接着しにくいポリプロピレン、ポリエチレン、塩化ビニールから金属、一般材料まで接合できます。
テープが薄手のため、貼り合わせた段差が気になりません。
屋外でも使用可能です。
用途木材、金属、塩化ビニール、プラスチック、軟質塩化ビニールなどの接合部の段差が気になる場所に。
厚さ(mm)0.6
使用温度範囲(℃)-20~80
厚さ薄手
粘着タイプ超強力
被着材の素材金属、PP・PE、軟質塩ビ
JIS規格Z1541<超強力両面粘着テープ>性能に適合。
柔軟で強靭なアクリルフォーム基材を採用した、非常に強い接合力を持つ両面テープです。
素材の変形や縮みにもよくなじみ、振動する場所でも高い接着力を発揮。
シール性、耐薬品性にも優れています。
5℃の低温でも優れた初期接着力を発揮。
屋内・屋外で使用できます。
用途金属、プラスチック、ガラス、タイル、木などの接着に。
アルミ、ステンレスなど金属製モール、銘板等の固定用
使用温度範囲(℃)-20~150
規格JISZ1541J1種
粘着タイプ超強力
被着材の素材金属
こんなお得な商品も!

アクリルフォーム粘着テープ 両面タイプ
モノタロウ
¥329~
税込¥362~
自動車メーカー各社のラインで使用されている両面粘着テープです。
高い信頼性と安全性、作業性の良さが際立っています。
用途自動車各種内外装部品の接着固定用。
サイドモールの接着。
バンパーモール、バンパープロテクターの接着。
各種アクセサリー等の接着。
伸度(%)680
主なワークパーツ
従来の両面テープでは接着しづらい、ポリプロピレンなどの難接着プラスチックの強力接合に特化した3MTM VHBTM テープです。
用途PP、TPE、TPOなどの難接着プラスチックの接合、異種素材接合
幅(mm)5~150
長さ(m)1.5or10or33
90度方向剥離力(N/cm)30
引張接着力(N/cm2)56
剪断接着力(N/cm2)80
サービス分類オーダー・加工
0.4mmの薄いフォームで、強力に接着します。ネジや溶接を代替可能な、超強力両面テープです。簡単に施工でき、屋内外問わず強度と耐久性に優れた接着を実現します。防水性もあり、屋内・屋外で使用可能です。
用途テープを目立たせたくない、薄手で強力に接着したい箇所に。接合と防水を同時に実現したい箇所に。断続的に振動が加わる箇所に、緩まない接合材として。各種機械的接合(溶接・ネジ・ビス・リベット・ボルト締めなど)の代わりに。
厚さ(mm)0.4
色白
長さ(m)10
粘着力(N/cm)40
使用環境屋内・屋外
関連資料(1.55MB)
特殊加工により得られた柔軟かつ高接着力の両面粘着フォームテープです。
アクリルフォームテープの優れた粘着特性を維持しつつ、テープから拡散される揮発性有機化合物物(VOC:Volatile Organic Compounds)の量を低減しました。
用途補強板の接合、シール用途他
幅(mm)5~150
長さ(m)10or33
フォーム密度(g/cm3)0.78
25%圧縮応力(N/cm2)25
90度方向剥離力(N/cm)30
T型方向剥離力(N/cm)23
サービス分類オーダー・加工
不織布基材にアクリル系粘着剤を塗布した両面テープです。従来の不織布テープに比べ、厚みが薄いです。
各種接着性に優れています。
用途各種フォーム材の固定
ネームプレート、サインボードの固定
軽量部品の固定
OA・家電製品の部材固定
紙のスプライス
厚さ薄手
材質(ライナー)平面紙
接着力(N/cm)7.6
ライナー色白(3Mマーク入り)
被着材の素材金属、PP・PE
主なワーク大面材、パーツ
関連キーワード