「研磨砥石 180」の検索結果
砥石の形状そのものがパッドの形をしたユニークなゴム砥石です。耐摩耗性に非常に優れた、コストパフォーマンスの高い砥石です。用途に合わせて研削、微研削、研磨用の中からお選びください。粒度を識別しやすく色分けしてますので、作業手順のミスを未然に防げます。1パック3本入りです。画像はイメージです。
軸径(Φmm)3
最高使用回転数(min-1[r.p.m])15000
外径(Φmm)30
入数3
砥石の形状そのものがパッドの形をしたユニークなゴム砥石です。耐摩耗性に非常に優れた、コストパフォーマンスの高い砥石です。用途に合わせて研削、微研削、研磨用の中からお選びください。粒度を識別しやすく色分けしてますので、作業手順のミスを未然に防げます。1パック3本入りです。画像はイメージです。
軸径(Φmm)3
最高使用回転数(min-1[r.p.m])15000
外径(Φmm)30
入数3
高純度のアルミナが主成分で、広く普及している砥石です。ハンドグラインダ等で研削や研磨を目的に使用する砥石です。
用途適合素材:一般鋼材・普通炭素鋼・合金鋼・工具鋼
軸径(Φmm)3
形状円筒
色ブルー
砥粒WA砥粒
適合材一般鋼材・普通炭素鋼・合金鋼・工具鋼
入数10
少量の酸化クロムを添加した溶融アルミナ質の砥石です。ハンドグラインダ等で研削や研磨を目的に使用する砥石です。被削材の材質、用途に合わせて各種砥石を用意しましたので、作業内容に合わせて選択が可能です。
用途適合素材:合金鋼・工具鋼・焼入れ鋼・ステンレス鋼
形状円筒
砥粒PA
適合材合金鋼・工具鋼・焼入れ鋼・ステンレス鋼
入数10
緑色炭化ケイ素が主成分で、一般的な砥粒では最も硬度が高いため、破砕性が良く硬くて粘りのない被削材の加工に適した砥石です。ハンドグラインダ等で研削や研磨を目的に使用する砥石です。被削材の材質、用途に合わせて各種砥石を用意しましたので、作業内容に合わせて選択が可能です。
用途適合素材:非鉄金属・超硬合金・ガラス・セラミックス
形状円筒
色グリーン
砥粒GC砥粒
適合材非鉄金属・超硬合金・ガラス・セラミックス
入数10
金型研磨、バリ取り用のセラミックファイバー砥石です。HRC57未満のNAK材や一般鋼材等を効率よく研磨することができ、各種成形金型の精密研磨加工(リブ、平面、ボス等)に最適です。1パック1本入りです。画像はイメージです。
形状丸
全長L(mm)100
外径(Φmm)3
適合材HRC57未満のNAK材や一般鋼材等
入数1
単結晶アルミナ砥粒の砥石です。研削性に優れ目詰まりしにくく幅広い金属の研削に適しています。ハンドグラインダ等で研削や研磨を目的に使用する砥石です。被削材の材質、用途に合わせて各種砥石を用意しましたので、作業内容に合わせて選択が可能です。
用途適合素材:合金鋼・工具鋼・焼入れ鋼
軸径(Φmm)3
形状円筒
色ピンク
砥粒SA
適合材合金鋼・工具鋼・焼入れ鋼
入数10
放電加工後の硬化層を除去するのに適しており、鋭い切れ味で食い付きが良く、砥石の形状保持力が高いのが特長です。手作業はもちろん、電動・空圧ヤスリや超音波研磨機との相性も抜群です。長方形タイプです1パック5本入りです。
入数5
放電加工後の硬化層を除去するのに適しており、鋭い切れ味で食い付きが良く、砥石の形状保持力が高いのが特長です。手作業はもちろん、電動・空圧ヤスリや超音波研磨機との相性も抜群です。各粒度が1本ずつ計6本入ったお試しセットです。長方形タイプです。
粒度150・180・220・320・400・600
区分セット
入数6