新しい自動認識技術RFIDを、日々の業務にもっと活用したい
そんなニーズに応えたのが、東芝テックの据置型RFIDリーダライタUF-2140です。
使い方も、置き方も、スペースに合わせて自在に対応。製造・物流・流通・店舗・オフィスなど、幅広い分野で業務改革をサポートします。
RFタグの大きさや種類に応じて出力を自動的に切替え、一定の読取範囲を実現(特許技術)。
隣接レジの商品を読み取ることなく、正確・安心な運用を可能にします。
店舗でのお会計や商品情報の閲覧などに。
レンタル商品や物品類の貸出管理、利用履歴の収集などに。
物流現場での入出荷検品や在庫管理、追跡管理などに。
店舗で、倉庫で、オフィスで、使い方自由自在!
免許・登録不要で使いやすい、東芝テックのRFIDリーダライタ。
設置しやすいコンパクトな設計
リーダライタは、B6サイズよりも小さいスリムでコンパクトな設計。
デスクやカウンターの脇にすっきりレイアウトできます。
また、近傍の読み取り精度に優れ、リーダの近くにRFIDタグを通すだけで素早く読み取れます。
優れた拡張性
センサーや、警告表示灯などの外部入出力機器を連動させて、より機能的な運用が可能です。
また、東芝テックRFIDミドルウェア(OPOSコントロール)により、お客様の条件に合わせたデバイス制御やデータの活用が可能です。
用途感熱タイプ
1枚
¥179,800
税込¥197,780
8日以内出荷
アンテナUF-2110-AM-Rです。
アンテナケーブル1.5mが付属しています。
新しい自動認識技術RFIDを、日々の業務にもっと活用したい、そんなニーズに応えたのが東芝テックの据置型RFIDリーダーライターUF-2140(別売)です。
使い方も、書き方もスペースに合わせて自在に対応。
製造・物流・流通・店舗・オフィスなど、幅広い分野で業務改革をサポートします。
RFタグの大きさや種類に応じて出力を自動的に切替え、一定の読取範囲を実現(特許技術)。
隣接レジの商品を読み取ることなく、正確・安心な運用を可能にします。
店舗でのお会計や商品情報の閲覧などに。
レンタル商品や物品類の貸出管理、利用履歴の収集などに。
物流現場での入出荷検品や在庫管理、追跡管理などに。
店舗で、倉庫で、オフィスで、使い方自由自在!
免許・登録不要で使いやすい、東芝テックのRFIDリーダライタ(別売り)。
設置しやすいコンパクトな設計
リーダライタは、B6サイズよりも小さいスリムでコンパクトな設計。
デスクやカウンターの脇にすっきりレイアウトできます。
また、近傍の読み取り精度に優れ、リーダの近くにRFIDタグを通すだけで素早く読み取れます。
優れた拡張性
センサーや、警告表示灯などの外部入出力機器を連動させて、より機能的な運用が可能です。
また、東芝テックRFIDミドルウェア(OPOSコントロール)により、お客様の条件に合わせたデバイス制御やデータの活用が可能です。
用途感熱タイプ
1枚
¥81,980
税込¥90,178
8日以内出荷
店舗、物流・製造業の現場やオフィスなどを中心に入出荷管理、棚卸や会計業務で急速に増加するRFID。
UF-3000は、多目的活用を視野に入れた新機能と、読取機能を高めた高スペックで業務を大幅に効率化する新世代RFIDハンドリーダーです。
さまざまな利用シーンで活躍するトランスフォーム形状
ハンディ型と差し込み型という2通りのハンドグリップ取り付け方法に加え、ハンドグリップを外した据置型、三脚を取り付けた簡易ゲート型、棒を取り付けた高所読取型など、1台で複数パターンに形状を変えることができるため、さまざまなシーンで活躍します。
圧倒的な読取性能
読取速度は、従来機種より約1.5倍向上し約800枚 / 秒、さらに読取距離は最大約9mと業界No.1の読取性能を実現しました。
現場の要望を反映した機能強化
小型化、持ちやすさ、堅牢性を考慮したデザインに加えて、防塵・防滴はIP54相当となっており、屋外でも使用できます。
また、インターフェースを拡張しBLEとUSB接続が可能となり、利用シーンの幅が広がりました。
さらに、従来機種はバッテリ駆動のみでしたが、USB給電、ACアダプタ給電を追加し、本体充電も可能になりました。
スキャナ付きタイプを使用すれば、RFタグだけでなく1次元コード、2次元コードの読み取りもできます。
お客様の運用に合わせて選べる6タイプ
2次元スキャナ搭載モデルで3タイプ(免許局・登録局・特定小電力)、2次元スキャナ非搭載モデルで3タイプ(免許局・登録局・特定小電力)の計6機種を用意しており、お客様の運用に合わせて機種選定が可能です。
用途感熱タイプ
仕様●対応タグ:ISO/IEC 18000-6 TypeC(EPC global Class1 Generation 2)●読取コード:非搭載
性能耐落下:1.2mコンクリート床上6面各5回(計30回)、1.5mコンクリート床上6面各1回(計6回)
質量(g)本体:313、据置用スペーサー:13、スマートデバイスアダプタ(本体側):7
保護等級IP54相当
光源LED(赤色)
通信方式ミラーサブキャリア、FM0
インターフェースBluetooth Version 5.0 (LEのみ)、USB規格2.0 12Mbps Type C コネクタ
バッテリー-20℃~60℃ 10~90%(結露なきこと)
読取距離:約2m、速度:約500枚/秒
本体外形寸法(mm)128(W)×65(D)×152(H)(据置用スペーサー装着時:128(W)×65(D)×156(H))
動作温湿度範囲-20℃~40℃ 10~90%(結露なきこと)
保存温湿度範囲-20℃~60℃ 10~90%(結露なきこと)
送信出力0.5mw~最大157mw
EMC規格VCCI Class A
送信周波数(MHz)916.8~923.2
バッテリー稼動時間連続リード動作:3.5時間以上、通常動作時:9時間以上
変調方式PR-ASK
出力調整24段階
最小分解能0.33mm
1枚
¥199,800
税込¥219,780
8日以内出荷
店舗、物流・製造業の現場やオフィスなどを中心に入出荷管理、棚卸や会計業務で急速に増加するRFID。
UF-3000は、多目的活用を視野に入れた新機能と、読取機能を高めた高スペックで業務を大幅に効率化する新世代RFIDハンドリーダーです。
さまざまな利用シーンで活躍するトランスフォーム形状
ハンディ型と差し込み型という2通りのハンドグリップ取り付け方法に加え、ハンドグリップを外した据置型、三脚を取り付けた簡易ゲート型、棒を取り付けた高所読取型など、1台で複数パターンに形状を変えることができるため、さまざまなシーンで活躍します。
圧倒的な読取性能
読取速度は、従来機種より約1.5倍向上し約800枚 / 秒、さらに読取距離は最大約9mと業界No.1の読取性能を実現しました。
現場の要望を反映した機能強化
小型化、持ちやすさ、堅牢性を考慮したデザインに加えて、防塵・防滴はIP54相当となっており、屋外でも使用できます。
また、インターフェースを拡張しBLEとUSB接続が可能となり、利用シーンの幅が広がりました。
さらに、従来機種はバッテリ駆動のみでしたが、USB給電、ACアダプタ給電を追加し、本体充電も可能になりました。
スキャナ付きタイプを使用すれば、RFタグだけでなく1次元コード、2次元コードの読み取りもできます。
お客様の運用に合わせて選べる6タイプ
2次元スキャナ搭載モデルで3タイプ(免許局・登録局・特定小電力)、2次元スキャナ非搭載モデルで3タイプ(免許局・登録局・特定小電力)の計6機種を用意しており、お客様の運用に合わせて機種選定が可能です。
用途感熱タイプ
仕様●対応タグ:ISO/IEC 18000-6 TypeC(EPC global Class1 Generation 2)●読取コード:非搭載
性能耐落下:1.2mコンクリート床上6面各5回(計30回)、1.5mコンクリート床上6面各1回(計6回)
質量(g)本体:313、据置用スペーサー:13、スマートデバイスアダプタ(本体側):7
保護等級IP54相当
光源LED(赤色)
通信方式ミラーサブキャリア、FM0
インターフェースBluetooth Version 5.0 (LEのみ)、USB規格2.0 12Mbps Type C コネクタ
バッテリー-20℃~60℃ 10~90%(結露なきこと)
読取距離:約9m、速度:約800枚/秒
本体外形寸法(mm)128(W)×65(D)×152(H)(据置用スペーサー装着時:128(W)×65(D)×156(H))
動作温湿度範囲-20℃~40℃ 10~90%(結露なきこと)
保存温湿度範囲-20℃~60℃ 10~90%(結露なきこと)
送信出力0.5mw~最大1000mw(1W)
EMC規格VCCI Class A
送信周波数(MHz)916.8~920.8
バッテリー稼動時間連続リード動作:2.5時間以上、通常動作時:9時間以上
変調方式PR-ASK
出力調整35段階
最小分解能0.33mm
1枚
¥199,800
税込¥219,780
8日以内出荷
店舗、物流・製造業の現場やオフィスなどを中心に入出荷管理、棚卸や会計業務で急速に増加するRFID。
UF-3000は、多目的活用を視野に入れた新機能と、読取機能を高めた高スペックで業務を大幅に効率化する新世代RFIDハンドリーダーです。
さまざまな利用シーンで活躍するトランスフォーム形状
ハンディ型と差し込み型という2通りのハンドグリップ取り付け方法に加え、ハンドグリップを外した据置型、三脚を取り付けた簡易ゲート型、棒を取り付けた高所読取型など、1台で複数パターンに形状を変えることができるため、さまざまなシーンで活躍します。
圧倒的な読取性能
読取速度は、従来機種より約1.5倍向上し約800枚 / 秒、さらに読取距離は最大約9mと業界No.1の読取性能を実現しました。
現場の要望を反映した機能強化
小型化、持ちやすさ、堅牢性を考慮したデザインに加えて、防塵・防滴はIP54相当となっており、屋外でも使用できます。
また、インターフェースを拡張しBLEとUSB接続が可能となり、利用シーンの幅が広がりました。
さらに、従来機種はバッテリ駆動のみでしたが、USB給電、ACアダプタ給電を追加し、本体充電も可能になりました。
スキャナ付きタイプを使用すれば、RFタグだけでなく1次元コード、2次元コードの読み取りもできます。
お客様の運用に合わせて選べる6タイプ
2次元スキャナ搭載モデルで3タイプ(免許局・登録局・特定小電力)、2次元スキャナ非搭載モデルで3タイプ(免許局・登録局・特定小電力)の計6機種を用意しており、お客様の運用に合わせて機種選定が可能です。
用途感熱タイプ
1枚
¥199,800
税込¥219,780
8日以内出荷
店舗、物流・製造業の現場やオフィスなどを中心に入出荷管理、棚卸や会計業務で急速に増加するRFID。
UF-3000は、多目的活用を視野に入れた新機能と、読取機能を高めた高スペックで業務を大幅に効率化する新世代RFIDハンドリーダーです。
さまざまな利用シーンで活躍するトランスフォーム形状
ハンディ型と差し込み型という2通りのハンドグリップ取り付け方法に加え、ハンドグリップを外した据置型、三脚を取り付けた簡易ゲート型、棒を取り付けた高所読取型など、1台で複数パターンに形状を変えることができるため、さまざまなシーンで活躍します。
圧倒的な読取性能
読取速度は、従来機種より約1.5倍向上し約800枚 / 秒、さらに読取距離は最大約9mと業界No.1の読取性能を実現しました。
現場の要望を反映した機能強化
小型化、持ちやすさ、堅牢性を考慮したデザインに加えて、防塵・防滴はIP54相当となっており、屋外でも使用できます。
また、インターフェースを拡張しBLEとUSB接続が可能となり、利用シーンの幅が広がりました。
さらに、従来機種はバッテリ駆動のみでしたが、USB給電、ACアダプタ給電を追加し、本体充電も可能になりました。
スキャナ付きタイプを使用すれば、RFタグだけでなく1次元コード、2次元コードの読み取りもできます。
お客様の運用に合わせて選べる6タイプ
2次元スキャナ搭載モデルで3タイプ(免許局・登録局・特定小電力)、2次元スキャナ非搭載モデルで3タイプ(免許局・登録局・特定小電力)の計6機種を用意しており、お客様の運用に合わせて機種選定が可能です。
用途感熱タイプ
仕様●対応タグ:ISO/IEC 18000-6 TypeC(EPC global Class1 Generation 2)●読取コード:UPC-A、UPC-E (※UPC-E0のみ。UPC-E1は未対応。)、EAN/JAN-13、雑誌コード(491~ 強制add-on)、EAN/JAN-8、CODABAR、CODE39、Full ASCII CODE39、CODE93、CODE128、GS1-128、GS-1 DATABAR、GS-1 DATABAR-Limited、GS-1 DATABAR-Expanded、IATA、INDUSTRIAL 2of5、INTERLEAVED 2of5、PDF417、GS1 Data Bar Composite CC-A、GS1 Data Bar Composite CC-B、GS1 Data Bar Composite CC-C、Data Matrix、QRコード、Micro QR、MaxiCode
性能耐落下:1.2mコンクリート床上6面各5回(計30回)、1.5mコンクリート床上6面各1回(計6回)
質量(g)本体:319 本体:490(ハンドリーダーグリップ、バッテリー含)、据置用スペーサー:13、スマートデバイスアダプタ(本体側):7
保護等級IP54相当
光源LED(赤色)
通信方式ミラーサブキャリア、FM0
インターフェースBluetooth Version 5.0 (LEのみ)、USB規格2.0 12Mbps Type C コネクタ
バッテリーリチウムイオンバッテリー 7.2V 2500mAh(オプション)
読取距離:約2m、速度:約500枚/秒
本体外形寸法(mm)128(W)×65(D)×152(H)(据置用スペーサー装着時:128(W)×65(D)×156(H))
動作温湿度範囲-20℃~40℃ 10~90%(結露なきこと)
保存温湿度範囲-20℃~60℃ 10~90%(結露なきこと)
送信出力0.5mw~最大157mw
EMC規格VCCI Class A
送信周波数(MHz)916.8~923.2
バッテリー稼動時間連続リード動作:3.5時間以上、通常動作時:9時間以上
変調方式PR-ASK
出力調整24段階
最小分解能0.33mm
1枚
¥219,800
税込¥241,780
8日以内出荷
店舗、物流・製造業の現場やオフィスなどを中心に入出荷管理、棚卸や会計業務で急速に増加するRFID。
UF-3000は、多目的活用を視野に入れた新機能と、読取機能を高めた高スペックで業務を大幅に効率化する新世代RFIDハンドリーダーです。
さまざまな利用シーンで活躍するトランスフォーム形状
ハンディ型と差し込み型という2通りのハンドグリップ取り付け方法に加え、ハンドグリップを外した据置型、三脚を取り付けた簡易ゲート型、棒を取り付けた高所読取型など、1台で複数パターンに形状を変えることができるため、さまざまなシーンで活躍します。
圧倒的な読取性能
読取速度は、従来機種より約1.5倍向上し約800枚 / 秒、さらに読取距離は最大約9mと業界No.1の読取性能を実現しました。
現場の要望を反映した機能強化
小型化、持ちやすさ、堅牢性を考慮したデザインに加えて、防塵・防滴はIP54相当となっており、屋外でも使用できます。
また、インターフェースを拡張しBLEとUSB接続が可能となり、利用シーンの幅が広がりました。
さらに、従来機種はバッテリ駆動のみでしたが、USB給電、ACアダプタ給電を追加し、本体充電も可能になりました。
スキャナ付きタイプを使用すれば、RFタグだけでなく1次元コード、2次元コードの読み取りもできます。
お客様の運用に合わせて選べる6タイプ
2次元スキャナ搭載モデルで3タイプ(免許局・登録局・特定小電力)、2次元スキャナ非搭載モデルで3タイプ(免許局・登録局・特定小電力)の計6機種を用意しており、お客様の運用に合わせて機種選定が可能です。
用途感熱タイプ
仕様●対応タグ:ISO/IEC 18000-6 TypeC(EPC global Class1 Generation 2)
性能耐落下:1.2mコンクリート床上6面各5回(計30回)、1.5mコンクリート床上6面各1回(計6回)
質量(g)本体:319 本体:490(ハンドリーダーグリップ、バッテリー含)、据置用スペーサー:13、スマートデバイスアダプタ(本体側):7
保護等級IP54相当
光源LED(赤色)
通信方式ミラーサブキャリア、FM0
インターフェースBluetooth Version 5.0 (LEのみ)、USB規格2.0 12Mbps Type C コネクタ
バッテリーリチウムイオンバッテリー 7.2V 2500mAh(オプション)
読取距離:約9m、速度:約800枚/秒
本体外形寸法(mm)128(W)×65(D)×152(H)(据置用スペーサー装着時:128(W)×65(D)×156(H))
動作温湿度範囲-20℃~40℃ 10~90%(結露なきこと)
保存温湿度範囲-20℃~60℃ 10~90%(結露なきこと)
送信出力0.5mw~最大1000mw(1W)
EMC規格VCCI Class A
送信周波数(MHz)916.8~920.8
バッテリー稼動時間連続リード動作:2.5時間以上、通常動作時:9時間以上
変調方式PR-ASK
対応コードPC-A、UPC-E (※UPC-E0のみ。UPC-E1は未対応。)、EAN/JAN-13、雑誌コード(491~ 強制add-on)、EAN/JAN-8、CODABAR、CODE39、Full ASCII CODE39、CODE93、CODE128、GS1-128、GS-1 DATABAR、GS-1 DATABAR-Limited、GS-1 DATABAR-Expanded、IATA、INDUSTRIAL 2of5、INTERLEAVED 2of5、PDF417、GS1 Data Bar Composite CC-A、GS1 Data Bar Composite CC-B、GS1 Data Bar Composite CC-C、Data Matrix、QRコード、Micro QR、MaxiCode
出力調整35段階
最小分解能0.33mm
1枚
¥219,800
税込¥241,780
8日以内出荷
従来機の良いところをそのまま踏襲し、さらに高いパフォーマンスを持ったラベルプリンタ。ノンストップオペレーションをアシストする扱いやすさ:ラベル発行の高速化が実現。交換時間を最小限にする工夫。混線しないための装備。ダウンタイムの削減へ。プリンタ両サイドのスペースを有効に活用可能。。スムーズなオペレーションを実現するためのシステム環境。・スムーズな印刷を実現するためのツール:各種プリンタドライバのご提供。ラベル発行アプリを開発するツールSDKのご提供。さまざまな業務との連携が可能。・導入の手間を軽減するためのツール:RFIDタグの機能の設定時間を短縮。スマートデバイスなどからの各種設定にも対応。・オペレーションを監視するツール:多くのプリンタを一括管理するSNMPネットワークツール。稼働の停止を事前に回避するBCSヘルスモニタ。RFIDワンストップサービスの提供:RFIDオプション。ノンストップオペレーションを加速するオプション機器
用途4インチ幅
電源AC100V±10% 50/60Hz
印字速度50.8mm(2インチ)/秒 、101.6mm(4インチ) / 秒、152.4mm(6インチ)/秒、 203.2mm(8インチ)/秒 …切換式
密度11.8ドット/mm(300dpi)
モード連続発行/剥離発行(オプション) /カット発行(オプション)
印刷方式熱転写方式(リボン転写)/感熱方式(直接発色)
1台
¥369,800
税込¥406,780
6日以内出荷
従来機の良いところをそのまま踏襲し、さらに高いパフォーマンスを持ったラベルプリンタ。ノンストップオペレーションをアシストする扱いやすさ:ラベル発行の高速化が実現。交換時間を最小限にする工夫。混線しないための装備。ダウンタイムの削減へ。プリンタ両サイドのスペースを有効に活用可能。。スムーズなオペレーションを実現するためのシステム環境。・スムーズな印刷を実現するためのツール:各種プリンタドライバのご提供。ラベル発行アプリを開発するツールSDKのご提供。さまざまな業務との連携が可能。・導入の手間を軽減するためのツール:RFIDタグの機能の設定時間を短縮。スマートデバイスなどからの各種設定にも対応。・オペレーションを監視するツール:多くのプリンタを一括管理するSNMPネットワークツール。稼働の停止を事前に回避するBCSヘルスモニタ。RFIDワンストップサービスの提供:RFIDオプション。ノンストップオペレーションを加速するオプション機器
用途4インチ幅
電源AC100V±10% 50/60Hz
印字速度50.8mm(2インチ)/秒 、101.6mm(4インチ) / 秒、152.4mm(6インチ)/秒、 203.2mm(8インチ)/秒 …切換式
密度11.8ドット/mm(300dpi)
モード連続発行/剥離発行(オプション) /カット発行(オプション)
印刷方式熱転写方式(リボン転写)/感熱方式(直接発色)
1台
¥399,800
税込¥439,780
6日以内出荷
関連キーワード