するワンショット送信とリセットするまで送信し続ける連続送信の2種類の送信モードから選択できます。
質量(g)約35(電池含む) 電源DC3V(コイン形リチウム電池:CR-2032付属) 電池寿命約2年(1日1回の送信回数にて) 設置場所屋内
1台
10,980 税込12,078
当日出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)デジタルオートシステム SX04
送信機・受信機1:1で1点の制御を行うシステムです。 自動ドアや車庫、ゲートなどのワイヤレス制御に最適です。 誤動作防止用のセーフロックスイッチ付。 受信機には異なったIDコードの送信機を最大100台まで登録することが可能です。 40億通り以上のコード数があり、他の送信機により作動することはありません。 受信機はエンジンBOX内に取付可能です。
仕様周波数:314MHz、電源:電池 CR2032、使用可能周囲温度:-10℃~+60℃、質量:約40g、外形寸法:W52×H85×D9mm 表示灯待機時:緑LED点灯、受信時:消灯 受信周波数314MHz
1台
65,980 税込72,578
5日以内出荷から19日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)ワイヤレスリモコンスイッチ DSR-1T
エコ商品
仕様送信機登録数 100ID(約40億通りの内より各個別) 質量(g)約110(ハーネス含まず) 電源コイン形リチウム電池:CR2032×1個 使用周囲温度(℃)0~50 動作表示電波送信時:赤色LED点灯 電池寿命1日8時間使用で9ヶ月 電波到達距離(m)約10 RoHS指令(10物質対応)対応 グリーン購入法適合 送信間隔押しボタン操作時出力 使用周波数(MHz)314
1台
24,980 税込27,478
当日出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)アクセスコール送信機 AC-P2
高齢者専用住宅などで緊急呼出として利用できる微弱電波型送信機!
付属品ストラップ、首掛ひも ホワイト 質量(g)約25(電池含む) 電源電圧DC3V(コイン形リチウム電池:CR2032×1) コード【アドレスコード】 16通り、【チャンネルコード】 15通り 使用周囲温度(℃)-10~+50 電池寿命1日80回送信として約5年 電波到達距離(m)約8 防水仕様非防水 消費電流待機時:0.5μA以下、送信時:6.5mA以下 送信間隔押ボタンON時間+約2秒 使用周波数(MHz)315.8MHz 500μV/m以下(3mにて) 材質(外周部)樹脂 電波型式微弱電波型
1台
13,980 税込15,378
5日以内出荷

もしもの時に送信機を押すだけでスタッフを呼出します。 卓上型受信機ではフラッシュとメロディーでお知らせ。報知時間の調整可能です。 持ち運び可能な携帯型受信機セットもございます。
仕様【送信機】TX-122、【受信機】RXF-60K(携帯型受信機)、送信方法:ワンショット・連続切替、【空中線】ヘリカルアンテナ、【バイブレーター】警報、タンパー発生時:動作時間は内蔵ブザー振動時間に連動ON/OFF設定可、【送信機登録可能台数】50台 セット内容【送信機】TX-122、【受信機】RXF-60K(携帯型受信機) 材質樹脂 形状ペンダント型 パールシルバー塗装 質量(g)【送信機】約25、【受信機】約60(電池含む) 使用温度範囲(℃)-10~+50(充電時:0~45)(0℃以下あるいは+40℃以上では、電池の機能が低下することがあります) 電源【送信機】コイン型リチウム電池:CR2032×1個、【受信機】DC1.2V単4形充電式ニッケル水素電池GP100AAAHC(1000mAh×1) 機能付帯:受信周波数切替機能、タンバー異常報知機能、電池切れ異常報知機能、定期送信異常報知機能、環境異常報知機能、メモリー機能、充電異常検出機能、外部通信機能 受信可能距離約100(見通し距離) 電波形式426MHz(小電力電波) ブザー音警報、タンパー発生時:「ピピピピ」振動時間(20秒、2分、5分、10分)、音量は「大」「中」「小」「無音」の4段階に設定可能、各ボタン操作時:「ピッ」、点検モード時:「プッ」、登録エラー時:「ブー」/音量固定式 電池寿命約2年(1日1回の送信回数にて) 充電時間(時間)約5 電波到達距離(m)約100(見通し距離) 液晶表示警報、異常発生時に表示(メモリー機能あり)、登録、消去、点検、登録内容確認時など操作時に表示、充電エラー 連続待機時間約50時間(付属の単4形充電式ニッケル水素電池で満充電時) バックライト液晶:あり(緑色) 使用周波数(MHz)426・4波(小電力セキュリティシステムの無線設備)
1台
65,980 税込72,578
6日以内出荷

もしもの時に送信機を押すだけでスタッフを呼出します。 卓上型受信機ではフラッシュとメロディーでお知らせ。報知時間の調整可能です。 持ち運び可能な携帯型受信機セットもございます。
仕様【送信機】TX-122、【受信機】HC-350(卓上型受信機)、送信方法:ワンショット・連続切替、【空中線】λ/4ホイップアンテナ、【送信機登録可能台数】30台、【報知強制停止入力】接点方式:a接点、【停止ボタン】報知動作の停止 セット内容【送信機】TX-122、【受信機】HC-350(卓上型受信機) 材質樹脂 形状ペンダント型 ホワイト 質量(g)【送信機】約25、【受信機】約570 使用温度範囲(℃)-10~+50 電源【送信機】コイン型リチウム電池:CR2032×1個、【受信機】AC100V(50/60Hz) 配線接続端子式 外部出力【接点方式】無電圧c接点AC/DC30V・0.5A、【接点動作】ワンショット創作約3秒(報知時間と運動せず一定) 機能付帯:報知時間切替機能、電池切れ異常報知機能、メモリー切替機能 時間【報知時間】8通り(約3秒、約6秒、約10秒、約30秒、約60%、約90秒、約120秒、連続) 受信可能距離約100(見通し距離) 電波形式426MHz(小電力電波) 消費電力(VA)【受信機】14 電池寿命約2年(1日1回の送信回数にて) 設置場所屋内:卓上据置・壁掛け式 表示灯【電源【緑色LED】】通電時:点灯、電池切れ信号受信時:点滅、【チャンネル(赤色LED4個)】検知信号受信時:点灯(設定時間)、メモリー時:点灯、電池切れ信号受信時・受信感度衰退時:点滅、登録動作中のチャンネル移行時:点滅 電波到達距離(m)約100(見通し距離) 使用周波数(MHz)【送信機/受信機】426(小電力セキュリティシステムの無線設備) 報知音(ボリュームにて可変/0~75dB)「ピンボンパンポン」・「むすんでひらいて」・「プルプルプルプル」・「ローレライ」・「ポロロロロン」・「大きな栗の木の下で」・「エリーゼのために」・「アニーローリー」1~4チャンネルに自由に設定可能、【操作音】電離切れ発生時:「ピピッ」報知中に鳴る、モード移行時:「ピー」、登録削除時:「プー」、登録エラー時:「ブー」
1台
48,980 税込53,878
6日以内出荷

関連キーワード