6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
強力な浸透性を有する赤色油状液で、微細な欠陥部に速やかに浸透します。浸透時間/約3~15分。検査温度/10~40℃
種別浸透液 液色 成分アゾ系油溶性染料脂肪酸エステル高沸点炭化水素DME 処理能力スプレー缶1本あたり約10m2 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量210mL 危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
949 税込1,044
当日出荷

イチネンケミカルズ(旧:タイホーコーザイ)NKホーマー
わずかな"もれ"でも泡が発生し簡単にガスもれを発見できます。不燃性で化学反応による危険性がありません。発泡漏れ試験(JIS-Z2329)で30μmの穴、4~5×10 3Paの差圧において発泡します。中性です。
用途ガス・エアもれ検査液 使用温度範囲(℃)-20~150 容器スプレー缶 主成分鉱物油、防錆剤、フッ素樹脂(PTFE)、石油系溶剤 危険物の類別非危険物 原液量(mL)235
1缶(15kg)
8,398 税込9,238
6日以内出荷

特殊な白色粉末を溶剤に懸濁させるもので、欠陥部のなかの浸透液を表面に吸い上げて、欠陥部を拡大させます。
種別現像液 液色 成分珪酸微粉末炭酸カルシウム微粉末分散剤アルコール類LPG 処理能力スプレー缶1本あたり約5m2 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名アルコール類 危険物の数量189mL 危険物の性状水溶性
1本(420mL)
999 税込1,099
当日出荷

用途検査物表面のほこり・油脂・錆等の除去に使用。検査物表面の浸透処理が完了した後、表面に付着している浸透液の除去に。 種別洗浄液 液色透明 成分n-ヘプタンLPG 無色透明 処理能力スプレー缶1本あたり約5m2 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量294mL 危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
719 税込791
当日出荷

エアゾールタイプで、確認したい場所にスプレーすれば、白い塗膜が緑色に発色して、水もれ箇所を検知します。
用途ラジエーターの水もれ、タンクの水もれ、配管等の水もれ検査 成分シリカ、無機粉、有機粉、n-ヘプタン、緑色染料、LPG、第一石油類210mL、危険等級Ⅱ 種別水もれ検査液 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量210mL 危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
1,198 税込1,318
当日出荷

イチネンケミカルズ(旧:タイホーコーザイ)ミクロチェックアカ水洗性
染色浸透探傷法は、赤色浸透液を検査物の表面欠陥部に浸透させた後洗浄液で余分の赤色浸透液を除去し、白色現像液で毛細管現象を応用して欠陥部に浸透している赤色浸透液を現像発色させ、目で見えない欠陥を容易に発見する方法です。 鉄・非鉄・磁性・非磁性体を問わずあらゆる金属はもちろん・磁器・ガラスなどの非金属材料にも使用可能です。
使用温度範囲(℃)40以下 成分グリコールエーテル系溶剤・界面活性剤・赤色染料・精製水 危険物の類別非危険物
1箱(18L)
35,980 税込39,578
3日以内出荷