ガタつき防止用としてついてる「+1シート」はハサミでフチを切るとスプールシートとしてご利用いただけます。 *ご使用後の仕掛けを巻き戻したまま、お湯で洗って塩分を取ってください。
用途簡単にラクラク仕掛けが巻けるスプールシートにポップなカラーのスプールシートECO。 糸に巻きグセはつかないのでフロロカーボンハリスに最適! 両面クリアーの生活防水ファスナー採用した専用EVABOX付きで、内部への水の侵入を防ぎ、収納・整理に便利です。
材質スプールシート:PPシート
入数(枚)3枚(黒・グレー・白 各1)+1シート(黒・ガタつき防止用)
材質(ケース)EVA
レバー操作ひとつで急速落下スタイル・通常スタイル・やりとり楽々スタイルに変貌自在。超多機能バージョン"フリーラーク"。変貎自在のスグレモノ。釣り人の要求にレバー操作ひとつで素早くスタイルを変え、対応してくれる竿受です。これまでの”ラーク竿受シリーズ"の機能を、これ1台に集結した超多機能バージョンです。タテ、ヨコ取付自由機能。船べりの形状や幅に合わせて、セットピンを差し替えるだけで竿受はタテ型、ヨコ型どちらでも自由に取り付けが可能です。首振り機能。潮の流れに合わせて竿受部が左右に首を振り(180度7段階)、希望の角度で固定できます。これなら、狭い場所でもオマツリを避ける方向に自在に対応できます。手持ちヘルパー機能。竿受部を手前に引き起こすと、腰の高さでロッドを置けるので疲労感が減り、シャクリがラクラクです。また、アワセや送り込みにも素早く対応できます。竿立てホルダー機能。ポイントの移動時に便利。ホルダー部を引き出し、尻手ロープをフックに掛けるだけでOK。ホルダー部には強力マグネットを内蔵。ハリやハサミを吸着できます。アジャストクランプ機能。固定ネジを緩め、アジャストクランプを船べりの厚みに合わせて調節し、固定ネジを完全に締め付けてから左右のクランプネジで船べりに取り付けてください。
付属品収納用ドライバッグ、尻手ロープ、細竿径用アダプターSS・S・M、スパナ
質量(g)1940
取付寸法(mm)サポート竿径:Φ25まで
収納時寸法(mm)130×260×150
取付可能幅(mm)0~155
適合ハリス(号)(幹糸)約10まで
1個
¥25,980
税込¥28,578
8日以内出荷
<取付可能パイプ径>Φ20~35mm:チビラーク/チビラークタイプS(*クランプは「ヨコ取付」でご使用ください。)、 Φ20~40mm:マルチスタンド130/フリースタンド(130)/受太郎(130)/スーパー受太郎(130)/受二郎(130)/スーパー受二郎(130)/両軸受太郎(130)
用途<使用方法>1Oリングを選定する:使用する機種に合わせてOリングを選びます。(大:チビラーク・チビラークタイプS・マルチスタンド130・両軸受太郎130・受太郎130・スーパー受太郎130・受二郎130・スーパー受二郎130、 小:フリースタンド・フリースタンド130・両軸受太郎・受太郎・スーパー受太郎・受二郎・スーパー受二郎) 2固定側アダプターにOリングを取り付ける:シリコンバンドを使ってOリングを固定側アダプターに取り付けます。 3固定側アダプターをクランプに取り付ける:取り付けたOリングをぐるっと回して引っ掛け、クランプに固定側アダプターを取り付けます。 4座金側アダプターをクランプに取り付ける:座金側アダプターのバックルをはずし、座金にはさみ込み取り付けます。 5ロッドキーパーを取り付ける:船の手すりなどに座金側アダプターを合わせながらクランプネジを締め込み固定します。しっかりと固定できたことを確認し、ご使用ください。(*アダプターはどちらも上下対称のデザインですので向きに決まりはありません。)
付属品アダプター本体(固定側・座金側)×各1ケ/Oリング(大:内径約Φ56mm・小:内径約Φ42mm)×各1ケ/シリコンバンド×2ケ(予備1ケ)
適合機種*チビラーク/チビラークタイプS *マルチスタンド130 *フリースタンド/フリースタンド130 *受太郎/受太郎130 *スーパー受太郎/スーパー受太郎130 *受二郎/受二郎130 *スーパー受二郎/スーパー受二郎130 *両軸受太郎/両軸受太郎130
材質本体:ガラス繊維強化プラスチック/Oリング:EPDM
寸法(mm)固定側アダプター:40×60×21/座金側アダプター:40×56×34
質量(g)78(Oリング大取付時)
1個
¥1,798
税込¥1,978
6日以内出荷
1個
¥399
税込¥439
8日以内出荷
関連キーワード