4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
超軽量かつ高耐熱の樹脂製カトラリーです。 水より軽い超軽量プラスチック『TPX』使用。ガラスのような透明感と清潔感がある素材です。 耐熱温度180度で調理から食事まで使えます。
材質ポリメチルペンテン 全長(mm)152 質量(g)13
1本
279 税込307
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

超軽量かつ高耐熱の樹脂製カトラリーです。 水より軽い超軽量プラスチック『TPX』使用。ガラスのような透明感と清潔感がある素材です。 耐熱温度180度で調理から食事まで使えます。
材質ポリメチルペンテン 全長(mm)185 質量(g)23
1本
359 税込395
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ドリッパーとセットになった、割れにくいプラスチック製コーヒーサーバー。 哺乳瓶にも使用される「トライタン」樹脂製。珈琲1~3杯用。 コーヒー豆およそ10gが量れる計量スプーン付き。 口が広く洗いやすい。 食器洗い乾燥機にも対応。 本体にドリッパーを収納できるので持ち運びも便利。 電子レンジOK。コーヒーなどを温める際にのみ使用できます。 フタをしたまま加熱できます。
材質フタ・リング:ポリプロピレン、本体・ドリッパー:飽和ポリエステル樹脂、軽量スプーン:ポリプロピレン 満水容量(mL)470 質量(g)本体:163、ドリッパー:49、軽量スプーン:5 口径(Φmm)80(注ぐ口を除く) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)141×107×109
1個
2,398 税込2,638
翌々日出荷

アウトドアで似合う、おしゃれな木柄仕様。 サイフォンで淹れるコーヒーは、コーヒー粉に一定量のお湯を浸してじっくりと抽出する『浸漬(しんし)法』を使って淹れていきます。 ロート内でコーヒー粉とお湯を混ぜてコーヒーを抽出していくので、ロート内で、飽和状態になると、それ以上溶け出しません。そのためサイフォン式コーヒーで淹れたものは、柔らかくすっきりとした味わいが特徴です。 日本製
材質フタ兼上ボール立て:ポリプロピレン、上ボール:耐熱ガラス(耐熱温度差120度)、下ボール:耐熱ガラス(耐熱温度差150度)、ゴムパッキン:シリコーンゴム、ネジ:真鍮、スタンド一式:ステンレス・鉄・亜鉛合金・天然木、アルコールランプ・ランプフタ:ステンレス、ふうぼう:アルミニウム、ランプガラス:耐熱ガラス、ランプホルダー:ポリプロピレン、ろか器:ステンレス、計量スプーン:ポリプロピレン 質量(g)950 容量(g)【付属軽量スプーン】すりきり一杯:約10 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)110×13.×355 色(柄)木柄
1台
14,980 税込16,478
翌々日出荷