FeliCa/Mifare/I-CODEマルチリードに対応した音声付カードスイッチ。
1台で2系統の出力を装備していますので、警備のセット/リセットと電気錠の解錠操作が1台で対応できます。
薄型デザインで2個用スイッチボックスに埋込設置または付属の露出ボックスを使用し面付設置できます。(壁面取付時の厚み/埋込時:18.5mm、面付時:35mm)
操作内容や制御状態を音声でガイドするアナウンス機能を内蔵していますので、未然に操作ミスを防止します。
照合方法は「カード」のみ、「暗証番号」のみ、「カード+暗証番号」の3パターンから選択でき、照合方法の混在が可能です。
「カード」、「暗証番号」、「カード+暗証番号」あわせて最大1000件の登録ができます。
出力形態の異なる3パターンの運用モードから選択。幅広い用途にご利用いただけます。
利用者によって権限範囲の設定ができます。
仕様【登録数】最大1000件(1登録につき、カ-ドデ-タ1枚、ユ-ザ-暗証番号1通り(1~8桁))、【マスター暗証番号】1通り(4~8桁)
適合【カード】FeliCaカード/タグ(IDm照合)、Mifareカード/タグ(UID照合)、I-CODE(ISO/IEC15693規格品カード/タグ(UID照合))
材質樹脂
色ホワイト
出力セット/リセット出力:無電圧接点出力(c接点)AC/DC30V・0.1A、電気錠解錠出力:無電圧接点出力(a接点)AC/DC30V・0.1A、警報/タンパ-出力:無電圧接点出力(b接点)AC/DC30V・0.1A
配線接続端子式
検出距離(mm)【カード】20以下(使用カードによる)
音量操作音、音声ガイダンス(照合音/エラ-音/登録・抹消音/ル-プチェック異常音)、警報音 、音量調整可:ディップスイッチにて「大」「中」「小」またはテンキーにて「L01」~「L06」(無音設定のみ個別)
入力禁止入力:無電圧接点入力(a接点)、ループ入力:無電圧接点入力(a接点/b接点切替式)、予備灯入力:無電圧接点入力(a接点)
電源電圧(V)DC10.5~30(極性あり)
機能警報メモリ機能(ラッチモードのみ)、強制出力機能(ラッチモード、ワンショットモードのみ)
消費電流(mA)250以下(DC12V時)、100以下(DC24V時)
使用周囲温度(℃)-20~+60 (ただし結露なきこと)
設置場所屋内・半屋外壁面(直接雨のかからない場所)
表示灯【セット・リセット表示灯(赤/緑/(橙)LED)】〈運用モード時〉セット・リセット状態表示、〈登録モード時〉照合方法表示、【ル-プ表示灯(赤/緑/(橙)LED)】〈運用モード時〉ル-プ状態表示、警報メモリ表示、〈登録モード時〉動作範囲表示、【電気錠解錠出力表示灯(緑LED)】〈運用モード時〉電気錠解錠出力時点灯、【予備灯(緑LED)】〈運用モード時〉他接続機器の状態表示、〈登録モード時〉他接続機器の状態表示、【エラ-表示灯(赤LED)】〈運用モード時〉エラ-発生時点灯・点滅、〈登録モード時〉エラ-発生時点灯・点滅、【電源表示灯(緑LED)】〈運用モード時〉運用モード時点灯、〈登録モード時〉登録モード時点滅、【登録番号表示部(赤色7セグメントLED×3)】〈運用モード時〉〈登録モード時〉登録番号表示
モードラッチモード、ワンショットモード、3路リモ-トスイッチモード
操作キー数字キー(10個):0~9(緑色バックライト表示)、機能キー(2個):※、#(緑色バックライト表示、#のみ常時点灯)
1台
¥79,980
税込¥87,978
5日以内出荷
音声付非接触カードスイッチ ACS-112N、入退室管理システムACsmart シリーズ用の非接触ユーザータグです。ISO/IEC15693 規格(I-CODE)。旧品 NT-5000K より読取距離が若干伸びています
1枚
¥2,398
税込¥2,638
3日以内出荷
テンキー付カードリーダ ACS-112、ACS-TMR専用の防雨カバーです。
音声付非接触カードスイッチ ACS-112、ACsmart専用テンキー付カードリーダACS-TMR専用の防雨カバーです。
軒下で雨のかかる可能性のある場所でご使用いただけます。
前面パネルの上からカード照合が可能です。
※メーカー取扱カード、タグ【ACS-FLcard】、【ACS-FLST】 、【NT-5000C】、【NT-5000K】は動作確認済みです。
適合機種ACS-112、ACS-TMR専用
材質本体:SUS304(t=1.0 ヘアライン仕上)、前面カバー:樹脂(t=3.0 ブラウンスモーク)
質量(g)610
1台
¥20,980
税込¥23,078
5日以内出荷
最大3台までのリモートスイッチを統括してコントローラの警戒セット/警戒解除を行い、セキュリティシステムをより強固なものにするためのユニットです。
リモートスイッチの操作順序、時間間隔を設定し、設定した通りに操作を行わないと警報を出力します。(時間設定:30秒~8分[30秒間隔])
リモートスイッチのみによる警戒解除操作に比べて、複雑な操作になりますので、キースイッチのピッキング等による不正解除を未然に防止することができます。又、順番設定を定期的に変更することで、より高いセキュリティ性の向上を図れます。
コントローラは3路式のC-500シリーズ、C-600シリーズなどと組み合わせられます。また、2路式の警備送信機やコントローラなどにも使用できます。(スイッチ切替)
リモートスイッチはキー式、磁気カード式、非接触カード式、テンキー式などが使用できます。
仕様【キースイッチ連動】(設定用ディップスイッチ)3個、2-3路切替、キースイッチ2-3路切替、キーLED解除時点灯・消灯切替、キースイッチ1有効・無効切替、キースイッチ2有効・無効切替、キースイッチ3有効・無効切替、キースイッチ操作順序切替、ループ入力a・b切替、(設定用ロータリーディップスイッチ)3個、ディレイ時間1設定、ディレイ時間2設定、(タンパースイッチ(マイクロスイッチ))1個
材質樹脂
質量(g)約820
出力(コントローラインターフェース)1出力、(警戒・解除出力)2出力、c接点、定格AC24V/DC30V 0.1A、ワンショットとラッチの各1出力、(警報出力)1出力、c接点、定格AC24V/DC30V 0.1A、(操作ディレイ中出力)2出力、c接点、定格AC24V/DC30V 0.1A、ディレイ1とディレイ2の各1出力、(ダンパー出力)キーのタンパー入力があった場合(N.C)、装置のタンパースイッチも装備
表示電源表示:緑色、ループ表示:赤色、警戒解除表示:緑色、警報表示:赤色、キースイッチ表示:緑色、操作ディレイ表示:黄色
入力(キースイッチインターフェース)3入力、(ループ入力)1入力
電源電圧(V)DC10~DC18(極性あり)
消費電流(mA)400以下
使用周囲温度(℃)-10~+50(結露無きこと)
設置場所屋内:壁掛式(腐食性ガスのないこと)
1台
¥17,980
税込¥19,778
5日以内出荷
関連キーワード