4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
密着性に優れる結合樹脂に微粉末のフッ素樹脂(PTFE)を配合した、非粘着性を有する白色系乾性被膜潤滑剤です。 金属はもちろん樹脂に対しての適用も可能です。
用途軽荷重下の摺動部での摩擦係数低減。 非粘着を必要とする箇所に。 トラスコ品番335-1670 使用温度範囲250℃以下 主成分フッ素樹脂(PTFE)、溶剤 硬化条件常温 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.42L 特性乾性被膜潤滑 危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
1,998 税込2,198
当日出荷

セラミックのような特殊無機物を結合剤に、二硫化モリブデンを高濃度に結合した乾性被膜の潤滑スプレーです。-50~+400℃(塑性加工などの瞬時の使用には650℃)の広い温度範囲で使用でき、低摩擦で高荷重によく耐えます。
用途大型歯車などの初期なじみに、ボルト・ナットなどの焼付き防止に、塑性加工に、切削工具の寿命延長に、高温化の摺動部に、超重量物の摺動部に 使用温度範囲(℃)-50~400 トラスコ品番121-8298 灰黒色 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.078L 特性乾性被膜潤滑 危険物の性状非水溶性
1本(330mL)
2,998 税込3,298
当日出荷

フッ素樹脂(PTFE)を主剤とした乾性被膜潤滑剤です。本製品は環境負荷物質であるフッ素化合物(PFOA)を含まないフッ素系潤滑剤です。
用途紡績機械、食品機械、印刷機械、木工機械、自動車、家具、写真機などの軽荷重潤滑部の摩擦低減。プラスチック、ゴムなどの離型剤。 トラスコ品番429-9817 質量(g)390 使用温度範囲250℃以下 容器スプレー 主成分フッ素樹脂(PTFE)、溶剤 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.022L 特性乾性被膜潤滑 危険物の性状非水溶性
1本(240mL)
1,998 税込2,198
当日出荷

SUMICO(住鉱潤滑剤)スミクリーン840
・優れた洗浄能力 非塩素系溶剤を主剤にした洗浄スプレーです。 軸受、チェーンやブレーキ装置などの機械部品に付着した金属粉、ライニング摩耗粉、 油脂類などの汚れを強力な噴射力と溶解力で除去します。 ・速乾性 本製品は乾燥性の高い速乾タイプの洗浄剤です。 ・大容量タイプ 840mlの大容量洗浄剤で、大量の部品洗浄には、大変経済的です。 ・逆さ噴き可能 本製品は逆さにしても噴射できる、使い易い設計となっております。
用途1.機械部品の洗浄に ・ギヤ、軸受、チェーンなど機械部品の油脂汚れ落としに。 2.ブレーキ装置の洗浄に ・ディスクブレーキやドラムブレーキの各部洗浄に。 内容量(mL)840 主成分石油系溶剤、噴射剤(LPG、CO2) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.595L 危険物の性状非水溶性
1本(840mL)
549 税込604
当日出荷