2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
硬化後はゴム状の弾力性を持つため、下地変形や熱膨張などによる応力を緩和します。 一液湿気硬化形の変成シリコーン・エポキシ樹脂系接着剤で化学反応無溶剤タイプです。
用途内外装用タイルの接着に。 主成分変成シリコン・エポキシ樹脂系 標準使用量(kg/m2/回)0.8~1 JIS規格A_5548、F☆☆☆☆ 規格本接着剤工業会JAIA_4VOC基準適合品 使用温度範囲(℃)5~35 主なワークパーツ 適合用途低VOC 危険物の類別非危険物
1本(2kg)ほか
2,198 税込2,418
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

JAIA 4VOC基準適合。湿潤面硬化形エポキシ樹脂系接着剤。化学反応形無溶剤タイプ。指定可燃物(可燃性固体類)。
用途適用箇所:屋内の壁面 適用下地:モルタル木ゴテ仕上げ面、PC板、合板、ボード類(石こうボードは除く) 適用仕上げ材:石材(600角/厚さ20mmまで)、陶磁器質タイル 仕様浮かし厚5mm以下(塗布厚約1~5mm) トラスコ品番366-8142 セット内容主剤10kg+硬化剤10kg 質量(kg)22.42 JIS規格A 5548 タイプⅠ F★★★★ 主成分(主剤)エポキシ樹脂、(硬化剤)ポリアミドアミン 可使時間(分)40以内/23℃ 標準使用量1.6~2.5kg/m2(平滑面の場合) 改正建築基準法(JAIA対応)JAIA 4VOC基準適合 外観(主剤)淡いピンク色 パテ状、(硬化剤)淡いグリーン色 パテ状 張付け可能時間(分)30以内/23℃ 塗布面積(m2/kg)0.4~0.6(平滑面の場合) 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 適合用途低VOC 主なワークパーツ
1セット
18,980 税込20,878
翌々日出荷