15件中 1~15件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
酸化防止剤や油性向上剤等を配合した低蒸発性で熱安定性に優れる合成油。高温下で長期間流動性を保つ。 またスラッジの発生が少なく、生成するスラッジも固着しにくく、再給油で溶解するため、レール面の汚染も軽減、オーバーホール期間を延長。
用途繊維のテンター式ヒートセッターのチェーン、ガイドレールに。製パンのトンネルオーブンチェーンに。抄紙機のドライヤー軸受に。その他各種の高温部チェーンに。 容量(L)4 質量(kg)4.45 トラスコ品番836-3287 適合範囲高温チェーン 使用温度(℃)≦+250(目安) 引火点(℃)261 外観褐色透明 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 ベースオイル合成油 ISO粘度グレードVG320
1缶(4L)
18,980 税込20,878
翌々日出荷

適合範囲高温チェーン トラスコ品番868-2428 容量(L)4 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類
1缶(4L)
18,980 税込20,878
5日以内出荷

耐熱・耐圧・耐摩耗性に優れた二硫化モリブデン微粒子と即効的な摩耗防止効果を発揮する有機モリブデン化合物を配合したオイル添加剤。 既存のオイルに添加することで、摺動面に低摩擦の潤滑被膜を形成して金属接触を防止、摩耗や異音、油温上昇を低減し、給油・更油間隔、機械寿命の延長効果を発揮します。
用途高荷重、衝撃荷重下のオイルに。 低速、高荷重下のすべり軸受、歯車に。高温度下の設置装置のチェーンや減速機に。軸受など発熱時の油音低下に。 使用温度範囲(℃)150以下 仕様添加剤 トラスコ品番123-2231 使用方法標準添加量はオイルに対して10% 容量(L)1 動粘度測定範囲(cSt)40℃:91.4100℃:10.2 引火点(℃)217 粘度ISO VG100 密度(g/cm3)0.91 外観黒色オイル 流動点(℃)-30 基油鉱油 固体潤滑剤他MoS2+有機Mo(平均粒度0.4μm) 銅板腐蝕1a(100℃、3h) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量1L 危険物の性状非水溶性
1缶(1L)
4,998 税込5,498
当日出荷

SUMICO(住鉱潤滑剤)アリビオチェーンHT 320
耐熱性に優れ、高温下での油分の揮発が少ないオイル。 また高温下のチェーンにおいて、運転トルクの増大/蛇行などの原因となったり、給油時の妨げにもなるスラッジの発生も僅少です。 製パン、製菓オーブンの搬送チェーンや缶容器の塗装乾燥炉の搬送チェーンに。
粘度VG320 淡黄色 使用温度範囲(℃)250以下 容量(L)18 引火点(℃)284 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 危険物の数量18L 粘度指数91 ベースオイル合成油
1缶(18L)
119,800 税込131,780
3日以内出荷

SUMICO(住鉱潤滑剤)アリビオチェーンHT 220
耐熱性に優れ、高温下での油分の揮発が少ないオイル。 また高温下のチェーンにおいて、運転トルクの増大/蛇行などの原因となったり、給油時の妨げにもなるスラッジの発生も僅少です。 製パン、製菓オーブンの搬送チェーンや缶容器の塗装乾燥炉の搬送チェーンに。
粘度VG220 淡黄色 使用温度範囲(℃)250以下 容量(L)18 引火点(℃)286 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 危険物の数量18L 粘度指数98 ベースオイル合成油
1缶(18L)
98,980 税込108,878
3日以内出荷

SUMICO(住鉱潤滑剤)ハイテンプオイルES460
高温下でのスラッジ発生が少なく、耐熱性に優れたオイル。 高温下のチェーンにおいて、運転トルクの増大/蛇行などの原因となったり、給油時の妨げにもなるスラッジの発生が少ないオイル。 高温下でもピン・ブッシュの隙間の潤滑を長期間確保して、チェーンの伸びや摩耗を防止。
用途加熱炉・乾燥炉などの高温下のチェーン・ベアリング・摺動部 透明 使用温度範囲(℃)230 容量(L)18 引火点(℃)220 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類
1缶(18L)
68,980 税込75,878
5日以内出荷

合成油ベースのリチウムグリースに有機モリブデン化合物を配合した粘ちょう状グリースです。ゴムを侵さず、優れた耐熱・潤滑性と防錆力を発揮します。
用途マスターシリンダー、ホイールシリンダー。ディスクブレーキのピストン、シム。ドラムブレーキのバックプレートとシュー当り面、レバー摺動面、ネジ部 混和ちょう度271(No.2) 増ちょう剤リチウム石鹸 使用方法使用前に塗布面の汚れを完全に洗浄して下さい。ピストンカップ、シール面など摺動部には薄く、平均に塗布して下さい。塗布後、砂、塵など付着した時は、再度洗浄後、再塗布して下さい。 黄色・粘ちょう状 滴点(℃)198 外観黄色・粘ちょう状 基油ポリグリコール系合成油 動粘度(mm2/s)基油/218(40℃)、39.0(100℃) 離油度(%)1.3(100℃、24h) 蒸発量(%)0.59(99℃、22h ) 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 危険物の数量100g 低温トルク(N・cm)起動11、回転8.0(-30℃)
1本(100g)
899 税込989
当日出荷

合成油ベースのリチウムグリースに二硫化モリブデンを配合した粘ちょう状グリースです。ゴムを侵さず、優れた耐熱・潤滑性と防錆力を発揮します。
用途マスターシリンダー、ホイールシリンダー。ディスクブレーキのピストン、シム。ドラムブレーキのバックプレートとシュー当り面、レバー摺動面、ネジ部 混和ちょう度271(No.2) 増ちょう剤リチウム石鹸 使用方法使用前に塗布面の汚れを完全に洗浄して下さい。ピストンカップ、シール面など摺動部には薄く、平均に塗布して下さい。塗布後、砂、塵など付着した時は、再度洗浄後、再塗布して下さい。 黒色粘ちょう状 使用温度範囲(℃)-10~200 滴点(℃)197 基油ポリグリコール系合成油 動粘度(mm2/s)基油/218(40℃)、39.0(100℃) 離油度(%)1.4(100℃、24h) 蒸発量(%)0.59(99℃、22h ) 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 危険物の数量100g 低温トルク(N・cm)起動10、回転7.5(-30℃)
1本(100g)
979 税込1,077
当日出荷

付着性のよいオイルに耐熱・耐圧・耐摩耗性に優れた二硫化モリブデンを配合したオイルスプレーです。 ピンとブッシュの間によく浸透します。 チェーン潤滑のポイントであるピンとブッシュのすき間によく浸透し、潤滑被膜を形成するため、チェーンの伸びと摩耗を防止します。
用途産業機械のチェーンに 建設機械、農機のチェーンに 印刷機械など精密機器のチェーンに 使用温度範囲(℃)-20~70 成分鉱物油、防錆剤、石油系溶剤 トラスコ品番123-2860 容器スプレー缶 主成分鉱物油、防錆剤、石油系溶剤 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.22L 特性潤滑 危険物の性状非水溶性 原液量(mL)42
1本(330mL)
1,898 税込2,088
当日出荷

リチウムコンプレックスグリスに有機モリブデン化合物を配合した高性能グリススプレーです。一般的なリチウムグリスに比べ、耐熱性が高く、油の保持性がよく、せん断に強い特徴があります。優れた潤滑性と防錆性があります。使いやすい可倒式ノズルを採用しています。
用途各種機械のピン、ヒンジ、軸受、歯車、チェーンなどに。 トラスコ品番256-5288 材質主成分:鉱物油、リチウム複合石けん、有機モリブデン化合物 黄褐色 容量(mL)420 使用温度範囲(℃)-20~+200 容量(L)0.42 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.21L 危険物の性状非水溶性
1本
739 税込813
当日出荷

汎用のリチウムグリースです。 精製鉱油を使用しているため、耐熱、耐水性に優れています。
用途車輌、建機の軸受、摺動部に。 工場設備機械の軸受、摺動部、ピン、ギヤに。 商品タイプリチウムグリース トラスコ品番836-3285 淡褐色 使用温度範囲(℃)130 ちょう度No.3 主成分鉱物油、リチウム石けん、潤滑添加剤 外観淡褐色 増ちょう剤リチウム石鹸 基油鉱物油 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 危険物の数量2.5kg 特性耐水性
1本(2.5kg)
4,998 税込5,498
当日出荷

鉱物油に耐熱・耐圧・耐摩耗性に優れた二硫化モリブデンを高濃度に配合し、特殊増ちょう剤でペースト状にした灰黒色の組立用潤滑剤です。 機械部品の組立時、かん合部、摺動部に塗布しておけば、かじりを防ぎ、ならし運転を円滑にします
用途機械部品の焼付きやカジリ防止に トラスコ品番121-8921 種別汎用組立用潤滑剤スプレー 使用温度範囲(℃)焼付防止用:350以下 ちょう度(25℃、60W/min)280 滴点(℃)~70 密度(g/cm3)1.45 外観灰黒色均一ペースト状 基油鉱油 固体潤滑剤他二硫化モリブデン・グラファイト 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量0.42L 危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
2,998 税込3,298
当日出荷

合成油に耐熱性に優れる超微粒子のグラファイトを高濃度に配合した高温用潤滑剤スプレーです。耐火物や金属表面によく付着して潤滑被膜を形成します。400℃を超える高温下でも摩擦低減や摩耗防止に効果を発揮します。逆さ噴きが可能です。
用途高温機械の摺動面、軸受面に。耐火物の潤滑やはく離に。スライディングノズルの潤滑に。 トラスコ品番381-3631 使用温度範囲(℃)600以下 主成分エステル油、グラファイト、溶剤 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.22L 危険物の性状非水溶性
1本(220mL)
1,998 税込2,198
当日出荷

耐熱性合成油(エステル油)に特殊酸化防止剤、極圧剤などを配合し、無溶剤でエアゾール化した高温用オイルスプレーです。 給油に便利な棒状で噴射します。 高温下(250℃以下)で安定しており、長時間流動性を保ち、カーボン残渣の発生も僅少です。
用途テンターの巾出し調整ネジに。 乾燥機のチェーン、高温部品搬送チェーンなど高温下のチェーンに。 その他高温摺動部の手差し給油に。 無色 成分鉱物油、防錆剤、石油系溶剤 トラスコ品番356-3871 使用温度範囲(℃)-20~70 容器スプレー缶 主成分鉱物油、防錆剤、石油系溶剤 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 危険物の数量0.42L 特性潤滑 原液量(mL)258
1本(420mL)
3,500 税込3,850
当日出荷

耐熱性、耐薬品性のPFPE(パーフルオロポリエーテル)をPTFEで増ちょうした白色粘ちょう状のフッ素グリース。 低温から高温まで広い温度範囲で長期間安定した潤滑性を発揮。 薬品や溶剤なとの影響と受けにくい プラスチックやゴムにも影響が少ないため、樹脂やゴムの潤滑にも使用可能です。 温度変更による影響も受けにくく低温から高温まで使用可能です。 増ちょう剤のPTFEが個体潤滑剤としても作用し優れた耐荷重性を発揮。
用途鉱物油系グリースでは対応できない薬品や溶剤がかかる環境下、高温下、低温下、樹脂潤滑箇所に 使用温度範囲(℃)-20~250 トラスコ品番123-1979 混和ちょう度300 危険物の類別非危険物 特性耐熱性、耐薬品性、耐荷重性 商品タイプフッ素グリース
1本(100g)
12,980 税込14,278
当日出荷