こんなお得な商品も!

熱電対 極細タイプ
モノタロウ
¥4,098
税込¥4,508
極細素線を用いた先端溶接付被覆熱電対です。
芯線径が細いので、素早い温度計測を可能とし、作業性、生産性の向上に繋がります。
端末芯線をΦ0.32にすることにより、計器への接続が容易です。
耐熱性、耐電圧性、屈曲性等に優れています。
長さ(m)1
温度範囲(℃)0~200
素線径(mm)感温部/Φ0.127、接続部/Φ0.32
極細素線を用いた先端溶接付被覆熱電対です。芯線径が細いので、素早い温度計測を可能とし、作業性、生産性の向上に繋がります。端末芯線をΦ0.32にすることにより、計器への接続が容易です。耐熱性、耐電圧性、屈曲性等に優れています。エレメント変更、長さ変更、素線径変更(Φ0.076、Φ0.254)、端末部ミニチュアコネクター付き、Y端子型などの仕様変更も可能です。
材質【被覆】テフロン(R)
長さ(m)1
温度範囲(℃)0~200
素線径(mm)感温部/Φ0.127、接続部/Φ0.32
校正証明書一般校正
材質シース部/ステンレス(SUS316)
温度範囲(℃)-50~+600
豊富なラインナップをご用意。
材質シース部/ ステンレス(SUS316)、 リード線被覆/ ガラスウール
端末仕様M4Y端子
リード線(m)2
必要な長さで切断し、先端を溶接等で結線してすぐ使用できます。
極細素線を用いた先端溶接付被覆熱電対です。芯線径が細いので、素早い温度計測を可能とし、作業性、生産性の向上に繋がります。端末芯線をΦ0.32にすることにより、計器への接続が容易です。耐熱性、耐電圧性、屈曲性等に優れています。エレメント変更、長さ変更、素線径変更(Φ0.076、Φ0.254)、端末部ミニチュアコネクター付き、Y端子型などの仕様変更も可能です。
校正証明書一般校正(英語)
極細素線を用いた先端溶接付被覆熱電対です。芯線径が細いので、素早い温度計測を可能とし、作業性、生産性の向上に繋がります。端末芯線をΦ0.32にすることにより、計器への接続が容易です。耐熱性、耐電圧性、屈曲性等に優れています。エレメント変更、長さ変更、素線径変更(Φ0.076、Φ0.254)、端末部ミニチュアコネクター付き、Y端子型などの仕様変更も可能です。
校正証明書一般校正(中国語)
先端がΦ4mmと細いため、対象物への突き刺しが容易です。データロガー(2-7963-03・13)と組み合わせて一体型で利用できます。
仕様リード線長さ:約500mm リード線被服材質:フッ素樹脂 直刺し
センサータイプSUS304
コネクタ形状オメガコネクター
センサーΦ4×約100mm
測定温度範囲-100~+250℃
アズワン品番4-1727-01
1本
¥5,790
税込¥6,369
翌々日出荷
先端がΦ4mmと細いため、対象物への突き刺しが容易です。結合部にSUS304のスリーブが施されており、丈夫で扱いやすいです。
仕様スリーブタイプ リード線長さ:約500mm リード線被服材質:フッ素樹脂
センサータイプSUS304
コネクタ形状オメガコネクター
センサーΦ4×約100mm
測定温度範囲-100~+250℃
アズワン品番4-1727-03
1本
¥5,390
税込¥5,929
翌々日出荷
K熱電対に比べ、低温度域で測定精度の高いT熱電対センサーです。水分による腐食を防ぐため先端部にフッ素系FEPモールドを設けています。外径が細いため、隙間の小さい庫内測定に適しています。低温測定に優れたT熱電対
規格JIS C1602 クラス2
材質リード線/FEP(フッ素樹脂)被覆、先端モールド/FEP(フッ素樹脂)
接続端子ミニチュアコネクタ(オス)
測定温度範囲(℃)-80~+140
極細素線を使用し、感温部をモールド加工してリード線と一体成型していますので、低温域の温度測定も可能です。完全防水、防湿型の被覆熱電対になります。端末芯線をΦ0.32mmにすることにより、計器への接続が容易です。耐熱性、耐電圧性、屈曲性、耐蝕性、耐薬品性(液体)等に優れています。芯線径が細いので、素早い温度計測を可能とし、作業性、生産性の向上に繋がります。
材質【被覆】テフロン(R)
長さ(m)1
温度範囲(℃)-50~+200
感温部(mm)Φ1
素線径(mm)感温部/Φ0.127、接続部/Φ0.32
校正証明書一般校正
こんなお得な商品も!

熱電対 Kタイプ シース型 コネクタ付
モノタロウ
¥3,598~
税込¥3,958~
低温域から高温域まで測定できるシース型のK熱電対です。
材質シース部/ステンレス(SUS316)、スリーブ部/ステンレス(SUS304)、リード線被覆/ガラスウール
タイプシース型・コネクタ付き
端末仕様オメガタイプコネクタ
リード線(m)2
仕様シード線端末部:圧着Y端子、非接地型
材質シース部/ステンレス(SUS316)リード線被覆/ガラス
リード線(m)2
極細素線を使用し、感温部をモールド加工してリード線と一体成型していますので、低温域の温度測定も可能です。完全防水、防湿型の被覆熱電対になります。端末芯線をΦ0.32mmにすることにより、計器への接続が容易です。耐熱性、耐電圧性、屈曲性、耐蝕性、耐薬品性(液体)等に優れています。芯線径が細いので、素早い温度計測を可能とし、作業性、生産性の向上に繋がります。
校正証明書一般校正(中国語)
極細素線を使用し、感温部をモールド加工してリード線と一体成型していますので、低温域の温度測定も可能です。完全防水、防湿型の被覆熱電対になります。端末芯線をΦ0.32mmにすることにより、計器への接続が容易です。耐熱性、耐電圧性、屈曲性、耐蝕性、耐薬品性(液体)等に優れています。芯線径が細いので、素早い温度計測を可能とし、作業性、生産性の向上に繋がります。
校正証明書一般校正(英語)
温度設定がデジタル入力(10℃単位)ですので細かい温度設定が可能です。
セラミックガラス製プレートのため耐熱性・耐薬品性に優れています。
最高温度550℃(CHP-400DNは350℃)までの高温加熱用途にご使用いただけます。
新アルゴリズムによるPID温度制御により、プレート温度制御が向上しました。
材質プレート/セラミック、本体/アルミダイキャスト(耐熱塗装仕上)
電源(V)AC100(50/60Hz)
安全装置過電流ヒューズ、内部温度ヒューズ、高温警告表示機能
温度制御方式K熱電対によるPID制御
豊富なラインナップをご用意。
材質【リード線被覆】ガラスウール
材質(シース)ステンレス(SUS316)
リード線(m)2
リード線【端末部】M4Y端子
校正証明書一般校正
関連キーワード