壁掛型AHDデジタルレコーダー『WDR-H402』1台と、カメラドライブユニット『WPS-405AHまたはEPS-400』1台が収納可能な屋外用BOXです。
冷却ファン(温度調整ボリューム付き)や電源ブレーカー、コンセント(6個)付きです。
ポールアタッチメント(オプション:VBP-11)を使用することで、Φ60~160mmまでのポールに取り付けが可能です。
仕様換気扇:AC100V 50Hz/60Hz 23W (最大) 温度調節器による自動制御 (0℃~50℃)
付属品取扱説明書1枚、鍵2本、ナベコネジM4×10 8本、端子台カバー1枚、壁面用アタッチメント1組、六角ボルトM6×16 8本、ワッシャー8枚、スプリングワッシャー8枚、USBキャップ1個
適合機種WDR-H402 1台 + WPS-405AH (EPS-400) 1台
材質金属
色ライトグレー
質量(g)約14000
使用温度範囲(℃)+5~40
コンセント個数内部に6個口 (1個は換気扇用)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)415×684×200 (本体のみ、突起物を除く)
電源(AC V)100 50Hz/60Hz ネジ式端子台 (漏電ブレーカー)
設置場所屋外
防水保護等級IP X3準拠
1台
¥359,800
税込¥395,780
5日以内出荷
SDカード対応デジタルビデオレコーダーSDR-101専用の屋外ボックスです。
屋外でしか設置できない物件にご使用頂くことができます。
屋外用機器収納BOX(KD203512)に異常表示LED灯(SDR-12L)を組み込む事により、
SDカード異常やSDカードが抜かれた場合でも外からLED表示を見るだけで本体の状態が確認できます。
用途監視、防犯、状況把握用途
使用場所屋外
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)240×380×139
1台
¥55,980
税込¥61,578
5日以内出荷
屋外用WDR収納BOX『VBO-02』用ポールアタッチメントです。
Φ60~160mmのポールに適合しています。
塗装色は『VBO-02』と同じライトグレーです。
付属品取扱説明書1枚、寸切ボルトM6×250 4本、六角ナットM6 8個、ワッシャー13枚、スプリングワッシャー13枚、六角ボルトM6×16 5本
適合機種VBO-02
材質金属
色ライトグレー
質量(g)約1700
最大積載量(kg)100
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)203×162×39 (本体のみ、突起物を除く)
設置場所屋外
適合ポール径(Φmm)60~160
1台
¥37,980
税込¥41,778
5日以内出荷
防雨構造により屋外設置が可能な1チャンネル簡易型受信ユニットです。
DC電源タイプとAC電源タイプの2種類あります。警報出力時間は8種類のタイマー時間より選択できます。
配線しやすいリード線付きです。動作表示灯により送信機の電池切れが確認できます。
防雨構造なので屋外に設置可能。屋外でサイレンやライト等の威嚇機器と組み合わせて使用できます。
アンテナは取りはずし可能で本体をボックス等に収納し、延長アンテナを接続することが可能です。
材質樹脂
色ホワイト
接点(出力)警報:無電圧リレー接点a接点/b接点切替式
受信可能距離約100m(見通し距離)
周波数帯域(MHz)426
最大接続台数30
各種センサーをワイヤレス化できる接点入力型の送信機です。
ユニットに送信アンテナを外部に取付け、屋外見通し距離約200mを実現。
4周波切替対応により、送信機を多数設置したときの電波混信を軽減することができます。
リチウム電池とDC5V~15Vの外部電源で動作可能ですので、システム内容に応じた設計が可能です。
連続した警報信号の送信を繰り返し送信とするか、ワンショット送信とするかの選択ができます。さらに送信パターンを1回とするかランダムとするかを選択できます。
材質樹脂
色ホワイト
質量(g)約120(電池含む)
電源専用リチウム電池CR17450E-R-CM2×1本(DC3V)またはDC5~15V/35mA
機能電池切替、ワンショット送信/繰り返し送信切替、ランダム/1回送信切替、接点入力切替、送信機タイプ切替、規制送信切替、送信周波数切替、電池切れ報知、定期送信
使用周囲温度(℃)-10~+50(0以下あるいは+40以上では電池の性能が低下する場合が有ります。)
電池寿命約8年(1日100回送信・常温時)
設置場所樹脂製ボックスに収納し、屋外で使用
接点入力方式1回路(a接点/b接点切替式)
出力(mW)10以下
電波到達距離(m)約200以内(見通し距離)
使用周波数(MHz)426/4波(小電力セキュリティシステムの無線設備)
1台
¥39,980
税込¥43,978
3日以内出荷
関連キーワード