4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
・適量の試料を粘度計に入れ測時球C内(標線m1とm2との間の量)の試料が毛細管を流出する時間を計測して、粘度を求めるものです。 ・表面張力の差異の補正を必要としない標準動粘度計です。 ・動粘度0.3~100000mm2/s{cStセンチストークス}を測定できるように16種類があります。(定数表付) ・液柱差が常に一定に保たれるためSO、SFより精度が高くなります。
材質ほうけい酸ガラス
1個
48,980 税込53,878
当日出荷から33日以内出荷
バリエーション一覧へ (16種類の商品があります)

SIBATA(柴田科学)粘土計取付金具
・粘度計用恒温水槽VB-3/VB-3T用粘度計取り付け金具で従来の2穴、3穴兼用タイプになります。 ・ウベローデ、キャノンフェンスケ、オストワルドの3種類がこの金具一つで利用できます。
質量(kg)0.29 高さH(mm)68 奥行D(mm)60 幅W(mm)60
1個
13,980 税込15,378
7日以内出荷

SIBATA(柴田科学)粘度計 オストワルド
・比較測定に用いられる粘度計です。 ・毛細管径によって、No.1からNo.6まであります。 ・比較測定用の相対粘度計です。球の容量は約3mLです。
1個
10,980 税込12,078
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

SIBATA(柴田科学)粘度計格納箱
キャノンフェンスケ、逆流形、ウベローデ粘度計を整理して収容しておくのに便利な木製格納箱です。1箱に4本の粘度計を並べられます。
収納数4本
1個
13,980 税込15,378
3日以内出荷