PoE/PoE+対応のネットワークカメラの1ch用給電・延長ユニットです。 (PTZネットワークカメラ用電源としてご使用可能)
PoE出力電力は、最大30Wまで供給可能。
配線距離を最大100m延長することができます。カメラ - 100m - NH-PUE220 – 100m – NVR
動作表示灯搭載。(通電時:点灯、非通電時:消灯)
付属品取扱説明書(保証書付き)1冊、ACアダプター1個、ACケーブル1本
質量(g)約70
出力(W)PoE:30(最大)
使用温度範囲(℃)-10~+50(結露なきこと)
消費電力(W)31(PoE出力30/時、本機の消費電力は1)
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)89×42×25
電源(DC-V)出力:PoE+(IEEE802.3at)/PoE(IEEE802.3af)準拠、入力:専用ACアダプター(DC48V)または、PoEによる給電
設置場所屋内
伝送速度(Mbps)100
データ転送方式全二重
1台
¥45,980
税込¥50,578
5日以内出荷
配線距離を延長することができます。
ネットワークカメラ側に送信機、ネットワークレコーダー側に受信機を設置することにより配線距離を延長することができます。
PoE 給電する場合
ネットワークカメラ1台(900HDシリーズ)と、ネットワークレコーダー(HNVR-401/801/1601)の送受信器間の配線距離を最大200m延長できます。※N-PTZ910HD/930HDには対応しておりません
PoE給電しない場合(送信機側に複数台カメラを設置し送受信機間をLAN1本で配線)
HNVR-401/801…カメラ2台までなら最大600m、カメラ3台までなら最大400m延長できます。
HNVR-1601…カメラ4台までなら最大600m、カメラ6台までなら最大400m延長できます。
付属品取扱説明書(保証書付)1冊、ACアダプター1個、ACケーブル1本、固定ブラケット2個
セット内容送信機(カメラ側)1台、受信機(NVR側)1台
質量(g)約60
出力(W)最大8(IEEE802.3af)※LANケーブル:200mのとき、PoE出力 ON/OFFスイッチあり
使用温度範囲(℃)-10~+50(結露なきこと。)
消費電力(W)6(送受信機合計)
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)76×55×24(送受信機共通)
電源(DC-V)48(専用ACアダプター)
設置場所屋内
伝送速度(Mbps)最大30
伝送距離(m)最大:600(LANケーブル)
データ転送方式全二重
1台
¥72,980
税込¥80,278
5日以内出荷
LANケーブルを同軸ケーブルに変換し配線距離を延長します。
IP 同軸伝送ユニット間(送信機~受信機)を同軸ケーブル(5C-FB)に変換し、配線距離を延長できます。
PoE給電する場合(カメラ1台のみ)
NHC-IR20S、NCC-IR20S、NBC-DN20S…最大700m延長
NHC-IR21T、NCC-IR21T、NOC-IR21T、NAC-IR90T…最大400m延長
PoE給電しない場合(カメラ複数台をHUB経由)
NVR04T-Aの場合… カメラ 4 台を最大1400m延長
NVR08T-A/16T-Aの場合…カメラ 5 台を最大1400m延長
NVR04S-A/08S-A/32S-Aの場合…カメラ 4 台を最大1400m延長
付属品取扱説明書(保証書付き)1冊、ACアダプター1個、ACケーブル1本、固定ブラケット2個
セット内容送信機(カメラ側)1台、受信機(NVR側)1台
質量(g)約60(送受信機共通)
出力(W)最大15(IEEE802.3af)※5C-FB:400mのとき、PoE出力 ON/OFFスイッチあり
使用温度範囲(℃)-10~+50(結露なきこと。)
消費電力(W)4(送受信機合計)
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)90×55×24(送受信機共通)
電源(DC-V)48(専用ACアダプター)
設置場所屋内
伝送速度(Mbps)最大30
伝送距離(m)最大:1400(5C-FB)
データ転送方式全二重
1台
¥85,980
税込¥94,578
5日以内出荷
付属品Fコネクタプラグ:2個、フェルール:2個(Fコネクタプラグ用)、タッピングネジ:2本(4×16)
配線接続同軸ケーブル3C-2Vで最大10mまで可能
受信可能距離約100m(周囲環境により異なります)
設置場所屋内・半屋外(直接雨水のかからない所)
1個
¥8,498
税込¥9,348
5日以内出荷
AHD映像信号の配線距離を延長します。
付属品取扱説明書(保証書付)×1冊、カメラ電源(PS-1210)×1個
質量(g)約35
使用温度範囲(℃)-10~+50(結露なきこと)
消費電力(W)2.5(専用ACアダプター使用時)
電源AC100V 50/60Hz(専用ACアダプター使用時)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)81×19×26
動作表示灯電源入力時:点灯(赤色)、映像入力時:点灯(緑色)
設置場所屋内
伝送距離(m)3C-2V:300、5C-2V/5C-FB:500
映像出力AHD1.0(720p30)、AHD2.0(1080p30)
映像入力AHD1.0(720p30)、AHD2.0(1080p30)
1台
¥23,980
税込¥26,378
5日以内出荷
AHD映像信号の配線距離を延長します。
AHDシリーズ専用のカメラとレコーダー間を雑音に強い信号に変調し配線距離を延長することができます。
延長距離
5C-FB…推奨800m、最大900m
5C-2V…推奨600m、最大700m
3C-2V…推奨400m、最大450m
カメラの直前に送信機、レコーダーの直前に受信機を設置
動作表示は、電源入力時、赤色が点灯します。
専用ACアダプター付属。(受信機側)
付属品取扱説明書(保証書付)1冊、受信機用電源(PS-1210)1個、受信機用電源ジャック線1個
質量(g)送信機 : 約60、受信機 : 約60
使用温度範囲(℃)-10~+45 (0%RH~80%RH 結露なきこと)
消費電力(W)受信機 : 2.5 (専用ACアダプター使用時)
電源送信機 : DC12V±10%またはAC24V±10%、受信機 : AC100V 50/60Hz (専用ACアダプター使用時)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約73×33×21.5
消費電流(mA)送信機 : 60 (DC12V供給時)、100 (AC24V供給時)
動作表示灯電源入力時:点灯(赤色)
設置場所屋内
伝送距離(m)3C-2V:最大450m、5C-2V:最大700m、5C-FB:最大900m
映像出力AHD1.0(720p30)、AHD2.0(1080p30)
映像入力AHD1.0(720p30)、AHD2.0(1080p30)
1台
¥40,980
税込¥45,078
5日以内出荷
アナログカメラをHD-SDIに変換するコンバーター
アナログカメラをHD-SDIデジタルレコーダーに接続することができます。
HD-SDIリピーター(VH-RV300)またはHDMI変換コンバーター(VH-AD400)を接続することにより、配線距離を延長することができます。
付属品取扱説明書(保証書付)1冊、ACアダプター1個
質量(g)約65
使用温度範囲(℃)-10~+40(結露なきこと。)
消費電力(W)2(専用ACアダプター使用時)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)86×25×42(突起部含まず)
電源(AC V)100 50/60Hz(専用ACアダプター)
解像度1280×720p50/60、1920×1080i50/60(1920×1080p25/30/50/60切替可)
動作表示灯赤色LED(点灯:正常時、点滅:異常時)
設置場所屋内
アスペクト比16:9、4:3切替可
映像出力HD-SDI(SMTPE 292M準拠 BNCコネクター)
1台
¥58,980
税込¥64,878
5日以内出荷
4メガAHDカメラ(分離)とレコーダー間の配線距離を延長することができます。延長距離(5C-FB)・・・700m。カメラの直前に送信機、レコーダーの直前に受信機を設置します。付属の専用ACアダプターにて電源供給。(送受信機)。同軸重畳制御(UTC)機能に対応しております。重畳式カメラ電源には対応しておりません。カメラ1系統に対して1台のみ使用可能です。
付属品取扱説明書(保証書付)1冊、送・受信機用電源(PS-LTE12WS)2個
質量(g)送信機:約70、受信機:約120
使用温度範囲(℃)-10~+50(0%RH~80%RH 結露なきこと)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)送信機:約69.5×21.5×33、受信機:約104×25×60
消費電流(mA)送信機:85(DC12V供給時)/1.5W(専用ACアダプター使用時)、受信機:160(DC12V供給時)/2.5W(専用ACアダプター使用時)
通信方式同軸重畳制御方式(Pelco-C)
動作表示灯電源入力時:点灯(赤色)
設置場所屋内
伝送距離(m)5C-FB:最大700※上記の配線距離は、保証するものではありません。使用するケーブル・コネクタなどの使用条件により、短くなる場合がありますので、ご注意ください。
入力電源(V)送・受信機:DC12±10%、AC100 50/60Hz(専用ACアダプター使用時)
映像出力AHD3.0(1440p30)
映像入力AHD3.0(1440p30)
1台
¥93,980
税込¥103,378
5日以内出荷
HDMI/HD-SDI変換ユニット
HDMI変換コンバーター(VH-RV410)と組み合わせて使用する事により、レコーダーなどのHDMI出力信号をHD-SDI信号に変換し、配線距離を延長して離れた場所の複数のモニターに映像を表示することができます。(5C-FB使用時、最長70m)
付属品取扱説明書(保証書付)1 冊、電源接続ケーブル1本、ACアダプター(PS-1 210)1個
質量(g)約200
使用温度範囲(℃)-10~+50(結露なきこと)
消費電力(W)4.5(専用ACアダプター使用時)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)93×35×93(突起部含まず)
電源(AC V)100 50/60Hz(専用ACアダプター使用時)
動作表示灯電源(黄色LED 通電時:点灯)、HDMI(緑色LED HDMI入力正常時:点灯)
設置場所屋内
配線可能距離最大70m(5C-FB推奨)
映像出力HDMI:タイプAコネクタ、スルー出力、デジタル1:HD-SDI(SMPTE 292M)、3G-SDI(SMPTE424M)準拠、BNCコネクタ、デジタル2:HD-SDI(SMPTE 292M)、3G-SDI(SMPTE424M)準拠、BNCコネクタ
映像入力タイプAコネクタ、HDMI1.3対応
1台
¥99,980
税込¥109,978
5日以内出荷
防雨構造により屋外設置が可能な1チャンネル簡易型受信ユニットです。
DC電源タイプとAC電源タイプの2種類あります。警報出力時間は8種類のタイマー時間より選択できます。
配線しやすいリード線付きです。動作表示灯により送信機の電池切れが確認できます。
防雨構造なので屋外に設置可能。屋外でサイレンやライト等の威嚇機器と組み合わせて使用できます。
アンテナは取りはずし可能で本体をボックス等に収納し、延長アンテナを接続することが可能です。
材質樹脂
色ホワイト
接点(出力)警報:無電圧リレー接点a接点/b接点切替式
受信可能距離約100m(見通し距離)
周波数帯域(MHz)426
最大接続台数30
フルHDカメラの映像をDVRを使用せずにモニターに表示できるコンバーター
本機を使用することにより、フルHDカメラの映像をHD-SDIデジタルレコーダー(HDVR-404)を使用せずにHDMI入力対応のモニターに表示することができます。
リピーター機能搭載でカメラからの配線距離を延長できます。(本機を最大5台まで接続できますが、各々に付属アダプターからの電源供給が必要です。)
HD-SDIコンバーター(VH-DP100)とHD-SDI電源重畳ユニット(VH-VP200)を組み合わせて使用する同軸電源重畳に対応していますので、本機への電源供給が不要です。(本機を最大3台まで接続できます。)
付属品取扱説明書 (保証書付) 1冊、電源接続ケーブル1本、カメラ電源(PS-1210)1個
質量(g)約214
使用温度範囲(℃)-10~+40 (結露なきこと)
消費電力(W)4.6(専用ACアダプター使用時)
出力電源出力OFF/ON切替可
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)93×35×93(突起部含まず)
電源(AC V)100 50/60Hz(専用ACアダプター使用時) もしくは同軸電源重畳による給電 (VP) に対応
動作表示灯映像(緑色LED 受信時 : 点灯)、HDMI(黄色LED HDMI出力正常時 : 点灯)、電源(赤色LED 正常時 : 点灯、異常時 : 点滅)
設置場所屋内
配線可能距離最大150m(5C-FB)
映像出力デジタル:HD-SDI (SMTPE 292M準拠 BNCコネクター) VP対応、スルー出力、HDMI:HDMI出力 (タイプAコネクター)、HDMI 1.3
映像入力HD-SDI(SMTPE 292M準拠 BNCコネクター) VP対応、入力信号 : 1080p30/1080p60対応
1台
¥85,980
税込¥94,578
5日以内出荷
5m先の3cmの炎を瞬時にキャッチ!日本消防検定協会鑑定品の放火監視センサーが火災発生を監視します!
放火監視センサーを用いた放火監視機器に係る技術上のガイドラインに基づいた日本消防検定協会の受託評価(NSマークの表示)を取得しています。
炎を瞬時にキャッチ。放火監視センサー”FWS-1000”は炎に含まれている紫外線を検知しますので小さな炎が出た瞬間に動作し、火災になる前に警報を出力します。
電源は配線不要の電池式。電池式により配線不要で設置できます。また、入手性の良い単3形アルカリ乾電池を使用していますので電池交換も簡単です。尚、電池寿命は約2年ですが、オプションのリチウム電池採用により約5年に延長できます。
炎検知時は警報ブザーが鳴動するとともに、外部出力(オープンコレクタ出力)が取り出せますので、遠隔地の防災用コントローラなどに接続できます。
丸形デザインにより天井・壁に違和感なく設置できます。
警報ブザーは70dB以上の大音量です。
3段階の検知タイマー設定により誤動作を防止できます。(1/3/6秒)
付属品タッピングネジ:Φ4×25 4本、センサーロックネジ:Φ3×6 1本、専用電池ケース:単3×2用 1個、単3形アルカリ乾電池:LR6 2本
種別熱式
材質樹脂
型式紫外線式(DC3V・50mA)
色ホワイト
質量(g)約200(付属電池約50g含む)
電源単3形アルカリ乾電池2個 (パナソニック(株)LR6×2/3V)(標準付属品)、専用リチウム電池(CR17450E-R-2-CM2)1個(3V)(オプション)
外径×高さH(Φmm×mm)120×40
配線接続端子式(セルフアップ端子)
使用周囲温度(℃)-10~+40(結露、氷結なきこと)(0℃以下では電池の性能が低下する場合あり)
接点方式NPNオープンコレクタ出力
検知距離(m)5(正面でライター炎3cm)
電池寿命単3形アルカリ乾電池使用時:約2年、専用リチウム電池使用時:約5年
タイマー設定3段階(1秒、3秒、6秒)
設置場所屋内(天井面、壁面)
鑑定型式番号鑑定型式番号鑑放第20~1号
警報音・音量警報時:オフディレイ約10秒間に約0.2秒毎断続鳴動、電池切れ報知時:約5秒毎に約0.1秒間鳴動、音圧:70dB以上(センサー正面1mにおいて)
警報の表示表示:赤色LED、警報時:オフディレイ約10秒間に約0.2秒毎点滅、電池切れ報知時:約5秒毎に約0.1秒間点灯
動作接点オフディレイ10秒間連続出力
接点定格DC30V・50mA
1台
¥29,980
税込¥32,978
5日以内出荷
音声メッセージ付。超高感度な放火監視センサー。
放火監視センサーを用いた放火監視機器に係る技術上のガイドラインに基づいた日本消防検定協会の鑑定(NSマークの表示)を取得しています。
5m先の3cmの炎を瞬時にキャッチ。放火監視センサー”FWS-3000”は炎に含まれている紫外線を検知しますので小さな炎が出た瞬間に動作し、火災になる前に警報を出力します。
電池式により配線不要で設置できます。また、入手性の良い単3形アルカリ乾電池を使用していますので電池交換も簡単です。尚、電池寿命は約1年6ヶ月ですが、オプションのリチウム電池採用により約5年に延長できます。
2種類の音声メッセージと警告音の計3種類の中から選択できます。
火気厳禁報知 「ピピピピ・・・ここは火気厳禁です。火気の使用は固くお断りいたします。ピピピピ・・・」
禁煙報知 「ピピピピ・・・ここは禁煙になっております。お煙草はご遠慮ください。ピピピピ・・・」
警報音 「ピピピピ・・・」
炎検知時は警報ブザーが鳴動するとともに、外部出力(オープンコレクタ出力)が取り出せますので、遠隔地の防災用コントローラなどに接続できます。
丸形デザインにより天井・壁に違和感なく設置できます。
音声出力は70dB以上の大音量です。
3段階の検知タイマー設定により誤動作を防止できます。(1/3/6秒)
付属品タッピングネジ:Φ4×25 2本、センサーロックネジ:Φ3×6 1本、専用電池ケース:単3×2用 1個、単3形アルカリ乾電池:LR6 2本
種別熱式
材質樹脂
型式紫外線式(DC3V・300mA)
色ホワイト
質量(g)約230(付属電池約50g含む)
電源単3形アルカリ乾電池2個(パナソニック(株)LR6×2/3V)(標準付属品)、専用リチウム電池(CR17450E-R-2-CM2)1個(3V)(オプション)
外径×高さH(Φmm×mm)120×45
配線接続端子式(セルフアップ端子)
使用周囲温度(℃)-10~+40(結露、氷結なきこと)(0℃以下では電池の性能が低下する場合あり)
接点方式NPNオープンコレクタ出力
出力時間音声出力時間に同期
検知距離(m)5(正面でライター炎3cm)
電池寿命単3形アルカリ乾電池使用時:約1年6ヶ月、専用リチウム電池使用時:約5年
タイマー設定3段階(1秒、3秒、6秒)
音圧レベル(dB)約70(センサ正面1mにおいて)
設置場所屋内(天井面、壁面)
動作炎検知時に音声報知
鑑定型式番号鑑放第20~4号
警報の表示表示:赤色LED、警報時:音声出力に同期して点滅、電池切れ報知時:約5秒毎に約0.1秒間点灯
音声音声報知2種、警報音1種よりディップスイッチで選択。<禁煙報知(出力時間:約9秒)>「(ピピピピ…)ここは禁煙になっております。お煙草はご遠慮ください。(ピピピピ…)」、<火気厳禁報知(出力時間:約10秒)>「(ピピピピ…)ここは火気厳禁です。火気の使用は固くお断りいたします。(ピピピピ…)」、<警報音(出力時間:約10秒)>「(ピピピピ…)」
動作接点ワンショット動作(出力時:ON)
接点定格DC30V・50mA
1台
¥33,980
税込¥37,378
5日以内出荷
長距離型ワイヤレスシステムの中継、そして、既存の小電力型ワイヤレスシステムとの融合が可能な動作モードを搭載しています。
1.長距離型ワイヤレスシステムの中継
屋外における電波到達距離は見通し約1kmで、長距離型ワイヤレスシステムの電波到達距離をさらに約1km延長することが可能です。(台数制限なく無制限に中継することが可能)
2.長距離型ワイヤレスシステムと既存の小電力型ワイヤレスシステムの送信電波を変換
既存の小電力型ワイヤレスシステムの送信電波を長距離型ワイヤレスシステムの受信機で受信できるように変換すること、また長距離型ワイヤレスシステムの送信電波を既存の小電力型ワイヤレスシステムの受信機で受信できるように変換することが可能です。
長距離通信でもより確実な無線通信を実現するために、双方向通信機能を搭載しています。
電波混信を軽減する4周波切替対応型です。
屋外でも安心の防雨構造です。(IP54相当)
電源確保が困難な場合、別売のソーラー式電源装置BA-12SLAで駆動できます。
仕様【空中線】ヘリカルアンテナ
材質樹脂
色ホワイト
区分長距離型/小電力型(送信/受信それぞれ選択可)
質量(g)約700
電源電圧AC100V 50/60Hz 0.8W、またはDC10~30V 50mA(極性あり)
配線接続端子式
機能送信/受信周波数切替機能、送信遅延時間切替機能、送信モード切替機能、 送信/受信システム切替機能、モード切替機能、外部通信機能
受信可能距離長距離型:約1km(見通し距離)、小電力型:約100m(見通し距離)
使用周囲温度(℃)-20~+60(結露、氷結なきこと)
接点方式【停電接点出力】無電圧半導体接点(b接点)、【タンパー出力】無電圧半導体接点(b接点)
ブザー音液晶部ボタン操作時 :「ピッ」、ボタン操作後・決定時 :「ピー」、登録台数オーバー時 :「ブー」、点検モードにて受信時 :「プ」、電波環境点検モード時 :「ピ」
設置場所屋外・屋内(防雨構造IP54相当)
表示灯【電源表示灯(緑)・送信表示灯(赤)】通電時:緑点灯(停電時バッテリーによる動作:緑点滅)、中継(送信)時:赤点灯、アンサーバック送信時:赤点灯、登録/消去モード時:緑/赤交互点灯、受信環境不良時:赤点滅
出力(mW)長距離型:11.5以下、小電力型:10以下
電波到達距離(m)長距離型:約1000(見通し距離)、小電力型:約100(見通し距離)
液晶表示中継動作時に受信内容を表示、登録・消去・点検・登録内容確認時など操作時に表示
接点容量【停電接点出力】AC/DC24V・0.25A(抵抗負荷)、【タンパー出力】AC/DC24V・0.25A(抵抗負荷)
動作接点【停電接点出力】電源断時動作、【タンパー出力】カバーをはずしたときに出力
使用周波数(MHz)426帯 8波(小電力セキュリティシステムの無線設備)
登録範囲100台(送信機、中継機・コンバータ・受信機合計)
停電補償あり(30分以上)
1台
¥95,980
税込¥105,578
5日以内出荷
「7セグメントLED 表示」で、報知時に登録番号の表示を行ったり「登録/ 消去」や「確認」の操作が行いやすくなりました。概要。本製品はフラッシュライトと報知音でお知らせする、卓上型小電力ワイヤレスシステムの受信機です。電波到達距離は、見通しで約100mです。現場での復旧操作に連動。送信機が「接点タイプ」の場合、停止ボタンを押して鳴動音のみ停止し、現場で復旧操作すると、完全に復旧することができます。電池切れのお知らせ。電池切れ表示灯が独立しており、わかりやすく注意喚起を行います。簡単設置。卓上などに置いて、ACアダプターをコンセントに差し込むだけで使用できます。また卓上スタンドをはずして壁面に設置することもできます。確認機能。チャンネルごとの登録台数や登録番号を確認できます。受信レベル確認機能 : 送信機からの信号受信時の受信レベルを、表示灯と報知音でわかりやすく確認できます。電波環境確認機能 : 設置された場所の電波環境を、表示灯と報知音でわかりやすく確認できます。4周波切替対応型。大規模施設などで、送信機や中継機を多数設置した場合の電波混信を軽減することができます。その他。オプションの中継機で電波到達距離を延長できます。報知音はメロディ、電子音、チャイムなど(12種類+消音)から選択でき、各チャンネルに自由に振り分けできます。最大60台までの送信機を、各チャンネルに自由に振り分けて登録することができます。
質量(g)約600
出力【報知接点出力】接点方式:無電圧接点(a接点/b接点切替式)、接点動作:設定時間、または 検知時間+オフディレイ1秒、接点容量:AC/DC 30V・0.5A【電池切れ出力】接点方式:無電圧接点(a接点)、接点動作:検知時間+オフディレイ1秒、接点容量:AC/DC 30V・0.25A
配線接続端子式
機能受信周波数切替機能、報知時間切替機能、メモリー切替機能、登録No.表示切替機能、フラッシュライト切替機能、報知接点出力切替機能、報知接点出力動作切替機能、報知タイプ切替機能、電池切れ報知機能、受信レベル確認機能、環境レベル確認機能
モード切替登録ボタン:『登録モード』へ移行、確認ボタン:『確認モード』へ移行、消去ボタン:『消去モード』へ移行
時間【報知時間】4通り:約3秒、約10秒、約30秒、連続
受信可能距離約100m(見通し距離)
使用周囲温度(℃)-10~+50(結露なきこと)
操作【操作音】モード移行時:「ピー」(登録・確認・消去モード ⇒ 通常モード)、登録内容消去時:「プ-」、登録エラー時:「ブー」、受信レベル確認状態移行時:「ピロロン」、環境レベル確認状態移行時:「ピロロロン」、音量:操作音は音量ボリュームに関係なく一定音量
フラッシュ色:白、検知信号受信時:点滅(設定時間)、メモリー時:点滅、登録時:点滅
設置場所屋内:卓上据置・壁面取付
入力電源専用ACアダプター(AC100V 50/60Hz・7VA)または DC10~14V・150mA
アンテナλ/4 ホイップアンテナ
接続台数送信機60台
使用周波数(MHz)426帯・4波(小電力セキュリティシステムの無線局の無線設備)
報知音12種類+消音「ピンポンパンポン」「プルプルプルプル」「ポロロン」「ポーン」「キンコンキンコン」「電子音 No.1」「電子音 No.2」「エリーゼのために」「アニーローリー」「ローレライ」「防犯警報音 No.1」「防犯警報音 No.2」「消音」、音量:音量ボリュームにて可変 0(無音)~70dB(前方1mにて)
ボタン仕様報知動作の停止、メモリークリア
生活安心報知システム仕様の多用途表示盤です
チャンネル表示盤機能(接点入力があればすぐ報知し接点出力します)
生活安心報知機能(設定した時間以上があった場合、報知し接点出力します)
生活センサー表示盤機能(リモート入力機能を持ったセンサーと接続し、チャンネル毎のON/OFFがリモート出力と連動します。個別出力はありません)3つの機能を設けています。
消費電力(W)15
スイッチ【タイマースイッチ(ON/OFF切り換え)】OFF:約0.2秒、ON:秒、分、時間モード設定による、秒モード:1,10,30、分モード:1,2,3,4,5,6,7,8,10,12,15,18,20,25,30,40,50、時間モード:1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,15,16,18,24,28,32,36,48
電源外部供給:入力電源AC100V時:DC12V200mA、入力電源DC12V時:本体消費電流が300mAで、余り電流が外部供給できます。
消費電流(mA)300
モード【報知】保持モードと3秒モード共通切替、保持モードは入力時より各チャンネルリセットSW押すまで連続点灯します
入力電源(V)AC100、DC10~15
5系統の信号入力をチャイム・メロディーとLED及びフラッシュで
お知らせします。
4カ所まで増設可能な表示盤です。
信号入力をチャイム・メロディーとLED及びフラッシュで表示
出力・表示モード切替機能
5チャンネル個別入力
リモートコントロール
外部供給電源
代表及び個別出力
通信機能で4カ所まで増設可能
親切設計
材質ケース:樹脂、パネル:PET
色ケース:ホワイト、パネル:クリーム
質量(g)約1400
使用温度範囲(℃)-10~+55
消費電力(W)AC100V時:12
スイッチセット:セットON/OFF切替えリモートスイッチと表示と連動(個別入切の状態は保持)、入切(リセットスイッチ兼用):各チャンネル2秒以上押すと消灯(OFF),緑色点灯(スタンバイ)の繰り返し動作します。電源OFFにしても状態を保持しています。操作禁止:内部基板スイッチで操作スイッチON/OFFを設定可能。1台独立しています。チャイムON/OFFのみ連動しません。リセット(入切スイッチ兼用):信号受信後、瞬時押すと「チャイム音」「接点出力」「チャンネル表示灯」がリセットできます。複数受信時は、リセットスイッチを押した時点で、表示されているチャンネルのみ「接点出力」「チャンネル表示」がリセットできます。
出力代表:無電圧1C接点赤LED点滅連動DC30V1A負荷、個別:無電圧A接点、B接点個別切替赤点滅連動DC30V1A負荷
電源外部供給:AC100V時:DC300mA、DC12V時:本体消費電流が300mAで、余り電流が外部供給できます。
表示セット:セットON時緑点灯
入力無電圧a接点、b接点全チャンネル共通切替(コモン共通入力可能)、リモート:無電圧メイク入力、動作:時間などすべてリセットされ動作しません。、表示:セットON時点灯本体セット表示と連動(個別入切の状態は保持)
設定方式増設:合計4台まで接続できます。(内部スイッチでNo.1~No.4の設定をします。)どのCHN-5(F)でも接点入力及び各チャンネルのON/OFF,リセットでき通信動作します。また代表出力及び個別出力はどのCHN-5(F)でも出力します。チャイムON/OFF,音量調整はそれぞれ独立しています。
電源電圧(V)AC100またはDC12(10.8~14.4)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)240×170×54
消費電流(mA)DC12V時:300
表示LED(チャンネル毎)入力OFF時:消灯、スタンバイ時:緑色点灯、検知時:赤色点灯、報知時:0.4秒赤色点滅、オフディレーモード(3秒、15秒、30秒)時:LED保持、非保持選択
フラッシュ白点滅:報知に連動、高輝度、中輝度、OFF切替3段階
モード報知:保持モードとオフディレーモード(3秒、15秒、30秒)共通切替、保持モードは入力時より各チャンネルリセットSW押すまで連続点灯します。
配線方式通信:No.1-No.2-No.3-No.4間ツイスト1ペア(シールド付き)0.65mm以上通信方式はRS-485を採用しています。総延長距離は、屋内専用で最大500mです。(条件により短くなります。)
音量(dB)ボリューム:0dB~70dB(1m先)
報知音(1)ピンポーン(2)プルプル(3)ポロロロロン(4)エリーゼのために(5)アニーローリー(6)みかんの花咲く丘(7)うみ(8)ピンポンパンポン(呼び出し)(9)ウゥーウゥー(緊急)(10)ブー(警告)、(1)から(10)を各ch任意に設定可能、報知(赤LED点滅)連動で鳴動、音量OFF鳴動しない。
1台
¥79,980
税込¥87,978
6日以内出荷
10系統の信号入力をチャイム・メロディーとLED及びフラッシュでお知らせします。
4カ所まで増設可能な表示盤です。
信号入力をチャイム・メロディーとLED及びフラッシュで表示
信号入力をチャイム・メロディーとLED及びフラッシュで表示
10チャンネル個別入力
リモート入力端子
外部供給電源
代表及び個別出力
通信機能で4カ所まで増設可能
親切設計
材質ケース:樹脂、パネル:ポリカシート
色ケース:ホワイト、パネル:クリーム
質量(g)1800
使用温度範囲(℃)-10~+55
消費電力(W)AC100V時:12
スイッチセット:セットON/OFF切替えリモートスイッチと表示と連動(個別入切の状態は保持)、入切(リセットスイッチ兼用)各チャンネル2秒以上押すと消灯(OFF),緑色点灯(スタンバイ)の繰り返し動作します。電源OFFにしても状態を保持しています。、操作禁止:内部基板スイッチで操作スイッチON/OFFを設定可能。1台独立しています。チャイムON/OFFのみ連動しません。リセット(入切スイッチ兼用):信号受信後、瞬時押すと「チャイム音」「接点出力」「チャンネル表示灯」がリセットできます。複数受信時は、リセットスイッチを押した時点で、表示されているチャンネルのみ「接点出力」「チャンネル表示」がリセットできます。
出力代表:無電圧c接点赤LED点滅連動DC30V1A負荷、個別:無電圧a接点、b接点個別切替赤LED点滅連動DC30V1A負荷
電源外部供給:AC100V時:DC400mA、DC12V時:本体消費電流が190mAで、余り電流が外部供給できます。
表示セット:セットON時緑点灯
入力無電圧a接点、b接点全チャンネル共通切替(コモン共通入力可能)、リモート:無電圧メイク入力、動作:時間などすべてリセットされ動作しません。、表示:セットON時点灯本体セット表示と連動(個別入切の状態は保持)
設定方式増設:合計4台まで接続できます。(内部スイッチでNo.1~No.4の設定をします。)どのCHN-10(F)でも接点入力及び各チャンネルのON/OFF,リセットでき通信動作します。また代表出力及び個別出力はどのCHN-10(F)でも出力します。チャイムON/OFF,音量調整はそれぞれ独立しています。
電源電圧(V)AC100またはDC12(10.8V~14.4)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)240×340×54
消費電流(mA)DC12V時:190
表示LED(チャンネル毎)入力OFF時:消灯、スタンバイ時:緑色点灯、検知時:赤色点灯、報知時:0.4秒赤色点滅、オフディレーモード(3秒、15秒、30秒)時:LED保持、非保持選択
フラッシュ白点滅:報知に連動、高輝度、中輝度、OFF切替、3段階
モード報知:保持モードとオフディレーモード(3秒、15秒、30秒)時共通切替、保持モードは入力時より各チャンネルリセットSW押すまで連続点灯します。
配線方式通信:No.1-No.2-No.3-No.4間ツイスト1ペア(シールド付き)0.65mm以上、通信方式はRS-485を採用しています。総延長距離は、屋内専用で最大500mです。(条件により短くなります。)
音量(dB)ボリューム:0~70(1m先)
報知音(1)ピンポーン(2)プルプル(3)ポロロロロン(4)エリーゼのために(5)アニーローリー(6)みかんの花咲く丘(7)うみ(8.)ンポンパンポン(呼び出し)(9)ウゥーウゥー(緊急)(10)ブー(警告)、(1)から(10)を各ch任意に設定可能、報知(赤LED点滅)連動で鳴動、音量OFF鳴動しない。
1台
¥109,800
税込¥120,780
6日以内出荷
20系統の信号入力をチャイム・メロディーと
LED及びフラッシュでお知らせします。
4カ所まで増設可能な表示盤です。
信号入力をチャイム・メロディーとLED及びフラッシュで表示
出力・表示モード切替機能
20チャンネル個別入力
外部供給電源
代表及び個別出力
通信機能で4カ所まで増設可能
親切設計
材質ケース:樹脂、パネル:PET
色ケース:ホワイト、パネル:クリーム
質量(g)約1800
使用温度範囲(℃)-10~+55
消費電力(W)AC100V時:25
スイッチセット:セットON/OFF切替えリモートスイッチと表示と連動(個別入切の状態は保持)、入切(リセットスイッチ兼用):各チャンネル2秒以上押すと消灯(OFF),緑色点灯(スタンバイ)の繰り返し動作します。電源OFFにしても状態を保持しています。操作禁止:内部基板スイッチで操作スイッチON/OFFを設定可能。1台独立しています。チャイムON/OFFのみ連動しません。リセット(入切スイッチ兼用):信号受信後、瞬時押すと「チャイム音」「接点出力」「チャンネル表示灯」がリセットできます。複数受信時は、リセットスイッチを押した時点で、表示されているチャンネルのみ「接点出力」「チャンネル表示」がリセットできます。
出力代表:無電圧c接点赤LED点滅連動DC30V1A負荷、個別:無電圧a接点、b接点個別切替赤点滅連動DC30V1A負荷
電源外部供給:AC100V時:DC900mA、DC12V時:本体消費電流が400mAで、余り電流が外部供給できます。
表示セット:セットON時緑点灯
入力無電圧a接点、b接点全チャンネル共通切替(コモン共通入力可能)、リモート:入力:無電圧メイク入力、動作:時間などすべてリセットされ動作しません。表示:セットON時点灯本体セット表示と連動(個別入切の状態は保持)
設定方式増設:合計4台まで接続できます。(内部スイッチでNO.1~NO.4の設定をします。)どのCHN-20(F)でも接点入力及び各チャンネルのON/OFF,リセットでき通信動作します。また代表出力及び個別出力はどのCHN-20(F)でも出力します。チャイムON/OFF,音量調整はそれぞれ独立しています。
電源電圧(V)AC100またはDC12(10.8~14.4)
消費電流(mA)DC12V時:400
表示LED(チャンネル毎)入力OFF時:消灯、スタンバイ時:緑色点灯、検知時:赤色点灯、報知時:0.4秒赤色点滅、オフディレーモード(3秒、15秒、30秒)時:LED保持、非保持選択
フラッシュ白点滅:報知に連動、高輝度、中輝度、OFF切替、3段階
モード報知:保持モードと短時間モード(3秒、15秒、30秒)共通切替、保持モードは入力時より各チャンネルリセットSW押すまで連続点灯します。
配線方式通信:NO.1-NO.2-NO.3-NO.4間ツイスト1ペア(シールド付き)3芯0.65mm以上、通信方式はRS-485を採用しています。総延長距離は、屋内専用で最大500mです。(条件により短くなります。)
音量(dB)ボリューム:0~70(1m先)
報知音(1)ピンポーン(2)プルプル(3)ポロロロロン(4)エリーゼのために(5)アニーローリー(6)みかんの花咲く丘(7)うみ8.ピンポンパンポン(呼び出し)(9)ウゥーウゥー(緊急)(10)ブー(警告)、(1)から(10)を各ch任意に設定可能、報知(赤LED点滅)連動で鳴動、音量OFF鳴動しない。
1台
¥169,800
税込¥186,780
6日以内出荷
関連キーワード