「旋回半径内立入禁止」の検索結果
特価
本日8月10日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250815
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
表示内容移動式クレーン機能付き油圧ショベルの正しい使い方
寸法(mm)200×150
柔軟性のある樹脂製ポストを重機に取り付けることにより、作業員が旋回する重機に近づき過ぎないようにする装置です。3個の強力マグネットで、重機に簡単に取り付けることができます。樹脂製ポストの頭部には反射シートを貼り、視認性を高めています。
材質(ポスト)EVA樹脂
色オレンジ
高さ(mm)410
奥行(mm)700
間口(mm)395
仕様強力マグネット3個付
質量(kg)2.2
重機の周囲にスペースを確保し、作業員が旋回する重機に挟まれないよう、事故を未然に防ぐための装置です。万が一、作業員が危険区域に入った場合、本機が先に接触することにより、その作業員は直接、警告を体感します。
仕様高輝度反射シート付(300×100mm両面)
質量(kg)1.5
1台
¥29,980
税込¥32,978
翌々日出荷
建設用重機の旋回時に旋回体の後部と構造物との間に人が背職・はさまれるのを防止するために開発されました(特に作業構台上でクローラクレーンに効果的です)
パノラマアール・ツーはロードローラーなどの特殊車両の後端部に取り付け、超音波センサーがエリア内の人や車両を検知して回転灯とブザー音で作業者とオペレーターに警告し未然に事故・災害を防ぐための安全装置です。
本体は暴雨構造です。
取り付けも簡単に出来ます。
セット内容回転灯付本体、センサー(ケーブル5m)、外部回転灯(接続用ケーブル5m)、電源ケーブル5m、バッテリー接続ケーブル一式、ケーブル用金具10個、収納ケース
質量(kg)センサー/約1(ケーブル含まず)、外部回転灯約1(ケーブル含まず)
取付方式マグネット
検出方式超音波反射式
本体質量(kg)約2
電源電圧(V)DC212/24共用
保護構造(JEM1030)IP33(防雨構造)
検知距離(m)第一段階/2.5~4.6、第二段階/2.5以内
応答速度約0.1秒
検出物体範囲内の人体、障害物体
検知方式第一段階/回転灯のみ(本体・外部)、第二段階/回転灯+ブザー音(本体・外部)
検出距離(m)最大/4.6
動作電圧DC9~26V
動作温度(℃)`-10~50(センサーは氷結しないこと)
消費電流ブザー出力動作時/DC24V・約0.5A(外部接続なしの場合)
音量(dB)70~90dB
検出範囲最大/上下、左右1.6m(周囲の環境により多少変わります)
1組
¥179,800
税込¥197,780
4日以内出荷
パノラマ オーは重機の後端部等の立入禁止区域内において、作業員が事故に遭遇するのを未然に防止する装置です。
各部品は強力マグネットにより、簡単に着脱できます。
作業環境に合わせて音量調整が可能です。(最大95dB)
検知距離は、用途に応じて切替可能。(600mm・1500mm)
検知エリアに人及びその他の障害物が入ると、音声(女性の声)により警告を発します。「立入禁止区域に入らないでください。」
検知と同時にオペレーターにも電子音「ピッピッピッ」にて注意を促します。
防塵・防滴構造。
セット内容センサーコード2m×2個、コントロールボックス、スピーカーコード10m、切替ボックス、シガーライタープラグコード1m、コード固定用クリップ(大6個・小6個)
使用温度範囲(℃)-10~50(但しセンサー部は氷結しないこと)
センサー反射式超音波センサー
使用電源DC12V/24V兼用
音圧最大95dB(音量調整可)
使用電圧範囲DC10V~14V
消費電流待機時/50mA以下、音声発生時/約1A(音量により変化)
1台
¥99,980
税込¥109,978
当日出荷
こんなお得な商品も!

ステッカー 持込機械届受理証
モノタロウ
¥399~
税込¥439~
全建(一般社団法人全国建設業協会)の統一仕様です。
用途現場に機械を持ち込む際に
表示内容持込機械名
取付ステッカー
取付方式ステッカー
材質合成紙
関連キーワード