「スピーカー 自動切り替え」の検索結果

5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
親機コードレス大画面&あんしんフラッシュランプ搭載防犯電話機 シャープ 動画あり
多彩な防犯機能があらかじめ設定された防犯電話。『自動着信前警告&自動聞いてから応答』は着信音がなる前に相手に「この通話は防犯のため録音されます」と警告メッセージを流します。電話が切れた場合、着信音はなりません。電話が切れなければ、名前を確認するメッセージが流れますので、知り合いからの電話のみに対応することが可能。これは「警視庁犯罪防止対策本部」「大阪府警察本部特殊詐欺対策室」のアドバイスを受け開発した機能で怪しい電話に出ないですみます。ナンバーディスプレイ契約であれば、番号未登録者からの電話着信時は着信ランプの色が赤、登録者であれば緑と一目で分かる仕様。また、誰から、どこからコール、非通知お断り、フリーダイヤルお断りなど防犯に役立つ機能が満載。うっかり迷惑電話に出た場合も自動通話録音やワンタッチ迷惑ストップボタンなどその場で電話を切れる機能も付いています。受話器ごしに耳元で声を聞くと感情が揺さぶられだまされるリスクが高まります。スピーカーホン機能を利用して、スピーカー越しに相手の声を聞く事が詐欺対策にも有効とされています。移動しながらの通話や電話の取次に便利な親機コードレスです。親機1台に対し子機を3台まで増設可能です。
ゴールド系 RoHS指令(10物質対応)対応
1台
20,980 税込23,078
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

JD-AT91CL 大画面&あんしんフラッシュランプ搭載防犯コードレス電話機 シャープ 動画あり
多彩な防犯機能があらかじめ設定された防犯電話。『自動着信前警告&自動聞いてから応答』は着信音がなる前に相手に「この通話は防犯のため録音されます」と警告メッセージを流します。電話が切れた場合、着信音はなりません。電話が切れなければ、名前を確認するメッセージが流れますので、知り合いからの電話のみに対応することが可能。これは「警視庁犯罪防止対策本部」「大阪府警察本部特殊詐欺対策室」のアドバイスを受け開発した機能で怪しい電話に出ないですみます。ナンバーディスプレイ契約であれば、番号未登録者からの電話着信時は着信ランプの色が赤、登録者であれば緑と一目で分かる仕様。また、誰から、どこからコール、非通知お断り、フリーダイヤルお断りなど防犯に役立つ機能が満載。うっかり迷惑電話に出た場合も自動通話録音やワンタッチ迷惑ストップボタンなどその場で電話を切れる機能も付いています。受話器ごしに耳元で声を聞くと感情が揺さぶられだまされるリスクが高まります。スピーカーホン機能を利用して、スピーカー越しに相手の声を聞く事が詐欺対策にも有効とされています。
セット内容親機+子機1台 ホワイト系 質量(g)親機:約635(ACアダプター含まず)、子機:148(充電池含む)、充電器:129 消費電力(W)親機:最大4、待機時0.9、子機:急速充電時0.9、待機時約0.7 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)親機:160×222×78、子機:48×28×179、子機充電器:85×81×37 機能【親機基本機能】音量大ボタン、大音量フラッシュ着信、着信呼び出し音量切替(6段階)、受話(12段階)送話(3段階)音量切替、電話帳機能(漢字300人×1番号)、おしゃべり電話帳、ワンタッチダイヤル(2件)、停電時対応※1(受発信通話)、壁掛、【子機基本機能】音量大ボタン、大音量フラッシュ着信、着信呼び出し音量切替(6段階)、受話(12段階)送話(3段階)音量切替、スピーカーホン、オンフックダイヤル、子機電話帳機能は親機のデータを使用、【防犯機能】自動着信前警告(親子)、自動聞いてから応答(親子)、安心フラッシュランプ(親子)、通話録音(自動最大120分、1件10分まで、最大100件)(親子)、迷惑ストップボタン(親子)、安心相談ボタン(親子)、簡単通話後番号設定/特定番号お断り(親子)、【見守り機能】見守りモーニングコール、緊急呼び出しボタン対応、【ナンバーディスプレイ対応機能(ナンバーディスプレイ契約時に限る)】着信鳴り分け、着信記録(20兼)、【コードレス機能】内線通話/保留・転送、双方向子機間通話、連続通話/連続待ち受け、【留守録機能】留守録最大30分、50件、自作応答メッセージ(1件)、外線リモート 液晶パネル4.6型[65×97mm]漢字3ケタ/ホワイトバックライト、子機:2.2型[46×37mm]漢字3ケタ/ホワイトバックライト RoHS指令(10物質対応)対応
1台
20,980 税込23,078
4日以内出荷

人と人、機器と機器が素早くつながる。リモート時代に最適な、新スタンダード4Kモデル。リモート時代の様々なオフィスワークを多彩に支援。「一日中活用できるBIG PAD」。独自のタッチ品質「Pen-on-Paper(R)」。位置ずれが少なく、意図したポイントにタッチ可能。高速にタッチ位置を検出して、滑らかな書き心地を実現。直感的な操作が可能なタッチペン。ペンと指を自動で判別して動作を切り換えるので、面倒な設定変更の手間がなく、スムーズな操作が可能。両端に「細いペン先」と「太いペン先」を備えたタッチペンを同梱。ペン先ごとの線種自動切換に対応、1本でペンと消しゴムを使い分けることも可能。BIG PADを起動するとまず表示される「IWBランチャー」。画面上に一覧化されたアイコンをタッチするだけで、”ホワイトボード起動”や”HDMI 1への入力切換”など、次に使いたい機能へ直接アクセスできます。
仕様拡張スロット:20V、3.25A(別売品での機能拡張時の供給電力) 付属品AC電源コード(3ピン)(約3m)、リモコン、リモコン用乾電池(単4形・2個)、セットアップマニュアル、保証書、ブランクシール、ケーブルクランプ(4個)、カメラマウント、STBマウント、USBケーブル(約3m)、タッチペン(2本)、ワイヤレスアダプター、TeleOfficeソフトウェアライセンス証書 質量(kg)約49.5 使用温度範囲(℃)5~35 消費電力(W)400(入力信号待機状態:20/スタンバイモード:0.5) 電源AC100-240V、4.6A、50/60Hz 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約1709.4×85.7×1019.8(ディスプレイ部のみ※突起部を除く) 入力信号【コンピューター】映像:アナログRGB(0.7Vp-p)[75Ω]、HDMI、USB Type-C、同期:水平/垂直セパレート(TTL:正/負)、プラグ&プレイ:VESA DDC2B対応、パワーマネージメント:機能あり 使用湿度範囲20~80%(結露なきこと) メモリー4GB コントラスト比(標準値)5000:1 液晶パネル75V型ワイド(対角189.3cm)TFT液晶 画素ピッチ水平 0.42975×垂直 0.42975(mm) 最大解像度3840×2160ドット 画面表示寸法(mm)横 1650.2×縦 928.3 視野角左右 178°/上下 178°(コントラスト比≧10) 使用CPUArm(R)Cortex(R)-A73(クアッドコア) 応答速度8.5ms(Gray to Gray、Ave.) 設置方法横置き、(ネジM8)4点留め(ピッチ800mm×400mm) 入力端子コンピューター信号:アナログミニD-sub15ピン(1系統)、HDMI:3系統(HDCP2.2対応)、CEC対応、USB Type-C:1系統(HDCP対応、DisplayPort1.2 Alternate mode、USB Power Delivery 65W)、音声:Φ3.5mmミニステレオジャック(1系統)、RS-232C:D-sub9ピン(1系統) スピーカー(出力)10W+10W OSAndroid9.0 出力端子音声:Φ3.5mmミニステレオジャック(1系統)、デジタル音声(光)(1系統) RoHS指令(10物質対応)対応 タッチパネル方式検出方式:赤外線遮断方式、PC接続端子:USB 3.0準拠(Type-B)(2系統)、電源供給:本体から供給、タッチ操作:最大20点マルチタッチ、保護ガラス:厚さ約3mm(表面AG処理)、 強度130cm バックライトLED直下型 Bluetooth5.0準拠 対応プロファイル:A2DP、AVRCP、GATT、HID 稼働時間(時間)(連続)16 ストレージ32GB 無線LANIEEE802.11ax/ac/n/a/g/b準拠 最大表示色約10.7億色 輝度(cd/m2)400 USB(端子)USB3.0準拠(4系統)、USB2.0準拠(1系統) LAN(端子)10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T
1台
1,098,000 税込1,207,800
8日以内出荷

人と人、機器と機器が素早くつながる。リモート時代に最適な、新スタンダード4Kモデル。リモート時代の様々なオフィスワークを多彩に支援。「一日中活用できるBIG PAD」。独自のタッチ品質「Pen-on-Paper(R)」。位置ずれが少なく、意図したポイントにタッチ可能。高速にタッチ位置を検出して、滑らかな書き心地を実現。直感的な操作が可能なタッチペン。ペンと指を自動で判別して動作を切り換えるので、面倒な設定変更の手間がなく、スムーズな操作が可能。両端に「細いペン先」と「太いペン先」を備えたタッチペンを同梱。ペン先ごとの線種自動切換に対応、1本でペンと消しゴムを使い分けることも可能。BIG PADを起動するとまず表示される「IWBランチャー」。画面上に一覧化されたアイコンをタッチするだけで、”ホワイトボード起動”や”HDMI 1への入力切換”など、次に使いたい機能へ直接アクセスできます。
仕様拡張スロット:20V、3.25A(別売品での機能拡張時の供給電力) 付属品AC電源コード(3ピン)(約3m)、リモコン、リモコン用乾電池(単4形・2個)、セットアップマニュアル、保証書、ブランクシール、ケーブルクランプ(4個)、カメラマウント、STBマウント、USBケーブル(約3m)、タッチペン(2本)、ワイヤレスアダプター、TeleOfficeソフトウェアライセンス証書 質量(kg)約62.5 使用温度範囲(℃)5~35 消費電力(W)470(入力信号待機状態:20/スタンバイモード:0.5) 電源AC100-240V、5.3A、50/60Hz 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約1957×85.7×1159.5(ディスプレイ部のみ※突起部を除く) 入力信号【コンピューター】映像:アナログRGB(0.7Vp-p)[75Ω]、HDMI、USB Type-C、同期:水平/垂直セパレート(TTL:正/負)、プラグ&プレイ:VESA DDC2B対応、パワーマネージメント:機能あり 使用湿度範囲20~80%(結露なきこと) メモリー4GB コントラスト比(標準値)1200:1 液晶パネル86V型ワイド(対角217.4cm)TFT液晶 画素ピッチ水平 0.4935×垂直 0.4935(mm) 最大解像度3840×2160ドット 画面表示寸法(mm)横 1895.0×縦 1066.0 視野角左右 178°/上下 178°(コントラスト比≧10) 使用CPUArm(R)Cortex(R)-A73(クアッドコア) 応答速度8.0ms(Gray to Gray、Ave.) 設置方法横置き、(ネジM8)4点留め(ピッチ800mm×600mm) 入力端子コンピューター信号:アナログミニD-sub15ピン(1系統)、HDMI:3系統(HDCP2.2対応)、CEC対応、USB Type-C:1系統(HDCP対応、DisplayPort1.2 Alternate mode、USB Power Delivery 65W)、音声:Φ3.5mmミニステレオジャック(1系統)、RS-232C:D-sub9ピン(1系統) スピーカー(出力)10W+10W OSAndroid9.0 出力端子音声:Φ3.5mmミニステレオジャック(1系統)、デジタル音声(光)(1系統) RoHS指令(10物質対応)対応 タッチパネル方式検出方式:赤外線遮断方式、PC接続端子:USB 3.0準拠(Type-B)(2系統)、電源供給:本体から供給、タッチ操作:最大20点マルチタッチ、保護ガラス:厚さ約3mm(表面AG処理)、 強度130cm バックライトLED直下型 Bluetooth5.0準拠 対応プロファイル:A2DP、AVRCP、GATT、HID 稼働時間(時間)(連続)16 ストレージ32GB 無線LANIEEE802.11ax/ac/n/a/g/b準拠 最大表示色約10.7億色 輝度(cd/m2)400 USB(端子)USB3.0準拠(4系統)、USB2.0準拠(1系統) LAN(端子)10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T
1台
1,398,000 税込1,537,800
8日以内出荷

人と人、機器と機器が素早くつながる。リモート時代に最適な、新スタンダード4Kモデル。リモート時代の様々なオフィスワークを多彩に支援。「一日中活用できるBIG PAD」。独自のタッチ品質「Pen-on-Paper(R)」。位置ずれが少なく、意図したポイントにタッチ可能。高速にタッチ位置を検出して、滑らかな書き心地を実現。直感的な操作が可能なタッチペン。ペンと指を自動で判別して動作を切り換えるので、面倒な設定変更の手間がなく、スムーズな操作が可能。両端に「細いペン先」と「太いペン先」を備えたタッチペンを同梱。ペン先ごとの線種自動切換に対応、1本でペンと消しゴムを使い分けることも可能。BIG PADを起動するとまず表示される「IWBランチャー」。画面上に一覧化されたアイコンをタッチするだけで、”ホワイトボード起動”や”HDMI 1への入力切換”など、次に使いたい機能へ直接アクセスできます。
仕様拡張スロット:20V、3.25A(別売品での機能拡張時の供給電力) 付属品AC電源コード(3ピン)(約3m)、リモコン、リモコン用乾電池(単4形・2個)、セットアップマニュアル、保証書、ブランクシール、ケーブルクランプ(4個)、カメラマウント、STBマウント、USBケーブル(約3m)、タッチペン(2本)、ワイヤレスアダプター、TeleOfficeソフトウェアライセンス証書 質量(kg)約36.5 使用温度範囲(℃)5~35 消費電力(W)330(入力信号待機状態:20/スタンバイモード:0.5) 電源AC100-240V、3.7A、50/60Hz 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約1488.4×85.5×896.6(ディスプレイ部のみ※突起部を除く) 入力信号【コンピューター】映像:アナログRGB(0.7Vp-p)[75Ω]、HDMI、USB Type-C、同期:水平/垂直セパレート(TTL:正/負)、プラグ&プレイ:VESA DDC2B対応、パワーマネージメント:機能あり 使用湿度範囲20~80%(結露なきこと) メモリー4GB コントラスト比(標準値)4000:1 液晶パネル65V型ワイド(対角163.9cm)TFT液晶 画素ピッチ水平 0.372×垂直 0.372(mm) 最大解像度3840×2160ドット 画面表示寸法(mm)横 1428.5×縦 803.5 視野角左右 178°/上下 178°(コントラスト比≧10) 使用CPUArm(R)Cortex(R)-A73(クアッドコア) 応答速度6.5ms(Gray to Gray、Ave.) 設置方法横置き、(ネジM8)4点留め(ピッチ600mm×400mm) 入力端子コンピューター信号:アナログミニD-sub15ピン(1系統)、HDMI:3系統(HDCP2.2対応)、CEC対応、USB Type-C:1系統(HDCP対応、DisplayPort1.2 Alternate mode、USB Power Delivery 65W)、音声:Φ3.5mmミニステレオジャック(1系統)、RS-232C:D-sub9ピン(1系統) スピーカー(出力)10W+10W OSAndroid9.0 出力端子音声:Φ3.5mmミニステレオジャック(1系統)、デジタル音声(光)(1系統) RoHS指令(10物質対応)対応 タッチパネル方式検出方式:赤外線遮断方式、PC接続端子:USB 3.0準拠(Type-B)(2系統)、電源供給:本体から供給、タッチ操作:最大20点マルチタッチ、保護ガラス:厚さ約3mm(表面AG処理)、 強度130cm バックライトLED直下型 Bluetooth5.0準拠 対応プロファイル:A2DP、AVRCP、GATT、HID 稼働時間(時間)(連続)16 ストレージ32GB 無線LANIEEE802.11ax/ac/n/a/g/b準拠 最大表示色約10.7億色 輝度(cd/m2)400 USB(端子)USB3.0準拠(4系統)、USB2.0準拠(1系統) LAN(端子)10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T
1台
639,800 税込703,780
8日以内出荷