スプリングの力で衝撃を与えます。
ワークの厚さによってその都度調節する必要はありません。
刻印ヘッドが簡単に交換できます。
衝撃力を最大6500kgまで調整できます。
スタンド標準付属のドットマーカーです。標準付属の専用ソフトウェアはパソコンで操作するため使いやすく、初期設定を含む基本操作は付属の動画ファイルを見て確認できます。専用スタンドにマーキングヘッドやピンなど必要な部品を取り付けた状態でお届けするため、箱から取り出してすぐに使用できます。コントローラーに刻印プログラムを転送すれば、パソコンを取り外した状態で刻印をスタートできます。QRやDatamatrixの2次元コードにも対応しています。
用途銘板や治具への刻印。金属や樹脂への刻印。
仕様マーキングドット密度:4~78dot/cm、刻印内容:英数字、2次元コード、図(dxf、Bitmap)、円弧文字:対応可能、シリアル番号(連番機能):対応可能
トラスコ品番114-1370
寸法(mm)最大刻印範囲:50×90
質量(kg)30
定格電圧(V)100
定格周波数(Hz)50/60
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)410×392.5×720
使用空気圧力(MPa)0.2-0.7
1台
¥899,800
税込¥989,780
7日以内出荷
レーザーヘッドに制御部を集約したコンパクトタイプ
用途スチール・アルミ・樹脂等への刻印に
質量(kg)7.7
定格電圧(V)AC100~240
定格周波数(Hz)50/60
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)165×327.7×202.6
最大寸法(mm)(打刻)110
1台
¥2,198,000
税込¥2,417,800
5日以内出荷
手動型のものと同じ作動をします。
スピンドルのヘッド(刻印ヘッド)が製品にあたると、内蔵されているスプリングが縮まり、ある一定の量に下がるとスプリングが開放され、衝撃を発生させます。
通常はレバーをはずした状態で作業し、段取り替えや刻印内容を確認する時には、一旦エアを切り、手動操作を行います。
関連キーワード