"シンプルでスタイリッシュな、ガスメーターカバーです。
折角、建物のファサードを整えたにも関わらず、武骨なガスメーターが玄関の脇で悪目立ち。
外壁はブラックなのに、ガスメーターの色はアイボリーホワイトだったり・・・、そんな、建物周りのチグハグさを解決するためにBAKO(バコ)ガスメーターカバーは生まれました。
脇役を脇役らしく、静かな存在に変えます。
水平垂直のデザイン・・・建築は床・壁・天井など水平垂直の要素で成り立っています。メーター類もその延長であって欲しい。壁面に添わせる存在だからこそ、ガスメーターカバーも水平垂直にこだわりました。建築全体のコンセプトに馴染む存在、それがBAKOの立ち位置です。
ガスメーターを守る・・・新築時に設置した場合、BAKOは普段目にするガスメーターよりも一回り小さい印象を受けるかもしれません。これは、通常よりもガスメーターを低い位置に設置するためです。ガスメーターの推奨高さは水撥ねの心配があり高い位置になっていますが、BAKOを採用することでガスメーターを低い位置に設置できます。
検針時にはフタをはずしてください・・・外からはメーターが見えないようになっています。検針時にはカバーを手前に「バコッと」引いて完全に外してください。最初の検診時には、余りにも建物に馴染んでいて、気づかれないかもしれませんので、業者の方にその存在を伝えてください。
新築でも既存のガスメーターにも・・・BAKOガスメーターカバーは、都市ガス用のガスメーター(東京ガス、大阪ガス、東邦ガスで検証済み)用に開発されました。新築時には、メーターの取付高さを指定して頂き、配管もすっぽりと覆うことができます。既存のガスメーターに後付けする場合には、メーター下部の配管は露出しますが、強度上問題ございません。"
用途ガスメーター用カバー、ガスメーター用ボックスとして
付属品固定金具×2ケ、奥行調整金具×2ケ、トラス(M4×6)×6本、 コンクリートビス(5×25)×8本
材質本体:スチール(焼付粉体塗装)/固定金具類:スチール(メッキ仕上)
寸法(縦×横×高さ)(mm)245×245×700
ガスメーターを、かくす
折角、建物のファサードを整えたにも関わらず、武骨なガスメーターが玄関の脇で悪目立ち。
外壁はブラックなのに、ガスメーターの色はアイボリーホワイトだったり…
そんな、建物周りのチグハグさを解決するためにBAKO(バコ)ガスメーターカバーは生まれました。
脇役を脇役らしく、静かな存在に変えます。
水平垂直のデザイン
建築は床・壁・天井など水平垂直の要素で成り立っています。メーター類もその延長であって欲しい。
壁面に添わせる存在だからこそ、ガスメーターカバーも水平垂直にこだわりました。
建築全体のコンセプトに馴染む存在、それがBAKOの立ち位置です。
ガスメーターを守る
新築時に設置した場合、BAKOは普段目にするガスメーターよりも一回り小さい印象を受けるかもしれません。
これは、通常よりもガスメーターを低い位置に設置するためです。ガスメーターの推奨高さは水撥ねの心配があり
高い位置になっていますが、BAKOを採用することでガスメーターを低い位置に設置できます。
新築でも既存のガスメーターにも
BAKOガスメーターカバーは、都市ガス用のガスメーター(東京ガス、大阪ガス、東邦ガスで検証済み)用に開発されました。
新築時には、メーターの取付高さを指定して頂き、配管もすっぽりと覆うことができます。
既存のガスメーターに後付けする場合には、メーター下部の配管は露出しますが、強度上問題ございません。
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)245×245×700
材質スチール(本体、固定金具類)
付属品固定金具×2、奥行調整金具×2、トラスビス(M4×6)×6、コンクリートビス(5×25)×8
塗装焼付粉体塗装(本体)
表面処理メッキ仕上げ(固定金具類)
覗かないものを除く。窓のない電気メーターカバー。世の中は日々進歩している。電気メーターも進歩している。スマートメーターという現地検針をしなくて電気料金が分かるようにアップデートされている。それなのに電気メーターの「カバー」は昔のままその姿を変えない。検針窓が付いていることで電気メーターは「電気メーター」として家の壁に取りついている。検針窓をなくし、シンプルにそしてスクエアな箱で隠してあげることで家は美しくなる。【水平垂直のデザイン】。建築は床・壁・天井など水平垂直の要素で成り立っています。メーター類もその延長であって欲しい。壁面に添わせる存在だからこそ、ガスメーターカバーと同じく電気メーターカバーも水平垂直にこだわりました。建築全体のコンセプトに馴染む存在、それがBAKOの立ち位置です。【電気メーターは見えなくていい】。2014 年の省エネ法改正により国内の大手電力会社10 社は従来の電気メーターからスマートメーターの導入にシフトしました。スマートメーターの導入により、従来必要だったメーターの定期的な検針作業はなくなりました。BAKO 電気メーターカバーはスマートメーターに合わせ、必要性がなくなった検針窓をなくし、家のデザインを損ねないシンプルでスマートなデザインとしました。【工具不要で開閉可能】。外からはメーターが見えないようになっています。検針時にはローレットビスを1.5 ~ 2cm 以上ゆるめてから本体を手前に開いてください。最初の検診時には、余りにも建物に馴染んでいて、気づかれないかもしれませんので、業者の方にその存在を伝えてください。
付属品コンクリートビスΦ4×25×9本、マグネットキャッチ×1ヶ、Lアングル×1ヶ、M6ワッシャー×1ヶ、開け方説明ラベル×1ヶ、ローレットビスM6×35×1本、クッションシール×2ヶ
材質本体:スチール(焼付粉体塗装)、固定金具類:ステンレス
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)340×460×185
関連資料(0.41MB)
関連キーワード