「接着剤タイル用」の検索結果
特価
本日8月2日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250815
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
耐熱性・耐水性・耐衝撃性にすぐれる。弾力性。充てん性。高粘度
用途屋内外コンクリートと金属・タイル・木・硬質プラスチックの接着に。 各種タイル・フック・プレート 階段ノンスリップ ドアフォン 屋外用木枠
特性耐熱性、耐水性、耐衝撃性、弾力性、充てん性、高粘度
成分変成シリコーンエポキシ樹脂系
色調グレー
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
適合用途防水・耐水・屋外、耐衝撃
被着材の素材金属
主なワークパーツ
1液常温硬化。作業性良好。弾力性。耐熱性。耐水性。省ゴミ対策品。JAIA 4VOC基準適合。
用途内外装タイルの接着。石材の接着。各種内外装パネルの接着
特性弾力性、耐熱性、耐水性
成分エポキシ・変成シリコーン樹脂系
JIS規格A5548、A5557 F★★★★
改正建築基準法(JAIA対応)JAIA 4VOC基準適合
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量2kg
適合用途防水・耐水・屋外、低VOC
主なワークパーツ
初期粘着力が強く、塗布性にすぐれています。速乾。
用途ビニル床タイル(ホモジニアスビニルタイル含む)・塩化ビニル樹脂系長尺床材・パーケット・木質フロア材などと、コンクリート・モルタル・合板などとの接着。
成分酢酸ビニル樹脂系溶剤形
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
塩化ビニル製床材への接着強さにすぐれています。
水性形のため、引火や溶剤毒性の心配がありません。
はり合わせ可能時間が長く、広範囲への接着が余裕をもって行えます。
健康住宅対応。
用途クッションフロアー全般、長尺塩化ビニル製床材、ビニルノンアスベスト系タイル、カーぺット全般の接着に。
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆
仕様クッションフロアー全般、長尺塩化ビニル製床材、ビニルノンアスベスト系タイル、カーぺット全般の接着に。
成分アクリル樹脂系エマルジョン形
改正建築基準法(JIS対応)F★★★★、4VOC基準適合
危険物の類別非危険物
主なワークパーツ
関連キーワード