各種ハダニ類に効果が高く、抵抗性のついたハダニ類にも優れた効果がある。
ハダニの各ステージに効き、特に成幼虫には速効的に効く。
温度による効果差が少ないので、時期を問わず使用できる。
有用昆虫や天敵類に影響が少ない。フロアブル化により粉立ちがなく薬剤調製が簡便。
成分アセキノシル15.0%
性状淡黄色水和性粘稠懸濁液体
農林水産省登録第(号)20187
適合病害虫かんきつ(ミカンハダニ、チャノホコリダニ、ミカンサビダニ)、りんご(ナミハダニ、リンゴハダニ)、なし(ハダニ類、ニセナシサビダニ)、もも(ハダニ類、モモサビダニ)、ネクタリン(ハダニ類、モモサビダニ)、うめ・すもも・おうとう・ブドウ・あけび/果実・さんしょう/果実・パパイヤ・マンゴー・ゴレンシ・きゅうり・うり類/漬物用・すいか・メロン・かぼちゃ・いちご・はすいも/葉柄・さといも/葉柄・やまのいも・あずき・きく/葉・食用ぎく・食用パンジー・食用カーネーション・花き類・観葉植物(ハダニ類)、なす・ピーマン(ハダニ類、チャノホコリダニ)、しそ・茶(カンザワハダニ)、デルフィニウム(シクラメンホコリダニ、ハダニ類)
毒劇区分普通物
農作物の汚れが少なく、目立ちません。
ミクロの粒子で効力アップ。水によくなじみ散布液の調製が楽な薬剤です。
液ギレ(ボトル内)がよく、内容量がすぐによくわかります。
性状暗黄色水和性粘稠懸濁液体
農林水産省登録第(号)17831
毒劇区分普通物
ウキクサ、アオミドロ、表層はく離、ヒルムシロ、ウリカワの専用除草剤です。
田面水の温度低下の原因となる藻類などを防ぐことで水稲の初期生育を助けます。
フロアブル剤やジャンボ剤などが拡散しやすくなり、効果が安定します。
成分ACN[2-アミノ-3-クロロ-1,4-ナフトキノン] 9.0%、鉱物質 等 91.0%
有効期限(年)5
性状茶褐色細粒
適合作物移植水稲、直播水稲
農林水産省登録第(号)9109
毒劇区分普通物
農耕地/非農耕地農耕地用
1袋(1kg)
¥1,298
税込¥1,428
5日以内出荷
アオムシ・ヨトウムシなどのチョウ目害虫をはじめ、その他広範囲の害虫に効果があります。
野菜・果樹・茶など様々な作物で使用できます。
多くの作物で収穫前日まで散布でき、野菜は育苗期の灌注でも使用できます。
作物に安全性が高く、安心して使用できます。
残効性が高く、長期間作物を守ります。
農林水産省登録第(号)24318
性状類白色水和性粘稠懸濁液体
有効期限(年)3
盾で守る無機銅フロアブル。細かい粒子で優れた効果。
使いやすく、汚れが少ない。収穫前まで使える。(茶を除く)
使用回数のカウントなし。(有機JAS適合資材)
適合病害虫野菜類(軟腐病、べと病、斑点細菌病)、トマト・ミニトマト(疾病)、ブロッコリー(黒斑細菌病)、キャベツ(黒腐病)、にんじん(黒葉枯病)、たまねぎ・葉たまねぎ(りん片腐敗病)、だいず(紫斑病)、アスパラガス(斑点病、茎枯病)、こんにゃく(葉枯病、腐敗病)、てんさい(褐斑病)、ばれいしょ(軟腐病、疾病)、かんきつ・キウイフルーツ(かいよう病)、茶(赤焼病、もち病、網もち病、炭疽病)
有効成分塩基性硫酸銅26.9%(銅として14.8%)
農林水産省登録第(号)24002
毒劇区分普通物
1個(500mL)
¥3,198
税込¥3,518
当日出荷
葉内への浸透性に優れるため、ハモグリガなどの潜葉性害虫に高い効果があります。
既存薬剤の抵抗性害虫にも有効で、ローテーションの1剤として組み込めます。
2週間以上の長期にわたって効果の持続が期待できます。
茶では摘採3日前まで使用できます。
農林水産省登録第(号)22469
毒劇区分普通物
ミカンハダニ、ミカンサビダニに対して安定した効果を示し、長期間密度を抑制します。
天敵、有用昆虫に影響が少なく、環境に優しく使いやすい薬剤です。耐雨性に優れています。
有効期限(年)4
番号第21097号
内容量(mL)250
有効成分スピロジクロフェン30%
毒性普通物
性状類白色水和性粘稠懸濁液体
1個(250mL)
¥11,980
税込¥13,178
5日以内出荷
幅広い病害防除スペクトラム、優れた予防効果を有します。
既存剤耐性菌にも有効です。
多くの作物で収穫前日まで使用可能です。
汚れの少ないフロアブル製剤です。
成分水、界面活性剤等 85.0%
有効期限(年)3年
有効成分ペンチオピラド[(RS)-N-[2-(1,3ジメチルブチル)-3-チエニル]-1-メチル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド] 15.0%
性状類白色水和性粘稠懸濁液体
農林水産省登録第(号)23133
毒劇区分普通物
1本(334mL)
¥4,998
税込¥5,498
欠品中
関連キーワード