カテゴリ

  • 接着剤・補修材(7)
  • 知ってるようで、知らない。両面テープ・接着剤の最適な選び方(7)
絞り込み
ブランド
  • トーヨーポリマー
  • TAKIGEN(タキゲン)(7)
  • エーワン[ラベル](6)
  • MAD MAX(マッドマックス)(6)
  • 奥村印刷(3)
  • TRUSCO(2)
  • エレコム(1)
  • コクヨ(1)
  • ユタカメイク(1)
  • MagX(マグエックス)(1)
  • DAYTONA(デイトナ)(1)
  • KIJIMA(キジマ)(1)
  • HenlyBegins(ヘンリービギンズ)(1)
  • SHOWA(1)
  • 常磐精工(1)
  • BMO JAPAN(ビーエムオージャパン)(1)
  • TASKMATE(1)
  • NALOT(1)
  • ジェイケイ・プラン(1)
エコロジープロダクト
  • エコロジープロダクトRoHS10物質対応(7)
価格
価格で絞り込む
出荷目安
当日・翌日以内・翌々日以内・3日以内・4日以内

「耐水シート a4」の検索結果

7件中 17
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ルビロン202 トーヨーポリマールビロン202トーヨーポリマー
27,980税込30,778
1缶(15kg)
翌日出荷
ルビロンシリーズで最強の初期粘着力と耐水性を持ったハイグレードタイプの一液ウレタン系接着剤です。 ホルムアルデヒド・トルエン・酢酸エチル等を含まず、臭気がマイルドになっています。 耐水性、耐熱性、耐油性が強いので、屋外や水廻りの施行にも適しています。 施行方法に留意すれば、湿潤面や未養生下地への施行が可能なので、工期が短縮されます。
用途床タイル、床シート、人工芝接着(耐水)成分ウレタン樹脂系、ノンホルマリン、ノントルエン規格日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品、GB0607078、JIS A 5536不揮発分70~80%改正建築基準法(JIS対応)F☆☆☆☆密度23℃/1.3~1.5張付け可能時間(分)夏(25~35℃)/30~40(オープンタイム後)春・秋(15~25℃)/40~50(オープンタイム後)冬(5~15℃)/40~50(オープンタイム後)オープンタイム(分)夏(25~35℃)/5~20春・秋(15~25℃)/10~20冬(5~15℃)/10~20粘度(mPa・s)25℃/10000~30000危険等級危険物の類別第二類危険物の品名引火性固体RoHS指令(10物質対応)対応施工面積(m2)38~44標準塗布量(g/m2)350適合用途低VOC主なワークパーツ
ルビロンマイスター トーヨーポリマールビロンマイスタートーヨーポリマー
11,980税込13,178
1缶(5kg)ほか
翌日出荷
一液ウレタン系接着剤でありながら、超低臭タイプです。 施行中・施行後も臭いがほとんど出ないため、営業中の店舗の改修にも使用できます。 超低臭タイプでありながら、コテさばき・初期の粘着力等も良好です。
用途床タイル、床シート接着(耐水)標準塗布量(g/m2)350成分ウレタン樹脂系、ノンホルマリン、ノントルエン規格日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品、GB0607078、JIS A 5536不揮発分84~90%改正建築基準法(JIS対応)F☆☆☆☆密度23℃/1.3~1.5張付け可能時間(分)冬:オープンタイム後(5~10℃)/40~50、(10~20℃)/35~45、(20~25℃)/30~40夏:オープンタイム後(20~25℃)/40~50、(25~30℃)/35~45、(30~35℃)/30~40オープンタイム(分)冬(5~10℃)/30~40、(10~20℃)/20~30、(20~25℃)/20~30夏(20~25℃)/30~40、(25~30℃)/20~30、(30~35℃)/20~30粘度(mPa・s)25℃/10000~30000危険物の類別指定可燃物危険物の品名可燃性固体類RoHS指令(10物質対応)対応適合用途低VOC主なワークパーツ
ルビロンR トーヨーポリマールビロンRトーヨーポリマー(1件のレビュー)
8,998税込9,898
1缶(5kg)ほか
当日出荷から翌日出荷
ゴム系床材との相性が良く、強力に接着します。 ゴムチップシート、タイルの施行に適しています。 接着強度、耐水性が強いので一般床材も安心して施行いただけます。 ホルムアルデヒド・トルエン・酢酸エチル等を含まず、臭気がマイルドになっています。
用途床タイル、床シート接着(耐水)標準塗布量(g/m2)350成分ウレタン樹脂系、ノンホルマリン、ノントルエン規格日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品、GB0607078、JIS A 5536不揮発分77~84%改正建築基準法(JIS対応)F☆☆☆☆密度23℃/1.4~1.6張付け可能時間(分)夏(25~35℃)/30~40(オープンタイム後)春・秋(15~25℃)/40~60(オープンタイム後)冬(5~15℃)/40~60(オープンタイム後)オープンタイム(分)夏(25~35℃)/5~20春・秋(15~25℃)/10~20冬(5~15℃)/10~20粘度(mPa・s)25℃/10000~30000危険等級危険物の類別第二類危険物の品名引火性固体RoHS指令(10物質対応)対応特性耐水性適合用途防水・耐水・屋外、低VOC主なワークパーツ
ルビロンエース トーヨーポリマールビロンエーストーヨーポリマー(1件のレビュー)
18,980税込20,878
1缶(16kg)
翌日出荷
優れた初期粘着力と耐水性を持たせた大型現場向け汎用タイプ一液ウレタン系接着剤です。 ホルムアルデヒド・トルエン・酢酸エチルを含まず、臭気がマイルドになっています。 耐水性、耐熱性、耐油性が強いので、屋外や水廻りの施行にも適しています。 施行方法に留意すれば、湿潤面や未養生下地への施行が可能なので、工期が短縮されます。
用途床タイル、床シート接着(耐水)特性耐水性成分ウレタン樹脂系、ノンホルマリン、ノントルエン規格日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品、GB0607078、JIS A 5536不揮発分70~80%改正建築基準法(JIS対応)F☆☆☆☆密度23℃/1.4~1.6張付け可能時間(分)夏(25~35℃)/40~60(オープンタイム後)春・秋(15~25℃)/40~60(オープンタイム後)冬(5~15℃)/40~60(オープンタイム後)オープンタイム(分)夏(25~35℃)/10~20春・秋(15~25℃)/10~20冬(5~15℃)/20~30粘度(mPa・s)25℃/10000~30000危険等級危険物の類別第二類危険物の品名引火性固体RoHS指令(10物質対応)対応施工面積(m2)40~46標準塗布量(g/m2)350適合用途防水・耐水・屋外、低VOC主なワークパーツ
ルビロン101 トーヨーポリマールビロン101トーヨーポリマー(5件のレビュー)
16,980税込18,678
1缶(10kg)ほか
翌日出荷
抜群の初期粘着力と耐水性を持たせたハイグレードタイプの一液ウレタン系接着剤です。 ホルムアルデヒド・トルエン・酢酸エチルを含まず、臭気がマイルドになっています。 耐水性、耐熱性、耐油性が強いので、屋外や水廻りの施行にも適しています。 施行方法に留意すれば、湿潤面や未養生下地への施行が可能なので、工期が短縮されます。
用途床タイル、床シート、人工芝接着接着(耐水)標準塗布量(g/m2)350成分ウレタン樹脂系、ノンホルマリン、ノントルエン規格日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品、GB0607078、JIS A 5536不揮発分70~76%改正建築基準法(JIS対応)F☆☆☆☆密度23℃/1.3~1.5張付け可能時間(分)夏(25~35℃)/40~60(オープンタイム後)春・秋(15~25℃)/40~60(オープンタイム後)冬(5~15℃)/40~60(オープンタイム後)オープンタイム(分)夏(25~35℃)/10~20春・秋(15~25℃)/10~20冬(5~15℃)/20~30粘度(mPa・s)25℃/10000~30000危険等級危険物の類別第二類危険物の品名引火性固体RoHS指令(10物質対応)対応特性耐水性適合用途防水・耐水・屋外、低VOC主なワークパーツ
ルビロンエコプラス トーヨーポリマールビロンエコプラストーヨーポリマー(1件のレビュー)
5,998税込6,598
1缶(5kg)ほか
当日出荷から翌日出荷
強力な接着力で一般的な塩ビタイルも施行できます。 環境対応エマルション形接着剤。非危険物で、臭気が少ないため、作業者に優しい接着剤です。 初期粘着力が強く、床材の納まりが良好です。 コテさばきが軽く、広い面積の施行にも作業性が良好です。 環境に配慮し廃棄処理に便利なルビロンエコプラス専用プラスチック容器を採用。
用途床タイル、床シート接着(非耐水)標準塗布量(g/m2)350成分アクリル樹脂系、ノンホルマリン、ノントルエン規格日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品、GB057186、JIS A 5536主な用途塩ビタイル不揮発分68~78%密度23℃/1.3~1.5張付け可能時間(分)夏(25~35℃)/40~60(オープンタイム後)春・秋(15~25℃)/40~60(オープンタイム後)冬(5~15℃)/40~60(オープンタイム後)オープンタイム(分)夏(25~35℃)/10~20春・秋(15~25℃)/15~25冬(5~15℃)/30~40粘度(mPa・s)25℃/10000~30000危険物の類別非危険物RoHS指令(10物質対応)対応ホルムアルデヒド等級JAIA F☆☆☆☆適合用途低VOC主なワークパーツ
ルビロンエコパワー トーヨーポリマールビロンエコパワートーヨーポリマー(4件のレビュー)
3,998税込4,398
1缶(3kg)ほか
翌日出荷から5日以内出荷
強力な粘着力で多種の床材を垂直面へ施工できます。 壁面への片面塗布で施工できます。 臭気が少なく非危険物で安心です。 短いオープンタイムで強力な粘着力が発現します。 環境に配慮し廃棄処理に便利なルビロンエコパワー専用プラスチック容器を採用。
用途ソフト巾木、腰壁シート接着(非耐水)ホルムアルデヒド等級JAIA F☆☆☆☆標準塗布量(g/m2)250成分アクリル樹脂系、ノンホルマリン、ノントルエン規格日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品、GB0507327、JIS A 5536主な用途巾木用不揮発分69~73%密度23℃/1.1~1.3張付け可能時間(分)吸水下地(モルタル・コンクリート)/10~50(オープンタイム後)非吸水下地(PVCクロス等)/20~60(オープンタイム後)オープンタイム(分)吸水下地(モルタル・コンクリート)/5~10非吸水下地(PVCクロス等)/10~30粘度(mPa・s)25℃/20000~40000危険物の類別非危険物RoHS指令(10物質対応)対応塗布量吸水下地(モルタル・コンクリート)/200~250(g/m2)非吸水下地(PVCクロス等)/150~200(g/m2)適合用途低VOC主なワークパーツ
すべてのカテゴリ
安全保護具・作業服・安全靴
物流/保管/梱包用品/テープ
安全用品/防災・防犯用品/安全標識
オフィスサプライ
オフィス家具/照明/清掃用品
切削工具・研磨材
測定・測量用品
作業工具/電動・空圧工具
スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース
メカニカル部品/機構部品
制御機器/はんだ・静電気対策用品
建築金物・建材・塗装内装用品
空調・電設資材/電気材料
ねじ・ボルト・釘/素材
自動車用品
トラック用品
バイク用品
自転車用品
科学研究・開発用品/クリーンルーム用品
厨房機器・キッチン/店舗用品
農業資材・園芸用品
医療・介護用品
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら