7~11インチのタブレットPCを固定できるタブレットホルダーです。
フォークリフトなどの支柱に取り付けることができます。
2つの関節を調整して自由な位置に止めることができます。
ホルダーは上下左右をしっかりとホールドする仕様で、2つのL字クリップと3つのV字クリップで、タブレットを固定します。
ホルダー部は回転させることができるので、設置したまま縦・横の変更ができます。
セット内容アーム×1、タブレットホルダー×1、クランプ×1、L型ストパー×1、V型ストッパー×1、ノブ×1、保護シート(5枚)×1
使用工具手袋
耐荷重(kg)約1.5/運転時、約3/静止時
取付場所支柱
固定方法クランプ式
1個
¥9,998
税込¥10,998
当日出荷
ホコリの侵入を防ぎます。工場、建築現場事務所などのホコリの多い場所に最適です。(目安として0.005mmまでのホコリを防ぐことができます)。液晶モニタ、デスクトップPC、小型機器の設置を想定したサイズです。前面はすべて扉になっておりメンテナンスがしやすくなっています。ケーブル出口は圧着型になっており、ホコリの侵入を防ぎます。集中スイッチ付き3P・7個口のタップを標準装備しています。※2個口は常時通電口となっており、電源を切れない機器の接続に便利です。ペルチェ式クーラー搭載で内部循環によりボックス内のコンディションをベストに保ちます。※本機は、冷却運転中にドレン水がドレン排水管より排水されます。必ずドレン配管を行ってください。クーラー機内へ外気を吸い込む恐れがありますので、汚れやオイルミスト等が顕著に浮遊している環境下へドレンホースを配管しないでください。また、ドレンホースは極端に短くせず、一定長以上を確保してください。
材質【本体】スチール(エポポリ樹脂粉体塗装)【扉窓】塩ビ
質量(kg)6.5
取付側面取付
使用工具プラスドライバー / 手袋 / 毛布など
定格電圧(V)単相AC100~240
フレームグレー
キャスターなし(ペルチェ式クーラー部)
コード長さ(mm)2000
冷却方式ペルチェ素子による電子冷却方式
使用周囲温度(℃)10~45
騒音レベル(dB(A))56注)冷却能力
冷却能力(W)45
除湿能力(mL/h)38(ノーマルモード)/46(除湿モード)
総耐荷重(kg)100
アジャスターなし
定格消費電流(A)1.45
マンセル記号N7.5
使用周囲湿度(%RH)10~85(但し結露なきこと)
1台
¥579,800
税込¥637,780
11日以内出荷
電動モーターにより天板位置を上下昇降させることが出来ます。
天板位置は任意の位置で停止可能です。
天板は高さH622.5~1272.5mmまで可動します。
昇降スイッチは、ボタンを探さなくても感覚的に上げ下げができるレバータイプになっています。
昇降レバーにはBluetoothが内蔵されており、スマートフォンにインストールされた専用アプリやパソコンにインストールされたソフトウェアで操作や目標管理などが行えます。
昇降の際はレバーをを押し続けることで動作します。
危険を発見したり、すぐに停止させたいと思った場合にはレバーから手を放すことで動作が停止します。
昇降レバーにはリマインダー機能があり、設定した時間になると赤色のLEDが点滅し、立つ時間を知らせます。
デスク下降時に障害物を検知し、挟み込みを防止する機能を搭載しています。
障害物を感知すると瞬時に運転をやめ、自動的に位置を少し戻します。
天板メラミンは白色を採用。オフィス全体を明るくします。
天板のホルムアルデヒド放散基準値はF☆☆☆☆で、ホルムアルデヒドの放出量を軽減しています。
付属品ケーブルタイ、アジャスター
材質天板/木製(パーティクルボード)+メラミン化粧板脚フレーム・リフティングコラム・ケーブル口/スチール(エポキシ樹脂粉体塗装)中間フレーム/スチール(メラミン焼付塗装)
色ホワイト
使用工具プラスドライバー・手袋
キャスターなし
フレーム色ホワイト
色(天板)ホワイト
天板厚さ(mm)25
荷重(kg)【中心】50
組立時間60分
グリーン購入法適合
アジャスターあり
六角レンチ(mm)3.2
天板部均等耐荷重(kg)80
組立人数2
昇降範囲(mm)【天板】622.5~1272.5(アジャスター使用時)
設定したい画面位置に素早く稼働できる、電動上下昇降スタンドです。壁面に寄せて設置できる仕様です。脚部に使用している鉄板の厚みはt=6mmです。床固定用の穴が開いています。フレームストロークが999mmあり、ディスプレイを2m近く高さまで移動させることができます。60型~86型までのディスプレイの搭載が可能です。ディスプレイ搭載可能重量は60kgまでです。VESA取付け200×200、200×300、200×400、300×200、300×300、300×400、400×200、400×300、400×400、600×200、600×300、600×400mmに対応しています。昇降の際は付属のリモコンを使用し、スイッチボタンを押し続けることで動作します。危険を発見したり、すぐに停止させたいと思った場合にはボタンから手を放すことで動作が停止します。スタンド下降時に障害物を検知し、挟み込みを防止する機能を搭載しています。障害物を感知すると瞬時に運転をやめ、自動的に位置を少し戻します。オプションにて、棚板を追加することができます。下部には本製品のリモコン、取り付けたディスプレイのリモコンを収納できるホルダーが付属しています。
仕様セキュリティワイヤ取り付け可否:否
付属品昇降操作用リモコン、リモコンホルダー、ディスプレイ取付けネジ(M6×12、M6×16、M8×12、M8×16各4本ずつ)※ボルトが最後まで締まらない、またボルトが少ししか回っていないなど、ボルトが合わない場合は強度に十分ご注意の上、市販の適切なボルトをご用意下さい。
材質スチール(メラミン焼付塗装) リフティングコラム/スチール(エポキシ樹脂粉体塗装)
使用工具プラスドライバー/手袋
定格電圧(V)100
コード長さ(m)3.2
キャスターなし
定格消費電力(W)300
組立時間40分
色(フレーム)ブラック
画面サイズ86インチ
色(マンセル値)N1.0
総耐荷重(kg)60
アジャスターあり
六角レンチ(mm)4
組立人数2
対応VESA規格200×200, 200×300, 200×400, 300×200, 300×300, 300×400, 400×200, 400×300, 400×400, 600×200, 600×300, 600×400
1台
¥219,800
税込¥241,780
欠品中
電動モーターにより天板位置を上下昇降させることが出来ます。天板位置は任意の位置で停止可能です。天板は高さH630~1280mmまで可動します。新採用の昇降スイッチは、ボタンを探さなくても感覚的に上げ下げができるレバータイプになっています。昇降レバーにはBluetoothが内蔵されており、スマートフォンにインストールされた専用アプリやパソコンにインストールされたソフトウェアで操作や目標管理などが行えます。昇降の際はレバーをを押し続けることで動作します。危険を発見したり、すぐに停止させたいと思った場合にはレバーから手を放すことで動作が停止します。昇降レバーにはリマインダー機能があり、設定した時間になると赤色のLEDが点滅し、立つ時間を知らせます。デスク下降時に障害物を検知し、挟み込みを防止する機能を搭載しています。
障害物を感知すると瞬時に運転をやめ、自動的に位置を少し戻します。天板メラミンは薄い木目色を採用。オフィス全体を明るくします。天板のホルムアルデヒド放散基準値はF☆☆☆☆で、ホルムアルデヒドの放出量を軽減しています。※特注にて幅、奥行きの変更が可能です。高さの可動範囲は変更できません。幅2100mmまで100mm刻み、奥行き最小600mm、最大900mmまで。
電動モーターにより天板位置を上下昇降させることが出来ます。天板位置は任意の位置で停止可能です。天板は高さH630~1280mmまで可動します。新採用の昇降スイッチは、ボタンを探さなくても感覚的に上げ下げができるレバータイプになっています。昇降レバーにはBluetoothが内蔵されており、スマートフォンにインストールされた専用アプリやパソコンにインストールされたソフトウェアで操作や目標管理などが行えます。昇降の際はレバーをを押し続けることで動作します。危険を発見したり、すぐに停止させたいと思った場合にはレバーから手を放すことで動作が停止します。昇降レバーにはリマインダー機能があり、設定した時間になると赤色のLEDが点滅し、立つ時間を知らせます。デスク下降時に障害物を検知し、挟み込みを防止する機能を搭載しています。
障害物を感知すると瞬時に運転をやめ、自動的に位置を少し戻します。天板メラミンは薄い木目色を採用。オフィス全体を明るくします。天板のホルムアルデヒド放散基準値はF☆☆☆☆で、ホルムアルデヒドの放出量を軽減しています。※特注にて幅、奥行きの変更が可能です。高さの可動範囲は変更できません。幅2100mmまで100mm刻み、奥行き最小600mm、最大900mmまで。
7~11インチのタブレットPCを固定できるタブレットホルダーです。
カートの持ち手など、円柱形のものに取付けできます。
種類のスペーサーが付属しており、○~○mmの取っ手への設置に対応します。
2つの関節を調整して自由な位置に止めることができます。
ホルダーは上下左右をしっかりとホールドする仕様で、2つのL字クリップと3つのV字クリップで、タブレットを固定します。
ホルダー部は回転させることができるので、設置したまま縦・横の変更ができます。
セット内容アーム(短)×1、アーム(長)×1、タブレットホルダー×1、クランプ×1、スペーサー3種×各1、L型ストッパー×2、V型ストッパー×3、ノブ×1、保護シート(5枚)×1
使用工具手袋
耐荷重(kg)約1/運転時、約2/静止時
取付場所カートや台車のハンドルなど
固定方法クランプ式
1個
¥10,980
税込¥12,078
当日出荷
車内にノートPCを固定できる、ノートPCスタンドです。
車内でパソコン操作を快適に行えます。
助手席のシートレールのボルトを使用して取り付けます。
各関節の調節が可能で、アームの高さや角度、トレーの角度などを調節することができます。
アーム最下部のストッパーを緩めることで、アーム部分をワンタッチで取外すことができます。
取外したアーム部はコンパクトに折り畳むことができます。
ノートPC以外にも車内用簡易テーブルとして使用できます。
セット内容アーム×1、トレー×1、アジャスター×1、ジョイントピン×1、シートレール取付用ブラケット3種×各1、六角レンチ×1、ナット(大)×1、ナット(小)×1、スプリングワッシャー×1、キャップ×1、スパナ×1
寸法(幅W×奥行D)(mm)約320×250(取付可能)
使用工具スパナ(12mm)、手袋
耐荷重(kg)約2/運転時、約5/静止時
取付場所シートレール
固定方法ベルトで固定
1個
¥18,980
税込¥20,878
当日出荷
車内にタブレットPCを固定できる、タブレットスタンドです。
助手席のシートレールのボルトを使用して取り付けます。
各関節の調節が可能で、アームの高さや角度、トレーの角度などを調節することができます。
アーム最下部のストッパーを緩めることで、アーム部分をワンタッチで取外すことができます。
取外したアーム部はコンパクトに折り畳むことができます。
ホルダーは上下左右をしっかりとホールドする仕様で、2つのL字クリップと3つのV字クリップで、タブレットを固定します。
セット内容アーム×1、タブレットホルダー×1、アジャスター×1、ジョイントピン×1、L型ストッパー×2、V型ストッパー×3、シートレール取付用ブラケット3種×各1、プレート×1、ノブ×1、キャップ×1、保護シート(5枚)×1、ナット(大)×1、ナット(小)×1、スプリングワッシャー×1、六角レンチ×1、スパナ×1
使用工具スパナ(12mm)、手袋
耐荷重(kg)約2/運転時、約2.5/静止時
取付場所シートレール
固定方法5つのクリップで挟んで固定
1個
¥14,980
税込¥16,478
当日出荷
関連キーワード