1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
SP-55AC 害獣撃退装置 レンジャー5 SP-55AC 和コーポレーション 動画あり
100V電源で24時間常時稼働できる獣害撃退装置。パナソニック(株)製の高精度赤外線センサーを採用し、距離10m・上下90度・左右110度の広範囲にわたり動きを正確に検知。雨天時や結露発生時でも安定動作。9~46kHzの高周波音を調整可能で、ネズミからアライグマ、イノシシなど多様な害獣に対応。日本規格に準拠した高品質設計で、耐久性も抜群。100Vコンセントに差すだけで使え、電池切れの心配がなく安心して放置運用できます。100V電源式 高精度赤外線センサー搭載 ネズミ・アライグマ対策
用途農家の納屋・米保管庫・農業用倉庫・倉庫入口・畑の倉庫などのネズミ・害獣対策に。日本製赤外線センサーによる高精度な検知と音波による撃退で、収穫物の被害を予防します。 付属品卓上スタンド1個、設置用杭1セット、外蓋止めネジ4本 質量(g)282(本体・杭) 電源AC100V 全高(mm)【本体+杭】467 コード長さ(m)2 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)75×75×120 センサー赤外線センサー(パナソニック製) 周波数範囲9~46kHz(ボリューム調整) 使用環境温度(℃)マイナス20~60 対象ネズミ / アライグマ / イノシシ(猪) / ネコ / アナグマ / ハクビシン / キツネ 使用場所屋内(倉庫、納屋、資材庫、調理場など) 感知距離(m)10
1個
10,980 税込12,078
翌日出荷