本体重量約250gと軽量に仕上げ、ポケットに入るサイズ感。操作ボタンは最低限に抑えています。直感性に優れたデザインかつ12チャンネル分の端子台と湿度センサ用+5V出力(M3端子台※1)最大12CHの熱電対またはDC電圧を計測することが可能なマルチロガーです。(湿度計測は+5Vと12CHのポートを利用した1CHのみの計測となります)。パソコン側へUSBケーブル経由での記録の移動が可能です(記録中不可)。USBケーブルでパソコンと接続することで、グラフ表示、リスト表示で測定ができます。(PCへは指定のURLからダウンロードしたアプリケーションのインストールが必要)。記録データはSDカード(MMC形式)またはPC側のどちらかにCSV形式で記録されます。USB給電採用で付属のACアダプタだけでなく、各種USBポート/ポータブルバッテリー等から給電も可能です。メモリ機能は2タイプ。単体使用時はSDカードへ、グラフモニタリング時はPC側へCSVファイルを保存できます。十字キーボタンで直感的な操作バックライト付大型液晶各チャンネルのグラフ合成表示が可能なだけでなく、基準値・基準CHとの値差を表示。各ポジションでの温度分布が一目で判断できます。本体同様に直感的な操作性を考慮したボタンアレンジになっています。別売の湿度センサーをご準備いただくことにより相対湿度の計測が可能です。(1CH)
外寸(mm)最大167×91×35.8
測定項目熱電対計測 B、R、S、N、K、E、J、T(いずれか1つを選択)
測定温度範囲(℃)-200~1370(K熱電対使用時)
サンプリング周期5秒・10秒・30秒・60秒・5分・10分・30分・60分
記録方式CSV記録開始から1ファイルに保存
付属品簡易版取扱説明書、ACアダプタ、USBケーブル約1M(給電・通信用)※本体に熱電対等の接続線材は付属していません。用途に合わせてご準備ください。
仕様【電圧計測】100・500mV・1・5・10・50V
扉パッキンにはマグネットパッキンを採用し、気密性に優れています。スライドレール棚・温湿度計等の各種アクセサリー(別売)を取り付けることにより、便利にご使用いただけます。
材質(本体)PMMA(アクリル)
棚板寸法(mm)490×460
材質(キャスター)PA(ナイロン)
荷姿完成品
キャスター径(Φmm)65(ストッパー2ヵ所付)
材質(枠)アルミサッシ
取付ピッチ(mm)50
デシケーターの両側が扉になっており、どちらからでも開閉が可能です。
扉にはマグネットパッキンを使用していますので、気密性に優れ扉の開閉も片手でスムーズに行えます。
温湿度計などの各種アクセサリー(別売)を付ける事により、便利に使用できます。
外寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)1152×546×1765
内寸法(mm)1138×532×1486
棚板寸法(mm)490×460
取付ピッチ(mm)(棚板)50
棚段数(段)(最大)25段×2列
質量(kg)56
キャスターΦ65mmナイロン製(ストッパー×2個付き)
付属品棚板8枚、シリカゲル皿2枚
デジケーター内のデッドスペースを無くし、庫内を広く有効利用できます。
新型扉開閉機構を採用し扉開閉時のデッドスペースを無くす事により、壁面に隙間無く設置できます。
新型除湿ユニットには駆動部が無く音や振動の発生源もありませんので、耐久性に優れています。
デジケーター内部の水分は直接気体状態で外部へ放出しますので、水滴(ドレン)が出ません。
キャスター付きで移動も容易です。
湿度調節は前面パネルでコントロール(アナログ設定)します。
材質(本体)PMMA(アクリル)
消費電力(W)30
制御方式ダイヤル自動調節式(相対湿度)
キャスター前輪2ヶ所ストッパー
材質(キャスター)PA(ナイロン製)
電源コード(m)約2(3Pプラグ)
キャスター径(Φmm)65
電源(AC100V)50/60Hz
材質(枠)アルミ
取付ピッチ(mm)50
棚板寸法(mm)490×460
除湿方式固体高分子電解質膜によるH2O電気分解排出
湿度設定範囲(%RH)20~50
パッキン(扉)マグネット式
除湿素子有効膜面積(cm2)約49
湿度制御範囲(%RH)20~室内湿度(庫内無負荷時・使用環境による)
アナログ制御ながらデジタル高制御デシケーターに迫る除湿性能に強化しました。
除湿方式固体高分子電解質膜によるH2O電気分解排出
湿度設定範囲(%RH)20~50
湿度制御範囲(%RH)20~室内湿度(庫内無負荷時・使用環境による)
制御方式ダイヤル自動調節式(相対湿度)
材質(本体)PMMA(アクリル)
材質(枠)アルミ
キャスター前輪2ヶ所ストッパー
キャスター径(Φmm)65
材質(キャスター)PA(ナイロン製)
棚板寸法(mm)490×460
取付ピッチ(mm)50
パッキン(扉)マグネット式
電源(AC100V)50/60Hz
電源コード(m)約2(3Pプラグ)
各室を独立分離し、それぞれに除湿ユニットを配備していますので、他室からの影響を最小限に抑えます。各ユニットは継続的に庫内の水分を庫外に排出します。PSE対応商品です。
質量(kg)36
材質(本体)アクリル樹脂(PMMA)
電源(V)AC100 50/60Hz(2個の電源が必要です。)
材質(キャスター)PA(ナイロン)製
内寸法(mm)560×483×736×2室
荷姿完成品
キャスター径(Φmm)65(ストッパー前面2ヶ所付)
電源コード2Pプラグ付コード 約2.8m
材質(枠)アルミサッシ
外寸法(mm)574×517×1770
棚板寸法(mm)490×460
重量物の保管に適したスライド式耐荷重棚板と庫内を低湿度に保つドライユニットを装備したデシケーターです。ドライユニットは、固体高分子電解質膜を利用して庫内空気中の湿気を直接電気分解し連続的に除去しますので安定した除湿が可能です。扉部はカマ型ハンドルを採用しており、密閉性に優れています。アジャスター付きですので安定した設置が可能です。
アズワン品番1-6009-01
付属品スライドレール棚:4枚、低温度デジタル温湿度計(LHI-LPN)
質量(kg)35
材質(本体)アクリル樹脂(PMMA)
電源(V)AC100 50/60Hz
消費電力(W)5W(平均)
材質(キャスター)PA(ナイロン)製
内寸法(mm)560×483×1486
荷姿完成品
キャスター径(Φmm)65(ストッパー2ヶ所付)
棚板耐荷重(kg)35kg/枚
材質(棚板)ステンレス製(SUS430)
電源コード2Pプラグ付コード 3m
棚ピッチ(mm)50(最小棚板間隔40mm)
材質(枠)アルミサッシ
外寸法(mm)574×600×1770
設定湿度(%)20~50%RH(使用環境により異なります。)
棚板寸法(mm)490×460
除湿方式固体高分子電解除湿素子(ロサール)によるH2O電気分解排出
湿度コントロールダイヤル自動調節式(相対湿度)
除湿素子有効膜面積(mm)70×70
1台
¥353,000
税込¥388,300
当日出荷
校正済みのK熱電対温度センサーを12本付属しております。校正済(本体+センサー)ですので、すぐにご使用が可能です。本体重量約250gと軽量に仕上げ、ポケットに入るサイズ感。操作ボタンは最低限に抑えています。直感性に優れたデザインかつ12チャンネル分の端子台と湿度センサ用+5V出力(M3端子台※1)最大12CHの熱電対またはDC電圧を計測することが可能なマルチロガーです。(湿度計測は+5Vと12CHのポートを利用した1CHのみの計測となります)。パソコン側へUSBケーブル経由での記録の移動が可能です(記録中不可)。USBケーブルでパソコンと接続することで、グラフ表示、リスト表示で測定ができます。(PCへは指定のURLからダウンロードしたアプリケーションのインストールが必要)。記録データはSDカードまたはPC側のどちらかにCSV形式で記録されます。USB給電採用で付属のACアダプタだけでなく、各種USBポート/ポータブルバッテリー等から給電も可能です。メモリ機能は2タイプ。単体使用時はメモリーカードへ、グラフモニタリング時はPC側へCSVファイルを保存できます。十字キーボタンで直感的な操作バックライト付大型液晶各チャンネルのグラフ合成表示が可能なだけでなく、基準値・基準CHとの値差を表示。各ポジションでの温度分布が一目で判断できます。本体同様に直感的な操作性を考慮したボタンアレンジになっています。別売の湿度センサーをご準備いただくことにより相対湿度の計測が可能です。(1CH)
外寸(mm)最大167×91×35.8
測定項目熱電対計測 B、R、S、N、K、E、J、T(いずれか1つを選択)
測定温度範囲(℃)-200~1370(K熱電対使用時)
サンプリング周期5秒・10秒・30秒・60秒・5分・10分・30分・60分
記録方式CSV記録開始から1ファイルに保存
付属品簡易版取扱説明書、ACアダプタ、USBケーブル約1M(給電・通信用)、校正済K熱電対×12本(先端スポット溶接K熱電対(M3絶縁付開型端子付き)
仕様【電圧計測】100・500mV・1・5・10・50V
関連キーワード