さらに商品を絞り込む

7ページ目:

458件中 241280
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
交換ランプ LMP-H210 SONY交換ランプ LMP-H210SONY
29,980税込32,978
1個
5日以内出荷
交換ランプ LMP-H280 SONY交換ランプ LMP-H280SONY
46,980税込51,678
1個
5日以内出荷
交換ランプ LMPD213 SONY交換ランプ LMPD213SONY
43,980税込48,378
1個
5日以内出荷
リモートコマンダー シルバー RM-PZ110D(S) [単3電池×2本(別売)] SONYリモートコマンダー シルバー RM-PZ110D(S) [単3電池×2本(別売)]SONY
2,498税込2,748
1個
5日以内出荷
大きなボタンで押しやすく使いやすい。地デジテレビ専用のかんたんリモコン 使いやすく見やすい大型ボタン ソニーをはじめ主要メーカーのテレビに対応 かんたんメーカー設定 強力広角発光「ズバとびっ!」 特定の操作ボタン(*)を操作できないように設定可能 すべての操作ボタンを無効にするホールド機能 すっきり選べる5色のカラーバリエーション すっきり置けるうつぶせスタイル
付属品お試し用電池、取扱説明書、保証書シルバー質量(g)約167寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約52×210×27適合機器テレビ機能消音 、チャンネル+/- 、放送切換(ダイレクト)、入力切換 、音声切換 、強力広角発光(LED3個)、ボタンタッチ音 、メーカー設定バックアップ電池寿命約1年
リモートコマンダー ブルー RM-PZ110D(L) [単3電池×2本(別売)] SONYリモートコマンダー ブルー RM-PZ110D(L) [単3電池×2本(別売)]SONY
2,498税込2,748
1個
5日以内出荷
大きなボタンで押しやすく使いやすい。地デジテレビ専用のかんたんリモコン 使いやすく見やすい大型ボタン ソニーをはじめ主要メーカーのテレビに対応 かんたんメーカー設定 強力広角発光「ズバとびっ!」 特定の操作ボタン(*)を操作できないように設定可能 すべての操作ボタンを無効にするホールド機能 すっきり選べる5色のカラーバリエーション すっきり置けるうつぶせスタイル
付属品お試し用電池、取扱説明書、保証書ブルー質量(g)約167寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約52×210×27適合機器テレビ機能消音 、チャンネル+/- 、放送切換(ダイレクト)、入力切換 、音声切換 、強力広角発光(LED3個)、ボタンタッチ音 、メーカー設定バックアップ電池寿命約1年
リモートコマンダー ピンク RM-PZ110D(P) [単3電池×2本(別売)] SONYリモートコマンダー ピンク RM-PZ110D(P) [単3電池×2本(別売)]SONY
2,498税込2,748
1個
5日以内出荷
大きなボタンで押しやすく使いやすい。地デジテレビ専用のかんたんリモコン 使いやすく見やすい大型ボタン ソニーをはじめ主要メーカーのテレビに対応 かんたんメーカー設定 強力広角発光「ズバとびっ!」 特定の操作ボタン(*)を操作できないように設定可能 すべての操作ボタンを無効にするホールド機能 すっきり選べる5色のカラーバリエーション すっきり置けるうつぶせスタイル
付属品お試し用電池、取扱説明書、保証書ピンク質量(g)約167寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約52×210×27適合機器テレビ機能消音 、チャンネル+/- 、放送切換(ダイレクト)、入力切換 、音声切換 、強力広角発光(LED3個)、ボタンタッチ音 、メーカー設定バックアップ電池寿命約1年
リモートコマンダー ホワイト RM-PZ110D(W) [単3電池×2本(別売)] SONYリモートコマンダー ホワイト RM-PZ110D(W) [単3電池×2本(別売)]SONY
2,498税込2,748
1個
5日以内出荷
大きなボタンで押しやすく使いやすい。地デジテレビ専用のかんたんリモコン 使いやすく見やすい大型ボタン ソニーをはじめ主要メーカーのテレビに対応 かんたんメーカー設定 強力広角発光「ズバとびっ!」 特定の操作ボタン(*)を操作できないように設定可能 すべての操作ボタンを無効にするホールド機能 すっきり選べる5色のカラーバリエーション すっきり置けるうつぶせスタイル
付属品お試し用電池、取扱説明書、保証書ホワイト質量(g)約167寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約52×210×27適合機器テレビ機能消音 、チャンネル+/- 、放送切換(ダイレクト)、入力切換 、音声切換 、強力広角発光(LED3個)、ボタンタッチ音 、メーカー設定バックアップ電池寿命約1年
ソフトキャリングケース LCS-SC8 SONYソフトキャリングケース LCS-SC8SONY
6,298税込6,928
1個
6日以内出荷
特長<br />〇収納力に優れた機能的でスタイリッシュな小型キャリングケース<br />〇標準ズームレンズをカメラ本体に装着したまま収納可能<br />〇交換レンズだけでなくフラッシュなどのさまざまなアクセサリーを収納可能<br />〇取り出しやすく安心なフラップ&バックル構造
材質ポリエステル質量(g)520寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)270×240×200
ソフトキャリングケース LCS-SC21 SONYソフトキャリングケース LCS-SC21SONY
10,400税込11,440
1個
6日以内出荷
特長<br />〇豊富な収納力でカメラシステムを収納できるスタイリッシュなキャリングケース<br />〇標準ズームレンズを装着したボディ本体のほか、交換レンズ2本などのアクセサリーを収納可能<br />〇取り出しやすく安心なフラップ&バックル構造
材質ポリエステル、ポリウレタン質量(g)900寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)370×255×240
ソフトキャリングケース LCS-BBF SONYソフトキャリングケース LCS-BBFSONY
3,198税込3,518
1個
8日以内出荷
特長<br />〇バッグに入れて持ち歩ける、軽くて持ち運びに便利なバッグインバッグ<br />〇カメラ本体にE 18-55mm F3.5-5.6 OSSを装着したまま収納可能<br />〇バッテリーもしくは同梱フラッシュを収納できるポーチ付き
材質ナイロン、ポリウレタンブラック質量(g)150(ストラップ、ポーチ含む)寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)140×165×100
グリップエクステンション GP-X1EM SONYグリップエクステンション GP-X1EMSONY
12,700税込13,970
1個
5日以内出荷
主な特長<br />〇カメラのグリップを縦方向に拡張し、グリップを握ったときの指の収まりを良くしてホールド性をアップ<br />〇カメラのグリップと同じ素材を採用し、違和感のないグリップ感を実現<br />〇アルミニウムを採用することで機動性を確保し、ソニー独自の処理により耐傷性を向上<br />〇ハンドル付きのネジ式を採用し、迅速かつ確実な着脱が可能
材質アルミニウム質量(g)約73寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約95×21×56対応機種α7R III、α7R II、α7 III、α7 II、α7S II、α9
縦位置グリップ VG-C3EM SONY縦位置グリップ VG-C3EMSONY
34,980税込38,478
1個
5日以内出荷
主な特長<br />〇横位置撮影時と同様のホールド性と操作性を実現したα9・α7RIII・α7III用縦位置グリップ<br />グリップの優れたホールド性<br />1だけでなく、マルチセレクターの搭載により、縦位置撮影時でも横位置撮影時と同様に、素早い測距点選択が可能です。外装にはマグネシウム合金を使用し、高い剛性と軽量化を実現。防塵・防滴<br />2にも配慮し、屋外の厳しい環境下でも使用できます。<br /><br />1 本機とマウントアダプターLA-EA2/LA-EA4は同時に装着できません。<br /><br />2 防塵・防滴に配慮した構造となっていますが、ほこりや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません。<br />〇長時間撮影を実現し、カメラ本体経由でのUSB充電にも対応<br />新高容量バッテリー2個の連続使用で、カメラ本体のみで撮影した場合と比べ、約2倍の静止画連続撮影を実現。中断が許されない撮影現場でのニーズに応える連続撮影が可能です。また、カメラ本体経由のUSB充電にも対応し、縦位置グリップをカメラ本体に装着したまま充電できます。カメラ本体のUSB端子経由での給電にも対応<br />しています。<br /><br />給電と充電を同時に行うことはできません。<br />
材質マグネシウム合金、高剛性プラスチック質量(g)約272(バッテリー含まず、バッテリートレイのみ含む)寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)126.9×107.9×61.8対応機種α7R III、α7 III、α9
縦位置グリップ VG-C4EM SONY縦位置グリップ VG-C4EMSONY
43,980税込48,378
1個
5日以内出荷
主な特長<br />〇長時間撮影に対応するスタミナ性能<br />高容量のZシリーズバッテリー2個の連続使用で、カメラ本体のみで撮影した場合に比べ、約2倍の長時間撮影を実現。同時に、カメラボディにマッチした小型軽量設計を両立しています。<br />〇ホールディング性の高いグリップ形状<br />カメラ本体のグリップと同等のグリップ形状で、縦位置撮影でも横位置撮影と変わらないホールド性を実現しています。<br />〇システムとしての高い信頼性と高剛性<br />カメラ本体と同等の防塵・防滴<br />に配慮した設計で、システムとして高い信頼性を実現。さらに、マグネシウム合金を採用し、高剛性を実現しています。<br /><br />防塵・防滴に配慮した構造となっていますが、ほこりや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません。<br />〇その他の特長<br />・Zシリーズバッテリー2個の連続使用が可能<br />・カメラ本体経由でのUSB充電に対応<br />・カメラ本体のUSB端子経由での給電に対応<br /><br /><br />給電と充電を同時にすることはできません。<br />・バッテリーをスライドさせて簡単に交換できるトレイ方式<br />・カメラ本体と同一の操作ボタンや素材・形状で操作性を統一<br />・形状を刷新し、ホールド性を向上
材質マグネシウム合金、高剛性プラスチック質量(g)約290寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約128.9×52.7×67(カメラ装着時・カメラ電源室挿入部除く)対応機種α7R V/ Ⅳ、α7 IV、α7S III、α1、α9 II
レインガード FA-RG1 SONYレインガード FA-RG1SONY
2,498税込2,748
1個
5日以内出荷
カメラとフラッシュをつなぐシュー部分への水滴の浸入を軽減<br />。雨天時の撮影時などで、より高い防滴性能を実現します。<br /><br />フラッシュから滴り落ちる水滴の浸入を軽減するもので、水滴の浸入を完全に防ぐものではありません。特に、カメラを縦位置にしたり傾けたりして撮影する際は、水滴の浸入を防げない場合があります。
材質シリコーン質量(g)4.9寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)38.2×17.4×40.3対応機種【フラッシュ】HVL-F60RM、【カメラ本体】α9、α7R III、α7III、α7R II、α7S II、α7 II、α7R、α7S、α7、α99 II、α77 II
電波式ワイヤレスレシーバー FA-WRR1 SONY電波式ワイヤレスレシーバー FA-WRR1SONY
27,980税込30,778
1個
5日以内出荷
主な特長<br />〇フレキシブルなワイヤレス撮影が可能な電波式ライティングシステム<br />ワイヤレスレシーバー(FA-WRR1)にソニー製フラッシュを装着し、ワイヤレスコマンダー(FA-WRC1M)と使用することで、お持ちのフラッシュを生かしたワイヤレスライティングシステムを構築可能。かんたん操作でペアリングが可能で、最大約30mの通信距離を実現し、より離れた場所や障害物が多い場所での撮影など赤外光が届きにくいシーンや、強い太陽光の下での撮影でも安定した通信ができます。<br />〇複数のカメラを使ったリモートレリーズ撮影<br />カメラとレシーバーのマルチ/マイクロUSB端子を別売のマルチ端子用接続ケーブル(VMC-MM1)で接続すれば、1つの被写体をさまざまなアングルから最大15台のカメラで同時撮影できます。<br />〇スタジオ用の大型フラッシュを接続可能<br />コマンダー(FA-WRC1M)、レシーバー(FA-WRR1)ともにシンクロターミナルを搭載。スタジオ用の大型ストロボに接続<br />することで、手軽に発光、ワイヤレス発光が可能です。<br /><br />全ての外部ストロボで動作を保証するものではありません。<br />〇防塵・防滴に配慮した設計<br />防塵・防滴に配慮した設計<br />により、屋外での撮影などフィールドを広げて撮影が可能です。<br /><br />防塵・防滴に配慮した構造ですが、ほこりや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません。
付属品シューキャップ、ポーチ、保証書・取説形状シュー:マルチインターフェースシュー質量(g)約85電源単3形アルカリ乾電池/単3形ニッケル水素電池 2本外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約61.0×46.4×65.2通信方式電波式周波数範囲2.4GHz帯到達距離(m)最大30動作時間約15時間(アルカリ乾電池使用時)外部端子シンクロターミナル(出力)、マルチ/マイクロUSB端子
フラッシュ HVL-F28RM SONYフラッシュ HVL-F28RMSONY
30,980税込34,078
1個
5日以内出荷
主な特長<br />〇小型ながらもパワフルで優れた信頼性を誇る高性能フラッシュ<br />コンパクトながらも高い信頼性と使い勝手の良さと、十分な光量を両立し、プロやハイアマチュアのニーズに応えます。また、最大発光回数約110回(1/1マニュアル発光時、単3形アルカリ乾電池使用時)と、長時間の撮影も安心のスタミナ性能を実現しています。<br />〇対応カメラからの詳細な操作が可能<br />発光モードや調光補正などフラッシュに関する詳細な操作が、取り付けた対応カメラの外部フラッシュ設定から行えます。あらかじめカメラのカスタムキーに割り当てておけば、撮影中にグリップから手を離すことなく、ファインダーをのぞいたままでも設定画面を呼び出せます。<br />〇高度で幅広い撮影表現を可能にする、電波式ワイヤレス通信に対応<br />ワイヤレス撮影時に1台を対応カメラに装着し、もう1台をペアリングすることでコマンダー(送信側)としても、オフカメラフラッシュ(受信側)としても使用できます。また、別売の電波式ワイヤレスコマンダー(FA-WRC1M)・電波式ワイヤレスレシーバー(FA-WRR1)の同時使用や、大型フラッシュとの組み合わせでも使用可能です。最大15台のフラッシュと接続し、最大約35mの通信距離においてワイヤレス撮影が可能です。<br />〇信頼性の高いソフトウェアとハードウェア<br />カメラ本体との正確な通信により、発光ごとの光量のばらつきを抑制し、安定した発光が可能です。屋外でも安心して撮影できる防塵・防滴に配慮<br />した設計や高いオーバーヒート耐性により、プロフェッショナルの撮影にも対応します。電気端子部を含む全方向の衝撃に対して配慮したサイドフレーム補強構造金属シューを搭載。マルチインターフェースフットの端子部を金属素材で保護し、高い信頼性を実現しています。<br /><br />防塵・防滴に配慮した構造ですが、ほこりや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません。<br />〇多彩な撮影を可能にする機能<br />フラッシュの位置を自由に変えられるTTLワイヤレスフラッシュ撮影やマルチ発光、上下の角度が変えられるバウンス構造、最新ソフトウェアにアップデート可能なマルチ/マイクロUSB端子の搭載などにより、多彩な撮影を可能にします。
仕様最大ガイドナンバー(照射角50mm、ISO100・m):28、発行回数:約110回以上(アルカリ電池)/約130回以上(ニッケル水素電池)、バウンス:上120°(0°/20°/40°/60°/80°/120°)付属品端子保護キャップ、ミニスタンド、ポーチ、防塵・防滴カバー形状シュー:マルチインターフェースシュー質量(g)約219(本体のみ)形式プリ発光による光量制御方式オートエレクトロフラッシュ電源単3形アルカリ乾電池/単3形ニッケル水素電池 2本外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約65.1×83.5×91.4色温度(K)約5500照射角固定(50mm)ワイドパネル装着時24mmレンズの画角をカバー閃光時間1.6ms以内(1/1マニュアル発光時)(約)
電波式ワイヤレスコマンダー FA-WRC1M SONY電波式ワイヤレスコマンダー FA-WRC1MSONY
46,980税込51,678
1個
6日以内出荷
主な特長<br />〇フレキシブルなワイヤレス撮影が可能な電波式ライティングシステム<br />本機の対応ボディに、ワイヤレスレシーバー(FA-WRR1)にソニー製フラッシュを装着することにより、お持ちのフラッシュを生かしたワイヤレスライティングシステムを構築可能。かんたん操作でペアリングが可能で、最大約30mの通信距離を実現し、より離れた場所や障害物が多い場所での撮影など赤外光が届きにくいシーンや、強い太陽光の下での撮影でも安定した通信ができます。また、フラッシュ同調速度1/250、ハイスピードシンクロ撮影にも対応し、さまざまなシーンでフラッシュを使用した撮影表現が可能です。<br />〇フラッシュユニットの多彩なワイヤレス制御が可能<br />最大5グループ、最大15台のフラッシュユニットをコントロール可能。TTLフラッシュ撮影モード、マニュアルフラッシュ撮影モード、グループ発光撮影モードの3つの撮影モードを搭載し、さまざまなスタイルの撮影に対応します。手元のコマンダーで離れた位置にあるフラッシュの撮影モードや光量比制御、調光補正が可能です。<br />〇複数のカメラを使ったリモートレリーズ撮影<br />カメラとレシーバーのマルチ/マイクロUSB端子を別売のマルチ端子用接続ケーブル(VMC-MM1)で接続すれば、1つの被写体をさまざまなアングルから最大15台のカメラで同時撮影が可能。SHUTTERボタンを使えば、レシーバーと接続しているカメラでリモートレリーズ撮影を行えます。<br />〇スタジオ用の大型フラッシュを接続可能<br />コマンダー(FA-WRC1M)、レシーバー(FA-WRR1)ともにシンクロターミナルを搭載。スタジオ用の大型ストロボに接続<br />することで、手軽に発光、ワイヤレス発光が可能です。<br /><br />全ての外部ストロボで動作を保証するものではありません。<br />〇防塵・防滴に配慮した設計<br />防塵・防滴に配慮した設計<br />により、屋外での撮影などフィールドを広げて撮影が可能です。<br /><br />防塵・防滴に配慮した構造ですが、ほこりや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません。
仕様最大接続可能台数15台付属品端子保護キャップ、ケース、保証書・取説質量(g)約93電源単3形アルカリ乾電池/単3形ニッケル水素電池 2本外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約58.0×65.8×83.7レベルレンジ光量レベル切替25段階 (1/1, 1/2, 1/4, 1/8, 1/16, 1/32, 1/64, 1/128, 1/256)、1/3段ステップ通信方式電波式周波数範囲2.4GHz帯動作時間約12時間(アルカリ乾電池使用時)動作モードワイヤレスフラッシュ撮影(TTL/マニュアル/グループ)、リモートレリーズ撮影外部端子マルチインターフェースフット、シンクロターミナル(出力)、マルチ/マイクロUSB端子使用チャンネル(ch)14(Auto、マニュアル選択可能)
外部電池アダプター FA-EBA1 SONY外部電池アダプター FA-EBA1SONY
33,980税込37,378
1個
5日以内出荷
主な特長<br />発光間隔0.6秒、発光回数670回<br />別売のフラッシュHVL-F60RM2との使用で、発光間隔0.6秒(<br />1)を実現。一瞬を逃せない撮影などで活躍します。また、670回(<br />2)の発光が可能。安定した連続発光で、テンポよく撮影できます。<br /><br />1 ニッケル水素電池使用時、メーカー測定条件による、アルカリ電池使用時は0.8秒<br /><br />2 ニッケル水素電池使用時、メーカー測定条件による<br />バッテリーマガジンによる迅速な電池交換<br />バッテリーマガジンを付属。リバーシブルなので向きを気にせず、すばやく挿入できます。単3形乾電池を8本収納可能で、4本でも使用できます。また、フラッシュ本体側ではなく、外部電池アダプター側から優先して電池を消費するようになります。<br />プロフェッショナルの使用に適した信頼性<br />アダプターとケーブルの接続部の強度と、ケーブルの屈曲性を改善し、耐久性を向上。さらに、カバー接合部にパッキン、ふた部に防滴ラバーを配し、防塵防滴性<br />を強化しています。<br /><br />防塵防滴に配慮した構造ですが、ホコリや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません。<br />軽量で耐久性の高いケースを付属<br />軽くて丈夫なポリエステル素材のケースを付属。ベルトループはベルトに装着できるほか、三脚に取り付けたり、収納時にコードをまとめたりすることも可能です。
付属品ケース質量(g)約249(本体のみ)電源単3形乾電池 8本寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約77×174×23
バックパック LCS-BP2 SONYバックパック LCS-BP2SONY
12,500税込13,750
1個
5日以内出荷
フレキシブルに使える3wayのキャリングスタイル<br />撮影者の好みや撮影シチュエーションに応じて、機材が多いときに背負って楽に持ち運びできる「バックパック」、アウトドアや移動撮影の際も肩にかけたまま機材を取り出すことができて便利な「ライトスリング」「レフトスリング」の3つのキャリングスタイルから選んで使用できます。<br />機材に合わせてレイアウトを変えられるメインコンパートメント<br />収納スペースを仕切るディバイダーは、機材に合わせて配置を変更可能。裏地にはシナバーカラーを採用し、収納物が一目で分かります。標準ズームレンズDT 16-50mm F2.8 SSMを装着したα77に加えて、レンズを2本※とフラッシュなどの小物または縦位置グリップが一緒に入る豊富な収納力を備えています。※レンズは70-300mm F4.5-5.6 G SSMサイズまで収納可能<br />機材の運搬や屋外撮影の利便性を追求したポケット・レインカバー<br />左右のサイドポケットはバックパックを背負いながらでも中身の出し入れがしやすく、レンズキャップやドリンクボトルを収納するのに便利です。サイドベルトを使用すれば、小型の三脚もしくは一脚も収納可能。一体型のレインカバーは、山などの天候の変わりやすいロケーションでの撮影にも重宝します。
材質ポリエステル質量(g)(約)900寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)(約)210×400×150
バックパック LCS-BP3 SONYバックパック LCS-BP3SONY
16,700税込18,370
1個
5日以内出荷
プロカメラマンの要求に応える高性能ハイエンドバックパック<br />プロカメラマンなどの高い要求にも応える、収納性に優れた高性能バックパックです。縦位置グリップを装着したα99本体に加えて、レンズを3-4本収納可能。フラッシュなどのアクセサリーも同時に収納できるほか、画面サイズ15.5型までのノートパソコンを保護する専用スペースを用意するなど、豊富な収納スペースを確保しています。<br />素早く取り出せるように配慮されたフレキシブル設計<br />バックパックの上部や側面部からカメラやレンズを素早く取り出せるようにフレキシブルに開く仕様になっています。バックパック下部には一体型レインカバーを収納。ショルダーパットや背中にあたる部分には高いクッション性を実現し、胸ベルトとウエストベルトを搭載するなど、重い機材を快適に運搬できるよう配慮しています。
材質ポリエステル質量(g)(約)1550寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)(約)330×480×250
ソフトキャリングケース LCS-FEA1 SONYソフトキャリングケース LCS-FEA1SONY
5,498税込6,048
1個
5日以内出荷
大口径レンズ対応の汎用レンズケース<br />ダブルジッパーにより開閉口が広く出し入れしやすい<br />クッション、スペーサーにより、サイズ違いのレンズにも対応<br />複数レンズを保管する際、識別に便利なネームホルダー付き<br />ハンドル、ベルトループ、付属のショルダーストラップで多彩な持ち運びが可能<br />SAL70300G2/SEL90M28Gのサイズまでのレンズを収納可能
材質ポリエステル質量(g)(約)175寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)(約)126×188×124
アイピースカップ FDA-EP10 SONYアイピースカップ FDA-EP10SONY
1,098税込1,208
1個
5日以内出荷
電子ビューファインダーFDA-EV1S用のアイピースカップです。※電子ビューファインダーFDA-EV1S付属品と同等品です。
対応機種電子ビューファインダーFDA-EV1S
アイピースカップ FDA-EP17 SONYアイピースカップ FDA-EP17SONY
1,298税込1,428
1個
7日以内出荷
スライド脱着式により外れにくい設計<br />柔らかな素材を使用し、つけ心地が向上<br />α6400/α6500本体付属品と同等品
対応機種α6400/α6500/α6600
アイピースカップ FDA-EP18 SONYアイピースカップ FDA-EP18SONY
1,298税込1,428
1個
5日以内出荷
カメラへの取り付けはスライド式で、ロック機構を設けた外れにくい設計<br />つけ心地がよい柔らかい感触<br />目の周辺部から入り込む光を遮断し、ファインダー像の視認性を向上
アイピースカップ FDA-EP20 SONYアイピースカップ FDA-EP20SONY
1,798税込1,978
1個
5日以内出荷
α6700対応のアイピースカップ。※α6700本体付属品と同等品です。<br />ファインダー像の視認性を向上するアイピースカップです。
対応機種α6700
バッテリーチャージャー BC-TRW SONYバッテリーチャージャー BC-TRWSONY
6,698税込7,368
1個
当日出荷
持ち運びに便利なコンパクトサイズのWバッテリー用チャージャー<br />従来のWバッテリー用チャージャーよりもコンパクトになり、携行性がさらに向上。旅行先などで持ち歩くときも便利です。<br />入力電圧AC100-240V対応<br />入力電圧AC100-240V対応で素早く充電したいときに重宝します。※入力電圧AC100-240V 50/60Hz対応。海外でもお使いいただけます。電源コンセントの形状は各国各地でさまざまですので、お出かけ前にご確認ください。<br />LED搭載により詳細な充電状況を確認ができる<br />便利なLED表示を搭載。充電状況お知らせランプで、詳細な充電状況を簡単に確認できます。
質量(g)(約)67寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)(約)42×35×79
ショットガンマイクロホン ECM-M1 SONYショットガンマイクロホン ECM-M1SONY
40,980税込45,078
1個
5日以内出荷
8つの収音モードを直感的に切り換え、狙った範囲の音を簡単操作で収音可能<br />あらゆる撮影シーンに対応する世界初※の8つの収音モードを搭載し、直感的なダイヤル操作で切り換え可能な、使い勝手のいい小型・高音質マイクです。手元で簡単にお好みの収音モードに切り換えられる「収音モードダイヤル」も搭載しています。※2023年7月広報発表時点、ソニー調べ、カメラ用マイクロホンとして<br />ノイズを効果的に抑えた、劣化のないクリアな高音質録音を実現<br />定常的な雑音や振動、屋外の風によるノイズを効果的に抑えるさまざまな機能を搭載。クリアな高音質で収音可能です。また、デジタルオーディオインターフェース対応カメラと組み合わせることで音声をデジタル信号のままダイレクトに伝送。劣化のない高音質録音を実現します。<br />撮影自由度を高める機動性で幅広いシーンで活躍<br />圧倒的な小型・軽量設計により、αボディと組み合わせてもコンパクトサイズを実現。ジンバルやグリップを使った撮影でも組み合わせやすく、またマルチインターフェースシューにも対応し、高い機動性で撮影の自由度が向上しています。<br />高い機能性・操作性・信頼性を実現<br />4チャンネル記録に対応した高い機能性と、さまざまなオーディオ設定がスイッチやダイヤル操作で簡単に行える操作性、屋外でも気軽に撮影が楽しめる防塵・防滴に配慮した設計※により高い信頼性を実現しています。※防塵・防滴に配慮した構造となっていますが、ほこりや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません。
仕様モノラル/ステレオ付属品ウインドスクリーン、ポーチ、端子保護キャップ ※保証書・取扱説明書除く形状シュー:マルチインターフェースシュー質量(g)約65(本体のみ)形式バックエレクトレットコンデンサー型使用温度(℃)0~+40周波数特性40Hz-20000Hz最大外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約40.0×64.4×72.2(ウインドスクリーン、突起部を除く)モード収音モード:鋭指向性/単一指向性/全指向性/後方鋭指向性/鋭指向性(前+後)/鋭指向性(前/後)セパレート/STEREO/超鋭指向性電源供給方式本体:マルチインターフェースシュー音声出力チャンネル:アナログ 2ch/デジタル 4ch
交換レンズ FE 70-200mm F4 Macro G OSS II SONY交換レンズ FE 70-200mm F4 Macro G OSS IISONY
259,800税込285,780
1個
5日以内出荷
高い描写性能とAF性能と操作性を小型・軽量デザインで実現し、ハーフマクロ撮影、テレコンバーターに対応した第2世代望遠ズームGレンズ<br /><小型・軽量デザインながらGレンズならではの高い描写性能><br />従来機種FE 70-200mm F4 G OSSから全長を26mm短縮、約46g軽い質量約794g(三脚座除く)を実現<br />ズーム全域で、高解像、高コントラスト、色収差の低減、美しいぼけ描写、手ブレ抑制により、高い描写性能を実現<br />高度非球面AAレンズ1枚の採用など、最新の光学設計でGレンズの称号にふさわしい高い解像性能<br />ED(特殊低分散)ガラス3枚の採用など、新規光学設計で色収差を抑制<br />9枚羽根の円形絞りと適切な球面収差の設計による、フルサイズならではの大きく柔らかなぼけ表現<br />激しい動きのスポーツ撮影など動体撮影時のフレーミングの安定性を重視し、手ブレ補正のアルゴリズムを最適化したMODE3を搭載<br />ズームロックスイッチ搭載により不用意な鏡筒の繰り出しを防止<br /><高い近接撮影性能><br />世界初※1のズーム全域最大撮影倍率0.5倍(※2)のマクロ撮影が可能<br />最短撮影距離0.26m(W)-0.42m(T)の高い近接撮影性能<br />※1 2023年7月広報発表時点、ソニー調べ<br />※2 35mmフルサイズセンサー搭載カメラ使用時、APS-Cセンサー搭載カメラ使用時はズーム全域で35mm判換算値0.75倍の撮影が可能<br /><ボディの高速性能を引き出すオートフォーカス性能と動画性能><br />最新のXDリニアモーターを4基搭載、フローティングフォーカス群を高速・高精度に駆動することで、AF速度が従来比(FE 70-200mm F4 G OSS)で最大約20%※1高速化。<br />ズーム中のフォーカス追随に対応<br />α1との組み合わせで最高約30コマ/秒の高速連写※2が可能<br />α本体との連携により、動きの速い被写体でもなめらかなAF動作で被写体に追随<br />フォーカス時のブリージングや、ズーム操作に伴うフォーカスシフト、軸ずれを抑制し、動画に求められるなめらかな表現を可能に<br />XDリニアモーターや最新の絞りユニット採用により、動画撮影中の操作音や振動を抑制<br />光学式手ブレ補正機構の内蔵と、対応するαシリーズカメラの手ブレ補正の併用により安定したフレーミングで撮影をサポート<br />αシリーズカメラのブリージング補正機能に対応<br />※1 静止画時、メーカー測定条件による<br />※2 α1:連続撮影モード「Hi+」時、シャッタースピード1/125秒以上の場合に有効。AF-Cモード時はシャッタースピード1/250秒以上の場合に有効ですが、装着レンズ、撮影モードによって最高連写速度が異なります。<br /><テレコンバーターに対応、使用環境を選ばない優れた操作性・信頼性><br />ソニー製テレコンバーターSEL20TCおよびSEL14TCの装着が可能<br />SEL20TC装着時フルサイズカメラでは最長400mm、APS-Cカメラでは600mm相当の超望遠撮影<br />SEL20TC装着時、ズーム全域で等倍マクロ撮影が可能<br />ズームトルクの最適化で自重落下を抑制<br />MACROモードを選択可能なフォーカスレンジリミッター<br />AF-Cモード時もフォーカスリングの回転で瞬時にMFが可能なフルタイムDMFスイッチ<br />ボディ側からカスタマイズできる3つのフォーカスホールドボタン<br />防塵・防滴に配慮した設計<br />※防塵・防滴に配慮した構造となっていますが、ほこりや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません。
付属品レンズフードALC-SH176、レンズフロントキャップALC-F72S、レンズリヤキャップALC-R1EM、三脚座長さ(mm)149.0質量(g)約794(三脚座別)倍率(倍)最大撮影:0.5羽根枚数絞り羽根:9枚(円形絞り)フィルター直径(Φmm)72レンズ望遠ズームGレンズ最大径(Φmm)82.2焦点距離(mm)70-200レンズ構成13群19枚(高度非球面AAレンズ1枚、非球面レンズ1枚、スーパーEDガラス1枚、EDガラス3枚)撮影距離(m)最短0.26(W)-0.42(T)F値開放絞り:4、最小絞り:22マウントソニー Eマウント
デジタル一眼カメラ α6700 SONYデジタル一眼カメラ α6700SONY
229,800税込252,780
1台ほか
4日以内出荷から5日以内出荷
【フルサイズ上位モデルで培った高画質を実現する進化したシステム】<br />ソニーの最先端イメージセンサー技術を用いた有効約2600万画素のAPS-C裏面照射型Exmor R(TM) CMOSセンサーに加え、フルサイズ上位モデルで採用の最新画像処理エンジンBIONZ XRを搭載することにより、静止画・動画撮影における処理能力が大幅に向上。高い階調表現や忠実な色再現性能、低ノイズ性能などを実現しました。また、α7R Vなどフルサイズ機で培ってきた進化したアルゴリズムで肌の再現性が向上したほか、空や緑もより自然な色あいで再現します。さらに、思い通りの雰囲気に仕上げられる10種類のプリセット「クリエイティブルック」など多彩な機能も搭載しています。<br />【被写体認識が強化された次世代のAFシステム】<br />最新の画像処理エンジンBIONZ XRに加え、α7R Vに搭載されているAI処理に特化したAIプロセッシングユニットを搭載。ディープラーニングを含むAI処理で、人物の骨格や姿勢などの詳細な情報に基づいた、より高精度な被写体認識が可能になり、動物の種類・乗り物・昆虫など、より幅広い被写体を認識します※。α6600より大きく進化した次世代AFシステムが、静止画・動画問わず撮影をサポートします。<br />※選択できる認識対象:人物、動物/鳥、動物、鳥、昆虫、車/列車、飛行機。設定通りにすべての被写体を認識できるわけではありません。また、設定と異なる被写体を認識する場合があります。<br />【動画専用機の高い性能を受け継いだ動画機能】<br />最新のイメージセンサーと画像処理エンジンの搭載により、6Kオーバーサンプリングによる4K映像を出力でき、4K 120p(※1)(※2)のハイフレームレート動画のカメラ内記録に対応。低感度ISO100~32000の常用ISO感度、14+ストップ(※3)のワイドラチチュードで、明暗差のあるシーンでも低ノイズで白とびや黒つぶれの少ない階調豊かな映像が記録できます。S-Cinetoneでグレーディングなしでも高品位なルックを実現したほか、ポストプロダクションでのグレーディングでシャドウからミッドトーン(18%グレー)にかけて階調特性を重視したS-Log3を搭載。AIプロセッシングユニットによる高次元の認識精度を搭載し、動画撮影を快適にサポートします。<br />※1 QFHD(3840×2160)、約38%画角がクロップされます。<br />※2 整数で表記、実際のフレームレートは120p:119.88fps<br />※3 S-Log3動画撮影時、ソニー内部測定<br />【機動力に満ちたコンパクトさと、優れた操作性・信頼性】<br />最新フルサイズカメラで培った静止画画質、Cinema Lineカメラに搭載されている動画性能を小型・軽量ボディに搭載しつつ、妥協のない操作性と信頼性を実現。前ダイヤルや静止画/動画/S&Q切り換えダイヤルやバリアングル液晶モニター、輝度が向上した高解像・高コントラストな約236万ドットXGA OLED採用の電子ビューファインダー、タッチ操作ができる直感的な新メニューなどにより、ユーザーのワークフローを強力にサポートします。小型・軽量ボディを保ちつつ、フルサイズ機で採用されている高容量バッテリーNP-FZ100を採用。防塵・防滴に配慮した設計※やマグネシウム合金の採用など、過酷な現場での撮影にも対応します。<br />※防塵・防滴に配慮した構造となっていますが、ほこりや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません。<br />【接続を快適にする接続性】<br />モバイルアプリケーションCreators' Appへの画像転送の安定性が大幅に向上し、より快適な画像共有を実現。また、パソコンやスマートフォンにUSB接続することにより、手軽に高品質なライブストリーミングを実現するWEBカメラとしても使用できます。
質量(g)約493(バッテリー、メモリーカード含む)電源リチャージャブルバッテリーパックNP-FZ100有効画素数静止画時: 最大約2600万画素、動画時: 最大約1990万画素外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約122.0×69.0×63.6(グリップからモニターまで)総画素数約2700万画素ズーム全画素超解像ズーム:静止画時:約2倍、動画時:約1.5倍(4K)/約2倍(HD)撮像素子APS-Cサイズ (23.3×15.5mm)、Exmor R CMOSセンサーシャッター速度(秒)【静止画撮影時(メカシャッター)】1/4000-30、バルブ、【静止画撮影時(電子シャッター)】1/8000-30、【動画撮影時】1/8000-1液晶モニター7.5cm(3.0型)TFT駆動(タッチパネル)/1,036,800ドットスロットSD(UHS-I/II対応)カード用スロット手ブレ補正機能イメージセンサーシフト方式5軸補正 ※補正方式はレンズ仕様によるISO感度設定ISO50~102400
ポータブルシアターシステム SONYポータブルシアターシステムSONY
70,980税込78,078
1個
6日以内出荷
置き場所を問わない新形状の3in1コンパクトボディ 完全ワイヤレス接続によるケーブルレスな視聴環境 長時間視聴も安心のロングバッテリー インテリアになじむデザイン ソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」 ソニー独自のアップミキサー 部屋中に広がる心地よい音 X-Balanced Speaker Unitによる高音質 迫力の重低音を実現「デュアルパッシブラジエーター」 広範囲に音を届ける、ソニー独自の浅型振動板 デジタルアンプ「S-Master」 複数の音声コーデックに対応 シームレスな接続切り替えを実現する「マルチポイント接続」 マイク搭載でハンズフリー通話に対応 スマートフォンやタブレット用の操作アプリ「Home Entertainment Connect」に対応 マルチペアリング
仕様ファームウェアアップデート:Bluetooth経由付属品ケーブル:ACアダプター、USB Type-C(R) ケーブル、カード:製品登録カード、保証書、クイックセットアップガイド(日本語)、取扱説明書(日本語/「使用上のご注意/主な仕様」にweb取扱説明書のQR記載)質量(kg)フロントスピーカー:1.4、リアスピーカーL:0.295 、リアスピーカーR:0.295、リアスピーカー装着時フロントスピーカー:2電源(V)DC5/9/12/15、リアスピーカー:DC5保護構造対応コンテンツ保護:SCMS-T方式消費電力(W)(動作時) AC時:約45、(待機時):約1.9、(Bluetooth スタンバイ時):約0.5、リアスピーカー:(動作時) AC時/3約3電源DC、ACアダプター、USB Type-C(TM)、ブルートゥーススタンバイモード、オートパワーOFF、リアスピーカー:DC、オートパワーOFF、内蔵電池外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)フロントスピーカー:約306×97×123、リアスピーカーL:約122×39×122、リアスピーカーR:約122×39×122、リア装着時フロントスピーカー :約306×133×123、カートン:約353×173×193連続使用時間(時間)約30マイクロホンエレクトレットコンデンサー機能ハンズフリー、Google Fast Pair、Multi Pairing、Multi Point、Voice Guidance、表示窓:調光、LEDランプ、LEDランプオフモード時間急速充電(10分)時再生時間:約150 分通信方式BLUETOOTH標準規格 Ver.5.2充電時間(時間)約4、リアスピーカー:約4.5スピーカーフロントスピーカー:SA-FAX7、リアスピーカー:SA-RLAX7、SA-RRAX7スピーカーユニット【ユニット】(フロント)2、エンクロージャータイプ:パッシブラジエーター、X-balanced Speaker unit(サラウンド)1、エンクロージャータイプ:アコースティックサスペンション、X-balanced Speaker unit【グリル】(フロント)グリルタイプ(フロントスピーカー):固定、グリル素材(フロントスピーカー):ファブリック、(リア)グリルタイプ(リアスピーカー):固定、グリル素材(リアスピーカー):ファブリック対応フォーマット【再生】Bluetooth(受信):AAC、SBC充電方式USB PD、リアスピーカー:フロントスピーカーから供給指向性全指向性アプリケーションSony|Home Entertainment Connect:Sony| Home Entertainment Connect ( Bluetooth経由)変調方式FHSSサウンドシステム【サウンド調整】Bassレベル (±10 steps)、消音、Rearレベル(±10 steps)【サウンドモード】Sound Field【サウンドエフェクト】ナイトモード、ボイスモード【サラウンド】360 Spatial Sound Mapping通信距離(m)約30周波数帯域(GHz)2.4帯スピーカーサイズ(mm)(フロント)49×71、(サラウンド)60伝送帯域(Hz)A2DP:20-20000(44.1 kHzサンプリング時)アンプタイプデジタルアンプ、S-Master対応コーデック(SBC)2、(AAC)2対応プロファイル(A2DP)1、(AVRCP)1、(HFP)1、(HSP)1、(SPP)1
デジタル一眼カメラ VLOGCAM ZV-E10Y ダブルズームレンズキット SONYデジタル一眼カメラ VLOGCAM ZV-E10Y ダブルズームレンズキットSONY
139,800税込153,780
1個
翌日出荷から8日以内出荷
【主役が際立つ、印象的なVlog撮影が可能】<br />レンズ交換式VLOGCAM ZV-E10は、描写力に優れたAPS-Cセンサーを搭載したミラーレス一眼カメラです。高精細で美しい4K動画やプロレベルの高画質フォーマットに対応し、夜景や夕暮れのエモーショナルなシーンでもノイズが少なく、驚くほど印象的なVlog表現や映像撮影を楽しむことができます。動画撮影時の「リアルタイム瞳AF(人物・動物※)」や、液晶モニター画面をタッチすることでピント合わせや被写体を追尾できる「リアルタイムトラッキング」にも対応し、シーンを選ばず主役を際立たせることが可能です。また、高音質な音声記録のサポートも充実。高性能な内蔵マイクと、デジタルオーディオインターフェースに対応したマルチインターフェースシューを搭載。同梱のウインドスクリーンや別売のマイクなどの使用により、よりクリアな音声記録が可能となります。さらに、レンズを交換することで表現の幅が広がり、レンズの数だけ自分らしい表現を追求することができます。<br />※動物へのリアルタイム瞳AFは、Ver.2.00以降のファームウェアにて対応<br />【さまざまなVlog撮影スタイルに対応する機能とデザイン】<br />ワンタッチで瞬時に表現の切り換えができる「背景ぼけ切換機能」や、素早くピントの移動ができる「商品レビュー用設定」を搭載。その他、さまざまなシーンで常に顔の明るさをキープする「顔優先AE機能」や、肌を明るくキレイに撮影する「美肌効果」など、Vlog撮影に便利な機能が満載。動画撮影時の手ブレを低減する「アクティブモード」にも対応し、あらゆるスタイルのVlog撮影で想像以上の仕上がりを実現します。また、約343g※の小型・軽量設計で、手持ち撮影でも疲れにくく、どこへでも気軽に持ち運ぶことができます。加えて、自撮りや多様なアングルでの撮影に対応するバリアングル液晶モニターを搭載。アングルを固定しやすく、自由なスタイルで動画撮影を楽しめます。マイク端子やヘッドホン端子、デジタルオーディオインターフェースに対応したマルチインターフェースシューを搭載するなど、録音性能も充実。操作しやすいボタンの配置や握りやすいグリップにもこだわり、動画撮影のしやすさも考えた機能とデザインを採用しています。<br />※バッテリー・メモリーカード含む<br />【写真もカンタン・キレイ、先進の静止画撮影機能を搭載】<br />動画撮影はもちろん、静止画撮影もカンタン・キレイ。動く人物や動物(※1)の瞳を自動的に捉え高精度に追随する「リアルタイム瞳AF」や、カメラまかせで被写体を自動で追い続ける「リアルタイムトラッキング」などの先進的なAF性能を搭載。さらに、最高約11コマ/秒(※2)の連写性能を備え、決定的瞬間を逃しません。<br />※1 人物/動物はモードの切り換えが必要。すべての動物が対象ではありません。動物へのリアルタイム瞳AFはVer.2.00以降のファームウェアにて対応。AF-C/S/A、DMFのフォーカスモードで使用可能。<br />※2 連続撮影モード「Hi+」時に最高約11コマ/秒、撮影設定によって最高連写速度が異なる<br />【SNS投稿や編集に適したスマホ接続性・WEBカメラ対応】<br />Wi-Fi通信機能を使用して、撮影した動画をスマートフォンやタブレットに手軽に転送し、そのまま動画投稿サイトやSNSなどにアップロードが可能。また、Imaging Edgeの専用アプリで撮影した動画をスマートフォンで簡単に編集できます。さらに、パソコンやスマートフォンにUSB接続することにより、高品質な映像と音を配信するWEBカメラとしても使用することができます。
付属品リチャージャブルバッテリーパックNP-FW50、USBケーブル(USB-A - USB-Cケーブル(USB 2.0))、ウインドスクリーン、ウインドスクリーンアダプター、ACアダプター、ショルダーストラップ、レンズキャップ電源リチャージャブルバッテリーパックNP-FW50本体質量(g)約299レンズ付属:E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS(SELP1650)、E 55-210mm F4.5-6.3 OSS(SEL55210)有効画素数約2420万画素外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)(グリップからモニターまで)115.2×64.2×44.8記録媒体メモリースティックPROデュオ/PRO-HGデュオ、メモリースティックマイクロ(M2)、SDメモリーカード、SDHCメモリーカード(UHS-I 対応)、SDXCメモリーカード(UHS-I 対応)、microSD/SDHC/SDXCメモリーカード撮像素子APS-Cサイズ(23.5×15.6 mm)、Exmor CMOSセンサーシャッター速度(秒)【静止画撮影時】1/4000-30、バルブ、【動画撮影時】1/4000-1/4(1/3ステップ)、 1/60まで(AUTO)、1/30まで(オートスローシャッター)液晶モニター7.5cm(3.0型)TFT駆動(タッチパネル)/921,600ドットISO感度設定ISO50~51200デジタルズームスマートズーム静止画時:Mサイズ約1.4倍/Sサイズ約2倍/、デジタルズーム静止画時:Lサイズ4約倍//Mサイズ約5.7倍//Sサイズ約8倍/、デジタルズーム動画時:約4倍全画素超解像 ズーム静止画時:約2倍、動画時:約1.5倍(4K)/約2倍(HD)
α6400 ILCE-6400Y ミラーレス一眼カメラ SONYα6400 ILCE-6400Y ミラーレス一眼カメラSONY
159,800税込175,780
1台
5日以内出荷から41日以内出荷
安定して瞳を追いかけるリアルタイム瞳AF フルサイズカメラで培った技術により、瞳を検出する精度と速さ、追随性が、α6300の瞳AFから大幅に向上。動きのあるポートレート撮影でも簡単・確実に、瞳にピントを合わせ続けることが可能になりました。また、シャッターを半押しするだけで瞳AFが作動。ピントを合わせたい瞳の左右を切り換えることも可能になりました。さらに、「リアルタイム瞳AF」は一部の動物にも対応。これにより、ペットや野生動物の瞳も高速・高精度に検出し、追随可能です。 世界最速0.02秒を実現したAF速度と、被写体を確実に捉え続けるリアルタイムトラッキング 撮像エリアの約84%をカバーする425点の位相差AFセンサーを高密度に配置。加えて、コントラストAF枠をα6300の169点から425点に多分割化しました。さらに従来のロックオンAFを一新した「リアルタイムトラッキング」機能を搭載。狙いたい被写体を指定し、シャッターボタンを半押し、もしくはモニター上でタッチするだけで、カメラまかせで精度高く自動追尾させることができます。 APS-C Exmor CMOSセンサーと新世代画像処理エンジンBIONZ Xにより圧倒的な高画質を追求 Exmor(エクスモア) CMOSセンサーと画像処理エンジンBIONZ X(ビオンズ エックス)の採用により高画質を実現。フルサイズカメラの画像処理アルゴリズムを継承し、解像感を維持したままノイズを抑制、細部の質感描写を向上しました。また、自然な肌の色あいなど、色の再現性にも優れています。 高解像4K動画記録と本格的な撮影に応える動画機能 全画素読み出しによる高解像4K動画記録をはじめ、HDR(HLG)やS-Log/S-Gamutなど、クリエイティブな動画制作をサポートする動画機能を搭載。さらに、180度チルト可動式液晶モニターを使って動画の自分撮りも簡単に行えます。また、マイク端子を搭載しているので、別売マイクを使用した動画撮影も可能です。 アダプターなしで使えるミラーレス専用設計レンズを、豊富にラインアップ 「ソニー Eマウント」はAPS-Cと35mmフルサイズの両方に対応するマウント。α6400はAPS-C対応レンズだけでなく、豊富なラインアップがそろっているフルサイズ用レンズもアダプターなしで使えます。撮影の幅が今までよりさらに広がり、将来フルサイズカメラにステップアップしてもレンズをそのまま使えるので安心です。
型式フラッシュ内蔵レンズ交換式デジタルカメラ質量(g)約403(バッテリーとメモリカードを含む)、約359(本体のみ)寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約120.0×66.9×59.7、約120.0×66.9×49.9(グリップからモニターまで)記録方式XAVC S、AVCHD規格 Ver.2.0準拠有効画素数カメラ:約2420万画素記録媒体メモリースティック PRO デュオ、メモリースティック PRO-HG デュオ、メモリースティック マイクロ(M2)、SDメモリーカード、SDHCメモリーカード(UHS-I 対応)、SDXCメモリーカード(UHS-I 対応)、microSD メモリーカード、microSDHC メモリーカード、microSDXC メモリーカードインターフェースPCインターフェース(接続の種類)マスストレージ/MTP/専用ソフトによるPCリモート、NFC対応(NFCフォーラムType3Tagに準拠)、ワイヤレスLAN対応(内蔵)、HDMI端子:Wi-Fiに準拠、IEEE802.11b/g/n(2.4GHz帯)、マルチインターフェースシュー、マイク端子:3.5mmステレオミニジャック、リモートコントロール(ワイヤレス):赤外線リモコン/Bluetoothリモコン総画素数約2500万画素使用電池リチャージャブルバッテリーパック NP-FW50スピーカーモノラルスピーカー内蔵撮像素子APS-Cサイズ(23.5 x 15.6mm)、Exmor CMOSセンサー記録ファイル形式JPEG (DCF Ver.2.0、Exif Ver.2.31、 MPF Baseline)準拠、RAW(ソニーARW 2.3フォーマット)液晶モニター7.5cm(3.0型)ワイド TFT駆動画質モードRAW、RAW+JPEG(エクストラファイン、ファイン、 スタンダード)、JPEG(エクストラファイン、ファイン、スタンダード)使用レンズソニーEマウントレンズ記録画素数【3:2】Lサイズ: 6000 x 4000(24M),Mサイズ: 4240×2832(12M),Sサイズ: 3008x2000(6.0M)、【16:9】Lサイズ: 6000x3376(20M),Mサイズ: 4240x2400(10M),Sサイズ:3008x1688(5.1M)、【スイングパノラマ】ワイド: 左右方向 12,416 x 1,856 (23M)、上下方向 5,536 x 2,160 (12M)、標準: 左右方向 8,192 x 1,856 (15M)、上下方向 3,872 x 2,160 (8.4M)アスペクト比3:2Wi-Fiスマートフォン転送、PC保存、TVに映す
ワイヤレスポータブルスピーカー SONYワイヤレスポータブルスピーカーSONY
79,980税込87,978
1個
5日以内出荷
屋内外で活躍、広い場所でも響き渡るパワフルサウンド
付属品ACコード、お客様登録カード、保証書(リファレンスガイドに記載)、TV Sound Boosterスタートガイド材質ネット:スチールメタル寸法(mm)ユニットサイズ(ウーファー):約170×170質量(kg)約18.5(充電池含む)ブラック径(Φmm)ユニットサイズ(ツィーター):約60消費電力(W)(動作時) AC電源使用時:約76電圧(V)(50/60Hz)AC100寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約317×720×375 (最大突起を含む)保護等級IPX4(縦置き)/IPX2(横置き)機能オートスタンバイ機能、USBおすそ分け充電、STAMINA MODE電池AC電源、リチウムイオンバッテリー充電時間(時間)約3スピーカーウーファー(L/R)/ツィーター(L/R)、エンクロージャー方式:バスレフ方式電源タイプAC充電方式電源コード端子マイク:2(Φ6.3mm)電池使用時間(時間)約25対応アプリケーションiPhoneアプリ:Sony Music Center (FOTAのみ)、Andoridアプリ:Sony Music Center (FOTAのみ)Bluetooth【通信方式】 Bluetooth標準規格ver5.2、【出力】Bluetooth標準規格Power Class1、【最大通信距離】約30m、【使用周波数帯域】2.4GHz帯、【変調方式】FHSS、【プロファイル】A2DP、AVRCP、SPP、【コーディック】SBC、AAC、LDAC、【対応コンテンツ保護】SCMS-T、【伝送帯域(A2DP)】20 Hz - 20000 Hz (44.1 kHzサンプリング時)入出力端子ステレオミニジャック(IN)、USB Type-A 端子、光デジタル入力、マイク端子:2(Φ6.3mm)、Guitar/MIC Input:1(マイク端子兼用/Φ6.3mm)
FM/AM ホームラジオ SONYFM/AM ホームラジオSONY
38,980税込42,878
1個
7日以内出荷
ステレオスピーカー/内蔵バッテリーを搭載。スリムな縦型のホームラジオ
付属品ACアダプター質量(g)約880(電池含む)出力(W)【スピーカー】AC使用時 : 2.5 + 2.5、内蔵バッテリー時 : 1.5 + 1.5消費電力(W)AC使用時 : 5、AC使用時(ラジオOFF/切時) : 0.6電源家庭用電源、リチウムイオン内蔵充電池寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約106×172×117スピーカーΦ4.5cm受信周波数FM/76~108MHz、AM/531~1710kHz電池使用時間(時間)約21.5周波数帯域(AM)(kHz)531~1710周波数帯域(FM)(MHz)76~108入出力端子イヤホン/ヘッドホン:ステレオミニ
デジタル一眼カメラ α VLOGCAM ズームレンズキット SONYデジタル一眼カメラ α VLOGCAM ズームレンズキットSONY
359,800税込395,780
1個
8日以内出荷
35mmフルサイズ裏面照射型の 有効約 1210 万画素「Exmor R」CMOS センサー 搭載。AIプロセッシングユニットにより 向上した被写体認識性能 人物、動物、鳥、昆虫、車 列車、飛行機。5.0段 光学式 5 軸ボディ内手ブレ補正。手持ち撮影を強力にサポートするダイナミックアクティブモード搭載。4K 60p(4K 120pアップグレード可能)動画撮影、4:2:2 10bit のサンプリング対応。常用ISO 感度は静止画・動画時とも 80-102400 を実現(静止画拡張時 40-409600、動画拡張時 80-409600。動画撮影時15+ ストップ 4 の広いラチチュード。バリアングル液晶モニター。複雑なカメラ設定をすることなく映画のような色味を楽しめる「シネマティック Vlog 設定」。指向性を選択可能な「インテリジェント 3 カプセルマイク」。
デジタル一眼カメラ α VLOGCAM ボディ SONYデジタル一眼カメラ α VLOGCAM ボディSONY
329,800税込362,780
1個
8日以内出荷
35mmフルサイズ裏面照射型の 有効約 1210 万画素「Exmor R」CMOS センサー 搭載。AIプロセッシングユニットにより 向上した被写体認識性能 人物、動物、鳥、昆虫、車 列車、飛行機。5.0段 光学式 5 軸ボディ内手ブレ補正。手持ち撮影を強力にサポートするダイナミックアクティブモード搭載。4K 60p(4K 120pアップグレード可能)動画撮影、4:2:2 10bit のサンプリング対応。常用ISO 感度は静止画・動画時とも 80-102400 を実現(静止画拡張時 40-409600、動画拡張時 80-409600。動画撮影時15+ ストップ 4 の広いラチチュード。バリアングル液晶モニター。複雑なカメラ設定をすることなく映画のような色味を楽しめる「シネマティック Vlog 設定」。指向性を選択可能な「インテリジェント 3 カプセルマイク」。
デジタル一眼カメラα[Eマウント]用レンズ FE 50mm F1.4 GM SONYデジタル一眼カメラα[Eマウント]用レンズ FE 50mm F1.4 GMSONY
219,800税込241,780
1個
9日以内出荷
開放F1.4においても目を見張る高解像と美しいぼけ描写を高次元で両立。 質量わずか約516g。 大口径50mm単焦点ながら、場所を選ばず常用できる高い 携行性を実現。 静止画・動画ともに最適化した、高速・高精度・高追随で静粛なAF性能。 高い映像品位を実現する動画性能。 使用環境を選ばない快適な操作性・高い信頼性。
質量(g)516マウントαEマウント
プロジェクションレンズ SONYプロジェクションレンズSONY
249,800税込274,780
1個
9日以内出荷
データプロジェクター用オプションレンズ。 VPL-FHZ85/80用。
プロフェッショナルカムコーダー SONYプロフェッショナルカムコーダーSONY
269,800税込296,780
1個
9日以内出荷
新たに開発したAPS-Cサイズ(Super 35mm)の有効約2010万画素裏面照射型CMOSセンサーExmor R(TM)(エクスモアアール)と、最新の画像処理エンジンBIONZ XR(ビオンズエックスアール)を搭載。 6K相当の豊富な情報量を凝縮することで、高品位な4K(QFHD:3840x2160)映像を出力でき、4K 120pのハイフレーム動画のカメラ内記録に対応します。 低感度側100から32000の常用ISO感度に加えて、14+ストップのワイドラチチュードで、明暗差のあるシーンでも低ノイズで白とびや黒つぶれの少ない階調豊かな映像が記録できます。 また、大口径レンズと組み合わせることで、浅い被写界深度を生かした印象的なぼけ描写とクリアな解像感で、シネマのような映像表現を可能にします。
画質4K
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら