高純度のアルミナが主成分で、広く普及している砥石です。ハンドグラインダ等で研削や研磨を目的に使用する砥石です。画像はイメージです。
用途適合素材:一般鋼材・普通炭素鋼・合金鋼
軸径(Φmm)3
形状丸形
色赤褐色
砥粒WA砥粒
適合材一般鋼材・普通炭素鋼・合金鋼
入数10
緑色炭化ケイ素が主成分で、一般的な砥粒では最も硬度が高いため、破砕性が良く硬くて粘りのない被削材の加工に適した砥石です。ハンドグラインダ等で研削や研磨を目的に使用する砥石です。被削材の材質、用途に合わせて各種砥石を用意しましたので、作業内容に合わせて選択が可能です。
用途適合素材:非鉄金属・超硬合金・ガラス・セラミックス
軸径(Φmm)2.34
形状丸
粒度150
色グリーン
最高使用回転数(min-1[r.p.m])30000
砥粒GC砥粒
適合材非鉄金属・超硬合金・ガラス・セラミックス
入数10
先端径(Φmm)3
1パック
¥3,898
税込¥4,288
3日以内出荷
WA砥石に比べて研削性が良く、耐久性に優れた砥石です。金型の加工などに適しています。ハンドグラインダ等で研削や研磨を目的に使用する砥石です。被削材の材質、用途に合わせて各種砥石を用意しましたので、作業内容に合わせて選択が可能です。
用途適合素材:インコネル・ステンレス鋼・工具鋼・耐熱合金
軸径(Φmm)2.34
形状丸
粒度120
色ピンク
最高使用回転数(min-1[r.p.m])30000
砥粒PW
適合材インコネル・ステンレス鋼・工具鋼・耐熱合金
入数10
先端径(Φmm)3
1パック
¥3,898
税込¥4,288
3日以内出荷
緑色炭化ケイ素が主成分で、一般的な砥粒では最も硬度が高いため、破砕性が良く硬くて粘りのない被削材の加工に適した砥石です。ハンドグラインダ等で研削や研磨を目的に使用する砥石です。被削材の材質、用途に合わせて各種砥石を用意しましたので、作業内容に合わせて選択が可能です。画像はイメージです。
用途適合素材:非鉄金属・超硬合金・ガラス・セラミックス
軸径(Φmm)3
形状丸
色グリーン
砥粒GC砥粒
適合材非鉄金属・超硬合金・ガラス・セラミックス
入数10
WA砥石に比べて研削性が良く、耐久性に優れた砥石です。金型の加工などに適しています。ハンドグラインダ等で研削や研磨を目的に使用する砥石です。被削材の材質、用途に合わせて各種砥石を用意しましたので、作業内容に合わせて選択が可能です。画像はイメージです。
用途適合素材:インコネル・ステンレス鋼・工具鋼・耐熱合金
軸径(Φmm)3
形状丸
色ピンク
砥粒PW
適合材インコネル・ステンレス鋼・工具鋼・耐熱合金
入数10
高純度のアルミナが主成分で、広く普及している砥石です。ハンドグラインダ等で研削や研磨を目的に使用する砥石です。
用途適合素材:一般鋼材・普通炭素鋼・合金鋼・工具鋼
軸径(Φmm)2.34
形状丸形
粒度600
色ホワイト
砥粒WA砥粒
適合材一般鋼材・普通炭素鋼・合金鋼・工具鋼
入数10
最高使用回転速度Nmax(min-1[r.p.m])30000
先端径(Φmm)3
1パック
¥3,898
税込¥4,288
3日以内出荷
高純度のアルミナが主成分で、広く普及している砥石です。高純度のホワイトアルミナ砥粒を硬めに焼成した砥石です。ストレート形状の砥石は、航空機のタービンブレード等の研削に適した長めの砥石長と軸長により作業性と工具寿命がアップ。球状の砥石は、深穴の交差穴のバリ取りに便利な軸長80mmタイプです。ハンドグラインダ等で研削や研磨を目的に使用する砥石です。
用途適合素材:一般鋼材・普通炭素鋼・合金鋼・工具鋼
軸径(Φmm)3
形状球
粒度100
色ホワイト
砥粒WA砥粒
適合材一般鋼材・普通炭素鋼・合金鋼・工具鋼
入数10
関連キーワード