研ぎやすく裏出しの作業性が良くなりました。切味と使い易さを追求した刃物鋼小鉋シリーズ。研ぎやすく裏出しの作業性が良くなりました。
材質青紙1号+錬鉄
サイズ4寸5分
刃長(mm)96
刃幅(mm)36
材質(台)白樫
台厚(mm)32
台の幅(mm)52
刃先幅寸法(mm)33
関連資料(0.5MB)
1台
¥33,980
税込¥37,378
翌日出荷
研ぎやすく裏出しの作業性が良くなりました。切味と使い易さを追求した刃物鋼小鉋シリーズ。
材質青紙1号+錬鉄
サイズ8寸
刃長(mm)85
刃幅(mm)55
材質(台)白樫
台厚(mm)30
台の幅(mm)72
刃先幅寸法(mm)48
関連資料(0.5MB)
1台
¥21,980
税込¥24,178
翌日出荷
研ぎやすく裏出しの作業性が良くなりました。切味と使い易さを追求した刃物鋼小鉋シリーズ。研ぎやすく裏出しの作業性が良くなりました。
材質青紙1号+錬鉄
サイズ7寸
材質(台)白樫
関連資料(0.5MB)
研ぎやすく裏出しの作業性が良くなりました。切味と使い易さを追求した刃物鋼小鉋シリーズ。研ぎやすく裏出しの作業性が良くなりました。内丸鉋は、部材の表面に丸みをもたせて仕上げたい時に使用し、社寺の丸柱にも使われます。外丸鉋は、部材の表面をU型に仕上げる時に使用します。
材質青紙1号+錬鉄
材質(台)白樫
関連資料(0.5MB)
研ぎやすく裏出しの作業性が良くなりました。切味と使い易さを追求した刃物鋼小鉋シリーズ。研ぎやすく裏出しの作業性が良くなりました。ヒナ型キワ鉋と身幅は同じですが、身丈、鉋台の厚さ、丈の違う鉋。角隅のキワや部材の段欠きに最適です。
材質青紙1号+錬鉄
サイズ8寸
材質(台)白樫
台厚(mm)33
関連資料(0.5MB)
研ぎやすく裏出しの作業性が良くなりました。切味と使い易さを追求した刃物鋼小鉋シリーズ。研ぎやすく裏出しの作業性が良くなりました。角隅のキワや部材の段欠きに最適です
材質青紙1号+錬鉄
サイズ7寸
材質(台)白樫
関連資料(0.5MB)
耐久性と耐摩耗性を追求。切味と使い易さを追求した刃物鋼小鉋シリーズ。耐久性と耐摩耗性を追求。内丸鉋は、部材の表面に丸みをもたせて仕上げたい時に使用し、社寺の丸柱にも使われます。外丸鉋は、部材の表面をU型に仕上げる時に使用します。
材質青紙1号+極軟鉄
材質(台)白樫
関連資料(0.5MB)
耐久性と耐摩耗性を追求。切味と使い易さを追求した刃物鋼小鉋シリーズ。耐久性と耐摩耗性を追求。
用途凹み面削りに使用します
材質青紙1号+極軟鉄
刃長(mm)98
材質(台)白樫
台厚(mm)35
関連資料(0.5MB)
耐久性と耐摩耗性を追求。切味と使い易さを追求した刃物鋼小鉋シリーズ。耐久性と耐摩耗性を追求。ヒナ型キワ鉋と身幅は同じですが、身丈、鉋台の厚さ、丈の違う鉋。角隅のキワや部材の段欠きに最適です。
材質青紙1号+極軟鉄
サイズ8寸
材質(台)白樫
台厚(mm)33
関連資料(0.5MB)
研ぎやすく裏出しの作業性が良くなりました。切味と使い易さを追求した刃物鋼小鉋シリーズ。研ぎやすく裏出しの作業性が良くなりました。内丸鉋は、部材の表面に丸みをもたせて仕上げたい時に使用し、社寺の丸柱にも使われます。外丸鉋は、部材の表面をU型に仕上げる時に使用します。
材質青紙1号+錬鉄
材質(台)白樫
関連資料(0.5MB)
耐久性と耐摩耗性を追求。切味と使い易さを追求した刃物鋼小鉋シリーズ。耐久性と耐摩耗性を追求。内丸鉋は、部材の表面に丸みをもたせて仕上げたい時に使用し、社寺の丸柱にも使われます。外丸鉋は、部材の表面をU型に仕上げる時に使用します。
材質青紙1号+極軟鉄
材質(台)白樫
関連資料(0.5MB)
耐久性と耐摩耗性を追求。切味と使い易さを追求した刃物鋼小鉋シリーズ。耐久性と耐摩耗性を追求。角隅のキワや部材の段欠きに最適です
材質青紙1号+極軟鉄
サイズ5寸5分
材質(台)白樫
関連資料(0.5MB)
研ぎやすく裏出しの作業性が良くなりました。切味と使い易さを追求した刃物鋼小鉋シリーズ。研ぎやすく裏出しの作業性が良くなりました。
用途凹み面削りに使用します
材質青紙1号+錬鉄
刃長(mm)98
材質(台)白樫
台厚(mm)35
関連資料(0.5MB)
耐久性と耐摩耗性を追求。切味と使い易さを追求した刃物鋼小鉋シリーズ。
材質青紙1号+極軟鉄
サイズ8寸
刃長(mm)85
刃幅(mm)55
材質(台)白樫
台厚(mm)30
台の幅(mm)72
刃先幅寸法(mm)48
関連資料(0.5MB)
1台
¥16,980
税込¥18,678
翌日出荷
耐久性と耐摩耗性を追求。切味と使い易さを追求した刃物鋼小鉋シリーズ。耐久性と耐摩耗性を追求。
用途凹み面削りに使用します
材質青紙1号+極軟鉄
刃長(mm)96
材質(台)白樫
台厚(mm)32
関連資料(0.5MB)
耐久性と耐摩耗性を追求。切味と使い易さを追求した刃物鋼小鉋シリーズ。耐久性と耐摩耗性を追求。
材質青紙1号+極軟鉄
サイズ8寸
刃長(mm)98
材質(台)白樫
台厚(mm)33
関連資料(0.5MB)
研ぎやすく裏出しの作業性が良くなりました。切味と使い易さを追求した刃物鋼小鉋シリーズ。研ぎやすく裏出しの作業性が良くなりました。
材質青紙1号+錬鉄
サイズ8寸
刃長(mm)98
材質(台)白樫
台厚(mm)33
関連資料(0.5MB)
耐久性と耐摩耗性を追求。切味と使い易さを追求した刃物鋼小鉋シリーズ。耐久性と耐摩耗性を追求。
材質青紙1号+極軟鉄
サイズ5寸5分
材質(台)白樫
関連資料(0.5MB)
用途、好みで選べる常三郎ならではの逸品。大鉋の鋼を小鉋に活かし、大鉋の技術で造り上げた特殊鋼小鉋。
材質青紙スーパー鋼
サイズ8寸
刃長(mm)85
刃幅(mm)55
材質(台)白樫
台厚(mm)30
台の幅(mm)72
刃先幅寸法(mm)48
関連資料(0.5MB)
1台
¥31,980
税込¥35,178
翌日出荷
刃物鋼(青鋼)を使用した裏出し不要小鉋。使いやすく、耐久性があります。
材質青紙1号
サイズ5寸5分
関連資料(0.5MB)
用途、好みで選べる常三郎ならではの逸品。大鉋の鋼を小鉋に活かし、大鉋の技術で造り上げた特殊鋼小鉋。
材質青紙スーパー鋼
サイズ7寸
材質(台)白樫
関連資料(0.5MB)
用途、好みで選べる常三郎ならではの逸品。大鉋の鋼を小鉋に活かし、大鉋の技術で造り上げた特殊鋼小鉋。
材質青紙1号鍛造古鋼
サイズ8寸
刃長(mm)85
刃幅(mm)55
材質(台)白樫
台厚(mm)30
台の幅(mm)72
刃先幅寸法(mm)48
関連資料(0.5MB)
1台
¥26,980
税込¥29,678
翌日出荷
用途、好みで選べる常三郎ならではの逸品。大鉋の鋼を小鉋に活かし、大鉋の技術で造り上げた特殊鋼小鉋。
材質青紙1号鍛造古鋼
サイズ7寸
材質(台)白樫
関連資料(0.5MB)
本職さんの要望にお答えした、しっかりもんの金盤を造りました。より正確なウラ研ぎ、鏡面加工に最適です。
精密研磨仕上げでヒズミが無く、両面使用可能
板厚がレギュラー11.5mm、特厚24.5mmと厚く、一般的な金盤の倍の体積を持つ
鋼のくいつきが良く、素早く仕上げることができます
面が傷んだら再研磨ができて経済的
大判は台直し、砥石面直しのペーパー台にも使えます
関連キーワード