11件中 1~11件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
有機農産物栽培に使える天然成分の殺虫水和剤。野菜・果樹・いも類・豆類などのアオムシ・ヨトウムシなどチョウ目害虫退治に。
用途有機農産物栽培に!天然成分の殺虫水和剤。 成分バチルス チューリンゲンシス菌の生芽胞及び産生結晶毒素 容量(g)20 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)80×30×112 農林水産省登録第(号)21734 毒劇区分普通物 剤形水和剤
1箱(20g)
959 税込1,055
当日出荷

株元や植穴にばらまくだけで、広範囲の害虫に防除効果が持続する浸透移行性の殺虫剤。野菜・花・観葉植物に
用途ばらまくだけで広範囲の害虫に効果が持続 成分アセフェート 農林水産省登録第(号)21789 毒劇区分普通物 剤形粒剤
1本(200g)ほか
799 税込879
当日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

天然成分(ヤシ油)由来の有効成分使用。ハーブや野菜類のハダニ、アブラムシ、コナジラミ、うどんこ病の同時防除に。
用途野菜のハダニ・病気に。 成分脂肪酸グリセリド 容量(mL)100 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)45×45×120 農林水産省登録第(号)21767 毒劇区分普通物
1本(100mL)
889 税込978
当日出荷

カキの実を落とす「カキノヘタムシガ」の防除に。浸透移行性殺虫剤。
用途持続性のある害虫防除薬。 成分アセタミプリド 容量(mL)100 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)45×45×120 農林水産省登録第(号)20102 毒劇区分普通物 剤形液剤
1本(100mL)
899 税込989
当日出荷

野菜・果樹・花など幅広い植物に。有効成分が葉や茎から吸収されて植物体内にゆきわたり、殺虫効果が持続する(アブラムシで約1ヵ月)浸透移行性殺虫剤。
用途野菜・果樹・花の害虫に。 成分クロチアニジン 容量(g)5 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)80×30×112 農林水産省登録第(号)21501 毒劇区分普通物 剤形水溶剤
1箱(0.5g×10袋)
899 税込989
当日出荷

各種害虫に効果のある、家庭園芸の代表的な殺虫剤。
用途花や庭木類の害虫退治に。 成分MEP 容量(mL)100 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)45×45×120 散布面積(m2)70~2000 農林水産省登録第(号)21939 毒劇区分普通物 剤形乳剤
1本(100mL)
829 税込912
当日出荷

天然成分の塩基性塩化銅が主成分。べと病、斑点細菌病、もち病などの予防に適した殺菌剤。
用途べと病・斑点細菌病に。 適合病害虫もち病、斑点細菌病、赤焼病、炭そ病、褐色腐敗病、べと病、疫病、そうか病、かいよう病、褐斑病(適応作物以外には使用しないで下さい) 有効成分塩基性塩化銅 剤形水和剤 毒劇区分普通物 農林水産省登録第(号)13768 成分塩基性塩化銅 容量(g)20 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)80×30×112
1箱(2g×10袋)
549 税込604
当日出荷

炭酸水素カリウムが有効成分の、カリ肥料効果もある殺菌剤。有機農産物栽培(有機JAS)に使用できる。
用途野菜類・花き類・観葉植物のうどんこ病・灰色かび病に。 適合病害虫さび病、灰色かび病、葉かび病、うどんこ病、白さび病(適応作物以外には使用しないで下さい) 有効成分炭酸水素カリウム 剤形水和剤 毒劇区分普通物 農林水産省登録第(号)18358 成分炭酸水素カリウム 容量(g)12 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)80×30×112
1箱(1.2g×10袋)
699 税込769
当日出荷

散布液を虫や葉につきやすくする薬剤。薬剤を希釈する際均一に混ざりやすくします。
用途散布液を虫や葉につきやすくする。 成分ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル・リグニンスルホン酸カルシウム 容量(mL)100 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)45×45×120 農林水産省登録第(号)4951 毒劇区分普通物
1本(100mL)
399 税込439
当日出荷

ダンゴムシ・ネキリムシ・ヨトウムシなどの誘引殺虫剤。まくだけで食べさせて退治。
用途ダンゴムシ・ネキリムシ退治に。 成分NAC 農林水産省登録第(号)12880 毒劇区分普通物
1本(300g)ほか
999 税込1,099
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

食品成分で野菜・ハーブにも!
剤形液剤 成分ピレトリン:0.0060% 農林水産省登録第(号)23109
1本(420mL)ほか
729 税込802
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)