8点までの信号をとりこむことができ、1点の入力に対してそれぞれ最大6種類までの通知メールを登録できます。(送信宛先数に制限はありません)。既存のインターネットの接続環境が、そのまま使用できます。携帯電話などから、本機へコマンドメールを送信することにより監視のON/OFF、現状確認、遠隔出力の制御が可能です。場所をとらないコンパクト設計のため既存の警報盤への組込などに最適です。
電源電圧(V)DC12±10%(極性あり)
消費電流(mA)150
入力異常入力:無電圧接点/トランジスタ入力 8点(a/b)
出力遠隔出力:オープンドレイン出力(DC30V0.1A)8点
仕様メール送信:1入力につき、注意メール、警報メール、復帰メールそれぞれ6種類のメッセージが作成可能
規格IEEE802.3/IEEE802.3u準拠
ケーブルUTPまたはSTPケーブルカテゴリ5(最長100m)
配線接続端子式
使用周囲温度(℃)0~+55(結露しないこと)
設置場所屋内
質量(g)本体部/約110、端子台部/約160
動作環境OS:WindowsXP、WindowsVISTA、Windows7(32bit)、Windows8(32bit)、HDD:20MB以上の空き容量、CD-ROM :標準以上、LANカード:IEEE802.3/IEEE802.3準拠の10BASE-T、100BASE-Tに対応しているもの
材質樹脂
1台
¥99,980
税込¥109,978
5日以内出荷
外部制御信号により解錠できる電子式の鍵・カード等のボックス型保管庫です。
外部制御信号により収納ボックスが解錠できます。
解錠入力・解錠出力・タンパー出力を装備しています。
住宅・店舗・事務所の鍵や警備先の鍵・カードなどが収納できます。(JISⅡ型カード10枚、10cm以下の鍵で7本程度が収納可能)
錠入力・解錠出力・タンパー出力を装備していますので、警備システムに接続して遠隔監視することもできます。
自動通報装置(SC-810X)や、IOTタイマーユニット(IOT-T2)と組み合わせて遠隔からの接点出力により解錠できます。
停電時や非常時などは管理キーを使用し収納ボックスを解錠できます。
仕様解錠入力:無電圧a接点(入力時間は5秒以下)
質量(kg)3
出力解錠出力:無電圧b接点(DC30V・0.5A)、タンパー出力:無電圧b接点(DC30V・0.5A)
電源電圧(V)DC10.8~26.4
消費電流(mA)解錠動作時:680以下(DC12V時)、320以下(DC24V時)、待機時:10以下(DC12V時)、5以下(DC24V時)
使用周囲温度(℃)-10~+50
収納量JISⅡ型カード10枚、10cm以下の鍵7本程度
設置場所屋内・雨がかからない場所
1台
¥63,980
税込¥70,378
5日以内出荷
暗証番号や外部制御信号により解錠できる電子式の鍵・カード等のボックス型保管庫です。
テンキー操作による暗証番号照合または外部制御信号により収納ボックスが解錠できます。
暗証番号は1桁から最大15桁の数字を6種類まで登録できます。
暗証番号の入力はテンキーで、全く関係のない数字を入力したあと続いて暗証番号を入力することができますので、人前でテンキー操作してもどこからが暗証番号かが分かりません。
解錠入力・解錠出力・誤操作出力・タンパー出力を装備しています。
住宅・店舗・事務所の鍵や警備先の鍵・カードなどが収納できます。(JISⅡ型カード10枚、10cm以下の鍵で7本程度が収納可能)
解錠入力・解錠出力・誤操作出力・タンパー出力を装備していますので、警備システムに接続して遠隔監視することもできます。
自動通報装置(SC-810X)や、IOTタイマーユニット(IOT-T2)と組み合わせて遠隔からの接点出力により解錠できます。
停電時や非常時などは管理キーを使用し収納ボックスを解錠できます。
仕様解錠入力:無電圧a接点(入力時間は5秒以下)
質量(kg)3
出力解錠出力:無電圧b接点(DC30V・0.5A)、誤操作出力:無電圧b接点(DC30V・0.5A)、タンパー出力:無電圧b接点(DC30V・0.5A)
電源電圧(V)DC10.8~26.4
機能暗証番号6通り、1~15桁登録可能、暗証番号3回間違いでブザー鳴動
消費電流(mA)解錠動作時:750以下(DC12V時)、350以下(DC24V時)、待機時:80以下(DC12V時)、40以下(DC24V時)
使用周囲温度(℃)-10~+50
収納量JISⅡ型カード10枚、10cm以下の鍵7本程度
設置場所屋内・雨がかからない場所
1台
¥73,980
税込¥81,378
5日以内出荷
電源は単3形アルカリ電池2本、または用途や設置場所に応じて、別売の専用ACアダプターやリチウム電池の使用も可能です。
外部出力端子付で警告音声、警報音を発すると同時に警報信号(オープンコレクタ出力)を取り出すことができます。受信機等との組合せにより、防災システムとして複数台の遠隔監視や報知機器の駆動用などに利用できます。(DC30V・50mAまで)
禁煙報知、火気厳禁報知の2種類の音声及び警報音の中からモードセレクターにより選択が可能です。さらに本体裏面のボリュームにより、音声出力の音量を調整することができます。
警報動作は、設定したタイマー時間以上、炎(紫外線)が継続した場合のみ行います。検知タイマーは、使用状況に応じて4段階から選択が可能です。〈1秒、3秒、6秒、15秒〉本体裏面のモードセレクターで簡単に設定ができます。
ベース分離型のコンパクトなデザインは各種設置場所にマッチ。施工やメンテナンスも簡単に行えます。
電池切れ報知。電池電源使用時に電池の消耗を表示灯の点滅(約0.1秒点灯/約5秒)でお知らせします。
始動報知。電源が投入された時に、3回の断続音で報知します。無音の場合は電源電圧のチェックが必要となります。
材質樹脂
色ブラウン
質量(g)約230(付属電池約50g含む)
電源単3形アルカリ乾電池(LR6) 2個/3V(標準付属品)、専用リチウム電池(CR17450E-R-2-CM2)1個/3V(オプション)、専用ACアダプター(DC-0330) /3V(オプション)
検出方式紫外線検出方式(検出波長帯域185~260nm)
配線接続外部出力:端子式、外部電源:ジャック式(専用ACアダプター用)
音量音量ボリュームで調整可(無音~最大)
使用周囲温度(℃)-10~+60(結露、氷結なきこと)(0℃以下、あるいは+40℃以上では電池の性能が低下する場合あり)
接点方式NPNオープンコレクタ出力
出力時間音声出力時間に同期
検知距離(m)10(正面でライター炎7cm)
電池寿命単3形アルカリ乾電池使用時:約2年(待機状態にて)、専用リチウム電池使用時:約5年(待機状態にて)
音圧レベル(dB)約80(ボリューム最大でセンサ正面1mにおいて)
感度調整検知感度:2段階(H [100%]、L [50%])、検知タイマー:4段階(1秒、3秒、6秒、15秒)
設置場所屋内:天井面・壁面
警報の表示赤色LED、警報時:音声出力に同期して点滅、電池切れ報知時:約5秒毎に約0.1秒間点灯
消費電流待機時:70μA 以下(電池動作時、ACアダプター動作時)、警報時:300mA 以下(音声最大出力時)
接点容量DC30V・50mA
音声音声報知2種、警報音1種よりディップスイッチで選択。禁煙報知(出力時間:約6秒)「(ポーン)ここは禁煙になっております。お煙草はどうぞご遠慮ください。」、火気厳禁報知(出力時間:約7秒)「(ポーン)ここは火気厳禁です。所定場所以外の火気の使用は固くお断りいたします。」、警報音(出力時間:約10秒)「(ピピピピ…)」
動作接点ワンショット動作(出力時:ON)
音声出力動作:炎検知時に音声報知
検知エリア検知指向角:約120°の円錐状(前方立体角)
1台
¥32,980
税込¥36,278
5日以内出荷
【スマートフォン専用アプリを開発】。iOS、androidの専用アプリケーションを使用する事で操作性を向上。iOS7、android4.3以上に対応。Android対応端末: xperia・galaxy・nexusシリーズ。【スマートフォン、タブレットで映像を監視】。IP回線に接続することにより、遠隔地からスマートフォンやパソコンでカメラの映像監視が出来ます。アナログカメラを最大4台接続できます。IP回線がない場合は、モバイルルーターに接続することも可能です。【スマートフォン、タブレットで遠隔操作】。カメラ4台を切り替えて表示します。PTZカメラを遠隔操作することが出来ます。「PTZ-812」「PTZ-830」「PTC-330」「PTZ-910AH」「PTZ-920AH」に対応。※ただし、アナログ映像のみ。【ハンズフリーモードで現地と会話が可能】。外部マイク、スピーカー(アンプ別)を接続することで、画像を確認しながら音を聞き、肉声で威嚇できます。また双方向で会話をすることも可能です。【警報動作時・警戒/解除操作時にメールにて通報】。警報動作時と、前後1秒の計3枚の静止画像を添付してメール送信しますので、すぐに警報発生時の状況を確認することができます。警戒/解除操作時にメール送信することが出来ます。リモートスイッチ操作時の静止画像を添付しメール送信することで、操作者を確認する事が出来ます。メール送信先は最大6件まで設定できます。無料のメールアドレスは使用できません。【スマートフォン、タブレットで録画画像を確認】。市販ネットワークハードディスク(NAS)にアラーム録画する事が可能です(約1分間)。スマートフォン、タブレットから録画履歴を検索し、アラーム録画の画像を再生する事が出来ます。(IO-DATA製ネットワークハードディスクHDL-AHシリーズ推奨)。【最大25拠点まで管理が可能】。支店、営業所、店舗など複数の拠点を切り替えて管理出来ます。
仕様【メール配信】メール通報先6件、警報(該当カメラの警報時と前後1秒の3枚の静止画像を添付)、警戒/解除・タンパー(カメラ1の静止画像を3枚添付)、映像ロスト・再起動、【映像配信】映像配信H.264、画像サイズ:D1(720×480dpi)/CIF(352×240dpi)、【録画】NAS(ネットワーク対応HDD)に保存、アラーム録画(1分間固定、プリアラーム8秒)、【カメラ制御】PTZ-812/PTZ-830/PTC-330/PTZ-910AH/PTZ920AH適応、【リモートスイッチ】3路用リモートスイッチ、2路(プログラムタイマー制御用)使用可、【適応回線】イーサネット10BASE-T/100BASE-TX(RJ-45)
電源電圧専用ACアダプタUIA345-12(オプション)、またはDC10V~14V・1A
出力電圧電源出力DC12V・1.5A(専用ACアダプタ使用時)
配線接続端子式
出力接点4回線(各出力から選択)、無電圧接点DC24V・0.5A、警報出力・タンパー出力(1秒から10分可変)、テレコン出力(1秒から10分可変)、ループ出力・警戒/解除出力(リアルタイム)
使用周囲温度(℃)-10~+40
動作環境(スマートフォン)対応OS:iOS7.0以降、android4.3以降、対応端末:xperia/galaxy/nexusシリーズ、(設定用PC)対応OS:windows7、対応ブラウザ:Internet Exproler 8.0以降
設置場所屋内(壁面取付)
表示灯電源表示灯1(電源投入時緑色点灯)、警戒/解除表示灯1 (警戒中赤色点灯)、センサーループ表示灯4 (センサー入力時赤色点灯)
接点入力方式4回線 (a接点/b接点切替)(警備連動/常時警戒切替)
音声入力4回線、入力インピーダンス27KΩ 不平衡(ラインレベル)
音声出力音声出力1回線、出力インピーダンス600Ω 不平衡(ラインレベル)
映像出力1回線 VBS1.0V(p-p)、出力インピーダンス75Ω 不平衡
映像入力4回線 VBS/VS1.0V(p-p)、入力インピーダンス75Ω 不平
1台
¥159,800
税込¥175,780
5日以内出荷
ネットワーク経由で接点信号を送り、クラウドサービスの利用や、遠隔機器の制御が可能です。
1.4つのモードを搭載した接点変換装置
クラウド通報モード(クラウドサービス利用)
機器異常などの接点信号サーバーへ送信し、音声やメールでの通報を行います。
PCやスマートフォンなどから通報履歴の閲覧が可能です。
クラウド来客カウンターモード(クラウドサービス利用)
接点信号をサーバーへ送信し、クラウドサーバーで接点毎のカウントを集計します。
PCやスマートフォンなどから集計結果の閲覧が可能で、日次、月次、年次の集計帳票の作成が可能です。
年間タイマーモード
接点を任意のスケジュールにより動作させます
曜日ごとに20パターン(動作)の登録が可能です。
最大50日の特定日(祝日など)が登録可能です。
接点伝送モード
接点の入力信号をネットワークを介して、別の場所に設置された本装置に出力します。
遠隔地の機器のアラーム情報などの監視が可能になります。
2.入力信号に対し、同時に接点出力できますので、現場側での威嚇機器などの制御も可能です。
3.電源は、専用アダプター、PoEハブ、直流電源装置(端子接続)のいずれかでの供給が可能です。
質量(g)約90
使用温度範囲(℃)-10~50、湿度条件20%~85%(結露・氷結なきこと)
電源(V)AC100±10:電源アダプタ、DC12~24(極性あり):スクリューレス端子
消費電力(W)最大1.8(電源アダプタ使用時)、最大1.2(DC12V使用時)、最大1.5(PoE使用時)
出力端子:スクリューレス端子(2系統)、接点容量:DC30V 1A、接点タイプ:a接点(N.O.)/b接点(N.C.)PC設定で切替 ※a接点(N.O.):無電圧メーク出力(電源OFF時はオープン)、b接点(N.C.):無電圧ブレーク出力(電源OFF時はオープン)
入力端子:スクリューレス端子(2系統)、接点容量:DC10V 10mA以上1kΩ以下、接点タイプ:a接点(N.O.)/b接点(N.C.)PC設定で切替
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)70×100×25(ゴム足含む)
インターフェースLAN:RJ45(10BASE-T/100BASE-TX、PoE対応)
ケーブル線路長:100m以下(ノイズを発生しやすい機器や、電力線からは離して配線してください)、線路抵抗 : 1kΩ以下(ループ抵抗)
給電方式PoE給電:IEEE802.3af準拠
対応ブラウザGoogle Chrome、 Microsoft Edge(PCのみ)
1台
¥79,980
税込¥87,978
5日以内出荷
冷凍・冷蔵庫の内部温度を監視する1CH用のシステム!
FTB-02シリーズは設定された保存温度が何らかのトラブルで下限あるいは上限を越えた時、警報信号を出力します。通報装置を使用して遠隔地に通報することもできますので、24時間体制で大切な食品や薬品を見守ります。
色ライトグレー(マンセル5Y8.5/1)
質量(g)約270(金具含まず)
使用温度範囲(℃)-10~+55(但し氷結しないこと)
消費電力(W)0.3
センサーサーミスタ(別売:FTB-E52)
設定方式アップ/ダウンキーによるデジタル設定
電源電圧(V)DC12±10%
メモリー保護:不揮発性メモリ(書込回数10万回)
設定温度範囲-40℃~+40℃
使用周囲湿度35~85%RH
警報出力リレー出力1CAC250V3A・DC30V3A
1台
¥26,980
税込¥29,678
6日以内出荷
冷凍・冷蔵庫の内部温度やサーバールームなどの温度監視に!
設定された保存温度が何らかのトラブルで下限あるいは上限を越えた時、警報信号を出力します。
通報装置を使用して遠隔地に通報することもできるので、24時間体制で大切な食品や薬品を守ります。
最大8ヵ所の温度監視が可能
最大8台の温度センサー(FTB-E52)を接続できます。※FTB-E52は別売
監視温度範囲
下限-40℃~上限+60℃までが監視温度範囲です。
各チャンネルごとに1℃単位で設定が可能です。
チャンネルごとの設定
監視の有無や温度、出力ディレイタイマーが各チャンネルごとに上限温度、下限温度それぞれについて設定可能です。
わかりやすい状態表示
チャンネルごとにそれぞれの状態が表示されるので、一目で全チャンネルの状態がわかります。
アラーム時間の設定
警報時の出力時間、およびブザー鳴動の時間を連続(リセットされるまで)の他、0~99秒まで1秒単位で設定できます。
用途スーパーなどの食品冷蔵、冷凍庫など
病院や大学の薬剤保管庫など
サーバールーム
材質樹脂
色ホワイト
質量(g)約850
使用温度範囲(℃)本機:-15~+55(結露、氷結なきこと)
電源(V)AC100 50/60Hz、またはDC10~30(極性なし)
出力総合出力(接点方式:無電圧c接点、接点動作:設定温度外の検知時から設定ディレイタイマ後に設定時間出力、または、異常検知時に設定時間出力、接点定格:AC125V/DC30V・1A以下)、個別出力(接点方式:無電圧接点a接点/b接点切替式、接点動作:設定温度外の検知時から設定ディレイタイマ後に設定時間出力、または、センサ異常検知時に設定時間出力、接点定格:DC24V・0.25A以下 ※接点保護抵抗内蔵)、タンパー出力(接点方式:無電圧接点b接点、接点動作:カバー開時に連続出力、接点定格:DC24V・0.25A ※接点保護抵抗内蔵)
温度範囲(℃)-40~+60(1℃ごとに設定可能)
表示チャンネル表示(赤色):各設定CHを表示、モード表示(緑色):各設定モードを表示、測定温度表示(赤色):チャンネル表示で示した各CHの測定温度や、異常状態を表示、設定値表示(緑色):各種設定の設定値と異常状態を表示、電源表示灯(黄緑色):電源投入状態に点灯、異常表示灯(赤色):異常検出時に点灯、監視動作表示灯:各CHの監視状況を表示、赤色点灯:上限温度を上回り、上限ディレイタイマ時間超えの警報状態、センサ異常時、メモリー時、橙色点灯:上限温度を上回り、上限ディレイタイマ時の警告状態、黄緑色点灯:上限・下限の温度の範囲内、橙色点滅:下限温度を下回り、下限ディレイタイマ時の警告状態、赤色点滅:下限温度を下回り、下限ディレイタイマ時間超えの警報状態、メモリー時
入力リモート入力(1回路、接点動作:閉時にディレイタイマ時の警告動作と警報動作、メモリー表示の解除、異常警報の解除)
温度精度±約2℃(-40℃~+60℃)
タイマー時間ディレイタイマー時間:0~99分(1分ごとに設定可能)、警報出力タイマー時間:0~99秒(1秒ごとに設定可能)、連続、警報音タイマー時間:0~99秒(1秒ごとに設定可能)、連続
測定温度範囲(℃)温度センサー:-49~+70(専用別売オプション品:温度センサーFTB-E52)
設置場所屋内:壁掛式
警報音・音量警報時、異常検知時に設定時間鳴動。音量:無音~70dB(4段階切替式)
1台
¥99,980
税込¥109,978
5日以内出荷
冷凍・冷蔵庫の内部温度を監視する1CH用のシステム!
FTB-02シリーズは設定された保存温度が何らかのトラブルで下限あるいは上限を越えた時、警報信号を出力します。通報装置を使用して遠隔地に通報することもできますので、24時間体制で大切な食品や薬品を見守ります。
色ライトグレー(マンセル5Y8.5/1)
質量(g)約270(金具含まず)
使用温度範囲(℃)-10~+55(但し氷結しないこと)
消費電力(W)0.3
センサーサーミスタ(別売:FTB-E52)
設定方式アップ/ダウンキーによるデジタル設定
電源電圧(V)DC12±10%
メモリー保護:不揮発性メモリ(書込回数10万回)
設定温度範囲-40℃~+40℃
警報出力リレー出力1CAC250V3A・DC30V3A
1台
¥26,980
税込¥29,678
6日以内出荷
6.2型液晶カラーモニターとネットワーク機能を搭載した、AHD・アナログ入力対応壁掛型デジタルレコーダー!
映像信号の記録にH.264画像圧縮を採用して、より高画質で長時間映像記録を実現。繰り返して録画・再生しても画質の劣化はありません。
壁掛構造で6.2 型液晶モニターとデジタルレコーダーを一体化。省スペースでの設置が可能です。
大記録容量ハードディスクドライブ(1TB)の標準搭載により長時間の映像記録が可能です。
ハードディスクドライブを増設(オプション)することによりミラーリング録画可能。
同時録画・再生機能、スケジュール録画機能、イベント録画機能(センサー入力/ モーション検知)、
緊急録画機能など用途に合わせて多彩な録画機能を選択できます。
また、ライブ・再生映像をデジタルズームすることが可能です。(2倍、4倍、8倍)
本体、PC、スマートフォン、タブレットから制御出力のON/OFFの操作が可能です。
AHD・アナログカメラの映像を自動認識して映し出すことが可能です。
同軸重畳制御機能により、本機とUTC 対応AHD カメラを同軸ケーブルで接続するだけで、レコーダー側からのOSD 設定が可能です。
また、AHD PTZ カメラ(PTZ-910AH)接続時はPTZ 制御が可能です。
各種スマートフォンのブラウザでライブ映像を確認することができます。
また専用アプリケーションを入れる事により、再生映像の確認ができます。
(同時アクセス 最大ライブ4人、再生2人)
[対応機種]
iPhone5 以上 (iOS8.4 以上)
iPad2以上、iPad Mini、iPad Air (iOS8.4以上)
Android4.4 以上
[専用アプリケーション]
iDVR Vue3 (無償)
用途監視、防犯、状況把握用途
付属品取扱説明書 (保証書付) 1冊、簡易操作説明書1冊、赤外線リモコン1個、ACアダプター1個、CD-ROM (遠隔監視ソフトウェア) 1枚、ロック用レンチ1個、壁付け用ネジ (Φ4×20) 4本、結束バンド5本、マウントベース1個
容量1TB(SATA)(別売ハードディスク1台増設可能)(ハードディスク増設時ミラーリング録画可能)
質量(g)約3100(ハードディスク1台増設時)
消費電力(W)22
表示日付・時刻表示:年/月/日/時/分/秒、カメラタイトル表示:各チャンネル英、数、記号最大16文字まで
制御同軸重畳制御(UTC):サプライヤー社製AHDカメラのみ対応、制御出力:無電圧a接点 DC24V/1A AC125V/0.5A×1
電源電圧(V)AC100、50/60Hz(付属品ACアダプター)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)240×340×74(突起部含まず)
使用湿度範囲10~80%
使用可能温度範囲5~45℃
解像度1920×1080 (60枚/秒)、1280× 720 (120枚/秒)、944× 480 (120枚/秒)、944× 240 (120枚/秒)、472× 240 (120枚/秒)
モニター出力出力解像度: 1920×1080/1280×1024/1280×720/1024×768/720×576/720×480 HDM(I タイプA)コネクター×1、スポット出力:VBS1.0V (p-p) 75Ω BNC×2(設定によりモニター出力/スポット出力選択切替)
ファイルバックアップUSBメモリー
接続端子USB端子:USB2.0シリーズA端子×1、LAN端子:10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T RJ-45×1、RS-485端子:カメラの制御用×1
スピーカー1W、8Ω×1
モード録画モード:連続録画/イベント録画 (センサー入力/モーション検知)/緊急録画、サーチモード:日時検索/カレンダー検索/イベント検索
液晶モニター6.2型TFTカラー、800×480、LEDバックライト
画質4段階(最高、高、標準、低)
信号方式NTSC方式準拠
音声圧縮形式ADPCM
記録間隔30段階(1~30枚/秒)
映像圧縮方式H.264
音声入力-4dBs 10KΩ RCA×4
音声出力-4dBs 100Ω RCA×1
映像入力AHD1.0 (720p) /AHD2.0 (1080p) 1.0V (p-p) 75Ω、VBS/VS1.0V (p-p) 75Ω、AHDカメラ/アナログカメラ自動認識 BNC×4
1台
¥219,800
税込¥241,780
5日以内出荷
EX-SDI・HD-SDI対応ハイブリッドデジタルレコーダー !
映像信号の記録にH.264画像圧縮を採用して、より高画質で長時間映像記録を実現。繰り返して録画・再生しても画質の劣化はありません。
大記録容量ハードディスクドライブの標準搭載により長時間の映像記録が可能です。
EX-SDIカメラ・HD-SDIカメラの映像を自動認識して映し出すことが可能です。
各カメラ最大15 枚/秒の同時録画・再生が可能です。(画像サイズは1920×1080)
録画を中断せずに記録映像の通常再生や検索再生ができ、再生中の記録抜けが防止できます。
同時録画・再生機能、スケジュール録画機能、イベント録画機能(センサー入力/ モーション検知)、緊急録画機能など用途に合わせて多彩な録画機能を選択できます。
また、ライブ・再生映像をデジタルズームすることが可能です。(2倍、4倍、8倍)。
付属のマウスを使用することで、各種設定、日時サーチが容易におこなえます。また付属リモコンでの操作も可能です。
カレンダー検索、日時検索、イベント検索の3 タイプの検索モードにより、見たい画像を素早く検索再生できます。
専用アプリケーションを入れる事により、ライブ映像と再生映像の確認ができます。
(同時アクセス 最大ライブ4 人、再生2 人)
[対応機種]
iPhone5 以上 (iOS8.4 以上)
iPad2 以上, iPad Mini, iPad Air (iOS8.4以上)
Android4.4 以上
[専用アプリケーション]
iDVR Vue3 (無償)
用途監視、防犯、状況把握用途
映像圧縮方式H.264
音声圧縮形式ADPCM
解像度1920×1080 (240枚/秒)、1280×720 (480枚/秒)
画質4段階(最高、高、標準、低)
記録間隔30段階(1~30枚/秒)
モード録画モード:連続録画/イベント録画 (センサー入力/モーション検知)/緊急録画、サーチモード:日時検索/カレンダー検索/イベント検索
表示日付・時刻表示:年/月/日/時/分/秒、カメラタイトル表示:各チャンネル英、数、記号最大16文字まで
ファイルバックアップUSBメモリー
録画時間最大30秒(プリアラーム録画)
音声出力-4dBs 100Ω RCA×1
接続端子USB端子:USB2.0シリーズA端子×2、LAN端子:10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T RJ-45×1、RS-485端子:カメラの制御用×1
電源電圧(V)AC100、50/60Hz(付属品ACアダプター)
使用可能温度範囲5~40℃
使用湿度範囲10~80%
付属品取扱説明書 (保証書付) 1冊、簡易操作説明書1冊、赤外線リモコン1個、ACアダプター1個、ACケーブル1本、Dサブ-RCA変換ケーブル1個、CD-ROM (遠隔監視ソフトウェア) 1枚、USBマウス1個、USBキャップ1個、マウントベース1個、結束バンド1本
関連キーワード