防錆、防触、塩害防止用建築コーティング材信越化学工業¥9,998~税込¥10,998~
1缶(1kg)ほか
9日以内出荷から47日以内出荷
シリコーンコーティング材は、コンクリート、モルタル、金属屋根などの面防水用に開発された一液型コーティング材です。
塗布することにより基材面に確実に接着して、耐久性、耐候性に優れたシリコーンゴムの塗膜を形成します。
溶液タイプですが、塗膜のゴムシートの強度はMコート56より強く、防錆効果も発揮します。
用途防錆、防蝕、防水、塩害防止など主な用途コンクリートタイプ溶液比重1.25伸び(%)【切断時】230有効成分0.75引張強度(MPa)2.9指触乾燥時間(分)20硬さ(デュロメータA)60密度1.51外観【硬化前】ペースト状、【硬化後】シリコーンゴム希釈剤キシレン粘度(Pa・s)5危険等級Ⅲ危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類性状溶液型(ゴム)危険物の性状非水溶性