酵素基質の作用による発色で菌を判定し、鑑別する事ができます。
コロニーが発色するため判定が容易です。
材質発色酵素基質培地
保存方法室温・防湿
種類粉末培地
本培地は、黄色ブドウ球菌の選択分離培地である。高濃度の食塩が含まれているため、耐塩性のBacillusを除き、ほとんどの菌は発育できない。黄色ブドウ球菌の特徴である卵黄反応陽性の集落を形成させるために、卵黄液を加えて使用する。また、マンニット分解性を確認するには、培養後にpH指示薬を滴下する必要がある。
仕様●包装:300g●貯蔵方法:室温に保存(要防湿)●サイズ:W9cm×H20cm×D9cm
アズワン品番65-9404-91
1個(300g)
¥4,698
税込¥5,168
10日以内出荷
仕様顆粒タイプ
種類粉末培地
保存方法常温・防湿
培地調製の不要な菌数測定用の培地です。
AOAC・PTM(性能検証済み試験法)を取得しています。
接種した試料液は自然に均一に拡散します。
発育した集落は着色するため菌数の計測が容易です。
発育集落の釣菌が可能です。
保存方法室温(1~30℃)
仕様γ線滅菌済(一括包装)
関連キーワード