「耐水性 木工用 ボンド」の検索結果
特価
本日8月3日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250815
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
1液型の湿気硬化型接着剤。
耐水性・耐熱性・耐油性にすぐれ、各種床材を確実に固定でき、床鳴りを防止します。
均一塗布ノズル付。
用途床暖房用木質床材の接着に。床束の接着に。
環境対応健康住宅対応製品
改正建築基準法(JIS対応)F★★★★、JIS A5536、A5550
成分ウレタン樹脂系無溶剤形
規格JAIA 4VOC基準適合
粘度(Pa・s)105±35
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
特性耐水性、耐熱性、耐油性
適合用途防水・耐水・屋外、低VOC
主なワークパーツ
水性で使いやすく人に対して安全性が高い。
手や服についても乾く前なら水で洗い落とせます。
固まるとほぼ透明になります。
用途木・紙・布などにお使いいただけます。
主な用途木、紙、布
成分酢酸ビニル樹脂系エマルジョン形
色乳白色
使用温度範囲(℃)2℃以上
エコマーク認定認定
環境対応ホルムアルデヒド・フタル酸系可塑剤を使用していません。
危険物の類別非危険物
主なワークパーツ
エコマーク認定番号06 118 051
簡易塗布。省ゴミ。湿気硬化型。床鳴防止。
使いやすく破棄が容易なアプリパック。
用途木質フローリング仕上げ材と木質下地材の接着。
床暖房用木質材の接着。
鋼製束・プラ束の施工。
成分ウレタン樹脂系無溶剤形
改正建築基準法(JIS対応)F★★★★、JIS A5536、A5550
環境対応健康住宅対応製品
規格JAIA 4VOC基準適合
主なワークパーツ
適合用途低VOC
主な用途木材
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
速乾タイプ(乾燥時間が「ボンド木工用」の約半分)です。
水性。
乾燥後、白色半透明になります。
用途木・紙・布などのスピード接着に。
色乳白色
成分酢酸ビニル樹脂系エマルジョン形
使用温度範囲(℃)2℃以上
エコマーク認定認定
主な用途木、紙、布
環境対応ホルムアルデヒド・フタル酸系可塑剤を使用していません。
危険物の類別非危険物
適合用途速乾
主なワークパーツ
水性。乾燥後、白色半透明になります。
用途木・紙・布などのスピード接着に。
建築内装木工事・木製家具・建具の製作。額縁の製作。
環境対応健康住宅対応。ホルムアルデヒド・フタル酸系可塑剤を使用していない。JAIA 4VOC基準適合。
改正建築基準法(JIS対応)F★★★★(JIS K6804)
成分酢酸ビニル樹脂系エマルジョン形
色乳白色
使用温度範囲(℃)2℃以上
主な用途木、紙、布
危険物の類別非危険物
主なワークパーツ
湿気硬化型。耐熱性。耐水性。床鳴防止
用途木質フロアーの床貼り
規格(JIS)F★★★★
原材料ウレタン樹脂系無溶剤形
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
特性耐熱性、耐水性
適合用途防水・耐水・屋外
主なワークパーツ
水性。健康住宅対応。
乾燥後白色半透明。乾燥後切削可。
用途学校や工作教室など、グループでの木工作業。
家庭大工・建築内装木工事。
木製家具・建具の製作、額縁の製作。
木・竹・布・石膏類に。
環境対応健康住宅対応。JAIA 4VOC基準適合。
改正建築基準法(JIS対応)F★★★★(JIS A5538/JIS K6804)
成分酢酸ビニル樹脂系エマルジョン形
使用温度範囲(℃)2℃以上
主な用途木、竹、布、石膏類
危険物の類別非危険物
主なワークパーツ
ゴム状硬化、密着性、耐水性、耐熱性(+150℃)、耐寒性(-60℃)、耐薬品、押し出し性、仕上がり時間スピードUP(メーカー比)
カビが発生しにくい防カビ剤入り(クリヤー・アルミを除く)
成分シリコーン樹脂系
使用温度範囲-40~150
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
関連キーワード