豊富なラインナップをご用意。
材質シース部/ ステンレス(SUS316)、 リード線被覆/ ガラス
タイプシース型
端末仕様圧着Y端子
リード線(m)2
こんなお得な商品も!

熱電対 Kタイプ シース型 コネクタ付
モノタロウ
¥3,598~
税込¥3,958~
材質シース部/ ステンレス(SUS304)、 リード線被覆/ ガラス
タイプシース型・コネクタ付き
端末仕様オメガタイプコネクタ
リード線(m)2
UEWポリウレタン銅線2種。高周波における誘電特性に優れたポリウレタン系合成樹脂被覆銅線で、電子機器用コイルなどに使用できます。被覆を剥離せずに直接はんだ付けが可能です。耐熱温度130℃で、380℃ではんだ゛付けができます。
仕様●線径:0.18mm●長さ:20m●耐熱温度:130℃
アズワン品番67-0371-90
1パック
¥489
税込¥538
5日以内出荷
UEWポリウレタン銅線2種。高周波における誘電特性に優れたポリウレタン系合成樹脂被覆銅線で、電子機器用コイルなどに使用できます。被覆を剥離せずに直接はんだ付けが可能です。耐熱温度130℃で、380℃ではんだ゛付けができます。
仕様●線径:0.15mm●長さ:20m●耐熱温度:130℃
アズワン品番67-0371-89
1パック
¥489
税込¥538
5日以内出荷
仕様シード線端末部:圧着Y端子、非接地型
材質シース部/ステンレス(SUS316)リード線被覆/ガラス
リード線(m)2
こんなお得な商品も!

熱電対 極細タイプ
モノタロウ
¥4,098
税込¥4,508
極細素線を用いた先端溶接付被覆熱電対です。
芯線径が細いので、素早い温度計測を可能とし、作業性、生産性の向上に繋がります。
端末芯線をΦ0.32にすることにより、計器への接続が容易です。
耐熱性、耐電圧性、屈曲性等に優れています。
長さ(m)1
温度範囲(℃)0~200
素線径(mm)感温部/Φ0.127、接続部/Φ0.32
M3Y端子タイプ※シース部の根元の温度が100℃以下になる環境でご使用ください。
材質シース部/ステンレス(SUS316)、スリーブ部/ステンレス(SUS304)、リード線被覆/ガラスウール
温度範囲(℃)-50~+650
リード線(m)2
ビニール被覆した熱電対素線の感温部をモールドしてあります。
気密性がありそのまま液温測定に使用できます。
土中に埋めて使用ができます。
仕様【熱電対階級】クラス2
使用温度範囲(℃)0~60
接続Y型端子
リード線(m)2
素線径(mm)Φ0.32
リード線ビニール被覆
テープなどで容易に貼付けができ、簡易的に使えます。測定物に挟み込んでの使用が可能です。
使用温度範囲(℃)0~180(フィルム部粘着剤/180)
接続Y型端子
リード線(m)2
リード線PTFE被覆
様々な温度計に使用できます。
樹脂製グリップ部を持つことで、対象物へのコントロールがしやすいです。
材質(グリップ)アセタール樹脂
被覆リード線:ビニールシールド(VLS)
仕様オメガコネクター付き
リード線(m)通常時:0.3、伸長時:1.5
熱電対K
絶縁被覆熱電対のシース材と同一の材料で感温部を被覆し、モールド加工して一体化した防水・防湿仕様の貼り付け型表面測定用熱電対です。応答速度が速く、現場での作業性に優れています。リード線(テフロン(R)(FEP)被覆)1m付きです。
材質【モールド加工部】PI(ポリイミド)
使用温度範囲(℃)-100~+200
感温部(mm)5×20
エレメント(μm)K・T
校正証明書一般校正
配管の中の温度測定など手の届かない現場での使用に適しています。シース部の長いK熱電対センサー
材質(シース)SUS316、(スリーブ)SUS303、(リード線)ビニール被覆補償導線
規格JIS C1605 クラス2
リード線(m)2
接続端子ミニチュアコネクタ(オス)
測定温度範囲(℃)0~650
煮沸消毒ができますので、衛生的です。
毛材ナイロン
材質PE巻芯/鋼線(PE被覆)
耐熱温度(℃)約120
サイズ大
豊富なラインナップをご用意。
材質シース部/ステンレス(SUS316)、 スリーブ部/ステンレス(SUS304)、 リード線被覆/ガラスウール
温度範囲(℃)-50~+650
端末仕様M4Y端子
リード線(m)2
煮沸消毒ができますので、衛生的です。
材質PE巻芯/鋼線(PE被覆)
材質(毛)ナイロン
耐熱温度(℃)約120
絶縁被覆熱電対のシース材と同一の材料で感温部を被覆し、モールド加工して一体化した防水・防湿仕様の貼り付け型表面測定用熱電対です。応答速度が速く、現場での作業性に優れています。リード線(テフロン(R)(FEP)被覆)1m付きです。
校正証明書一般校正(中国語)
絶縁被覆熱電対のシース材と同一の材料で感温部を被覆し、モールド加工して一体化した防水・防湿仕様の貼り付け型表面測定用熱電対です。応答速度が速く、現場での作業性に優れています。リード線(テフロン(R)(FEP)被覆)1m付きです。
校正証明書一般校正(英語)
低温域の測定に適したT熱タイプ
材質シース部/SUS316、スリーブ部/SUS304、リード線被覆/ビニール
リード線(端末部)オメガコネクタ
リード線長さ(m)2
材質シース部/ステンレス(SUS316)、リード線/ニッケルメッキ・テフロン(R)被覆
温度範囲(℃)-50~+650
リード線(m)2
極細素線を用いた先端溶接付被覆熱電対です。芯線径が細いので、素早い温度計測を可能とし、作業性、生産性の向上に繋がります。端末芯線をΦ0.32にすることにより、計器への接続が容易です。耐熱性、耐電圧性、屈曲性等に優れています。エレメント変更、長さ変更、素線径変更(Φ0.076、Φ0.254)、端末部ミニチュアコネクター付き、Y端子型などの仕様変更も可能です。
材質【被覆】テフロン(R)
長さ(m)1
温度範囲(℃)0~200
素線径(mm)感温部/Φ0.127、接続部/Φ0.32
校正証明書一般校正
低温域の測定に適したT熱タイプ
材質シース部/SUS316、スリーブ部/SUS304、リード線被覆/ビニール
リード線(端末部)M4Y端子
リード線長さ(m)2
極細素線を用いた先端溶接付被覆熱電対です。芯線径が細いので、素早い温度計測を可能とし、作業性、生産性の向上に繋がります。端末芯線をΦ0.32にすることにより、計器への接続が容易です。耐熱性、耐電圧性、屈曲性等に優れています。エレメント変更、長さ変更、素線径変更(Φ0.076、Φ0.254)、端末部ミニチュアコネクター付き、Y端子型などの仕様変更も可能です。
校正証明書一般校正(英語)
シース部はPFA(フッ素樹脂)被覆されていますので、耐酸・耐蝕性に非常に優れています。
耐薬品性に優れています。
材質(シース部)ステンレス(SUS304)/PFA(フッ素樹脂)/(被覆・リード線被覆材質)テフロン(R)(フッ素樹脂)
温度範囲(℃)-50~250
端末(リード線)M3Y端子
リード線(m)2
極細素線を用いた先端溶接付被覆熱電対です。芯線径が細いので、素早い温度計測を可能とし、作業性、生産性の向上に繋がります。端末芯線をΦ0.32にすることにより、計器への接続が容易です。耐熱性、耐電圧性、屈曲性等に優れています。エレメント変更、長さ変更、素線径変更(Φ0.076、Φ0.254)、端末部ミニチュアコネクター付き、Y端子型などの仕様変更も可能です。
校正証明書一般校正(中国語)
シース部はPFA被覆されていますので、耐酸・耐蝕性に非常に優れています。
耐薬品性に優れています。
材質シース部/SUS304PFA被覆、リード線被覆材質/PTFE(フッ素樹脂)
温度範囲(℃)-50~+200
外径(Φmm)(シース)4.0
耐熱温度(℃)シース部・リード部/200
リード線(端末部)オメガコネクター
リード線長さ(m)2
煮沸消毒ができますので、衛生的です。
耐熱温度(℃)約120
材質シース部/インコネル、リード線被覆/ガラス繊維
温度範囲(℃)0~700
リード線(m)2
シース外径(Φmm)Φ1.6
高温域での測定に適しています。耐熱・耐食性に優れています(※但し硫黄には適していません)。
仕様オメガコネクター付き
材質シース部/インコネル、リード線被覆/ガラス繊維
タイプ高温度・インコネル(R)
温度範囲(℃)0~700
リード線(m)2
1本のセンサーに2つの感温部を持ち、1度に2ヶ所の制御が可能です。ダブルエレメントのため、計測用、制御用に使い分けが可能です。重要箇所のバックアップ用途としても使用できます。
材質(シース)SUS316
接続Y型端子
リード線(m)2
熱電対K(クラス2)
被覆(リード線)ガラス繊維
シース部分は曲げることができます(繰り返しは不可)。配管に密着させ安定した測定が可能です。廃水、排気、成型機、加熱炉などの配管測定に適します。
材質(シース)SUS316
リード線(m)2
熱電対K(クラス2)
測定温度範囲(℃)0~500
被覆(リード線)ガラス繊維
材質(リング)SUS304
シース部寸法(Φmm×mm)3.2×100
K熱電対に比べ、低温度域で測定精度の高いT熱電対センサーです。-200℃までの測定ができるため、液体窒素やドライアイスにも利用可能です。SUS316製シース採用で、耐腐食性があります。超低温向けセンサー
材質シース部/SUS316、リード線/ビニル被覆
規格JIS C1605 クラス2
接続端子ミニチュアコネクタ(オス)
測温接点非接地形
リード線長さl(mm)補償導線:1000
材質シース部:ステンレス(SUS316)PTFE(フッ素樹脂)被覆リード線被覆:PTFE(フッ素樹脂)
温度範囲(℃)0~200
リード線(m)2 (圧着Y端子付)
必要な長さで切断し、先端を溶接等で結線してすぐ使用できます。 。記録機・表示器・ポータブル温度計・データロガーに接続ができます。
1本のセンサーに2つの感温部を持ち、1度に2ヶ所の制御が可能です。
ダブルエレメントのため、計測用、制御用に使い分けが可能です。
重要箇所のバックアップ用途としても使用できます。
材質(シース)SUS316
接続Y型端子
リード線(m)2
熱電対K(クラス2)
被覆【リード線】ガラス繊維被覆
高温域での測定に適しています。耐熱・耐食性に優れています(※但し硫黄には適していません)。
材質シース部/インコネル、リード線被覆/ガラス繊維
温度範囲(℃)0~750
リード線(m)2
シース外径(Φmm)Φ3.2
豊富なラインナップをご用意。
材質【リード線被覆】ガラスウール
材質(シース)ステンレス(SUS316)
リード線(m)2
リード線【端末部】M4Y端子
校正証明書一般校正
M3Y端子タイプ※シース部の根元の温度が100℃以下になる環境でご使用ください。
材質シース部/ステンレス(SUS316)、スリーブ部/ステンレス(SUS304)、リード線被覆/ガラスウール
温度範囲(℃)-50~+650
リード線(m)2
煮沸消毒ができますので、衛生的です。
材質PE巻芯/鋼線(PE被覆)
全長(mm)300
サイズ大
直径(Φmm)50
毛丈(mm)60
毛材ナイロン
耐熱温度(℃)約120
アズワン品番1-1805-17
適合器具試験管用
1本
¥614
税込¥675
当日出荷
シース部が細く、小さな隙間でも使用できます。
材質シース部/ステンレス(SUS316)、リード線/ニッケルメッキ・テフロン(R)被覆
温度範囲(℃)-50~+650
リード線(m)2
極細素線を使用し、感温部をモールド加工してリード線と一体成型していますので、低温域の温度測定も可能です。完全防水、防湿型の被覆熱電対になります。端末芯線をΦ0.32mmにすることにより、計器への接続が容易です。耐熱性、耐電圧性、屈曲性、耐蝕性、耐薬品性(液体)等に優れています。芯線径が細いので、素早い温度計測を可能とし、作業性、生産性の向上に繋がります。
材質【被覆】テフロン(R)
長さ(m)1
温度範囲(℃)-50~+200
感温部(mm)Φ1
素線径(mm)感温部/Φ0.127、接続部/Φ0.32
校正証明書一般校正
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
次へ