「薬剤散布」の検索結果
特価
本日7月6日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
優れた予防効果と治療効果を併せ持つため、年間の総薬剤散布回数を減らせる可能性があります
優れた残効性を有しているため長期間にわたり病害を抑え、きれいな芝生が維持できます
適合病害虫葉腐病(ラージパッチ)、ダラースポット、疑似葉腐病(春はげ症)
剤形フロアブル
適合作物日本芝
有効成分18.2%アゾキシストロビン7.3%シプロコナゾール
性状淡黄色水和性粘稠懸濁液体
希釈倍率葉腐病(ラージパッチ):400~1000倍、ダラースポット、疑似葉腐病(春はげ症):1000倍
使用量200mL/m2
適合使用時期:葉腐病(ラージパッチ):発病初期、ダラースポット、疑似葉腐病(春はげ症):休眠期前
使用方法散布
使用可能回数4回以内
農林水産省登録第(号)21507
1本(500mL)
¥8,188
税込¥9,007
5日以内出荷
幅広い病原菌に対して残効性に優れ、総薬剤散布回数を減らせます
少水量散布で散布作業時間が短縮できます
ベントグラスへの安全性が高く、吸収されると夕立や散水の影響が少ないためグリーンで使いやすい薬剤です
適合病害虫フェアリーリング病、葉腐病(ブラウンパッチ)、ピシウム病、ダラースポット病、炭疽病、雪腐小粒菌核病、紅色雪腐病
剤形フロアブル
適合作物西洋芝(ベイントグラス)
有効成分18.2%アゾキシストロビン+11.3%ジフェノコナゾール
性状類白色水和性粘稠懸濁液体
適合使用時期:フェアリーリング病、葉腐病(ブラウンパッチ)、ピシウム病、ダラースポット病、炭疽病:発病前、雪腐小粒菌核病、紅色雪腐病:根雪前、ダラースポット病、葉腐病(ブラウンパッチ):発病初期
使用可能回数7回以内
農林水産省登録第(号)21506
1本(500mL)
¥17,880
税込¥19,668
5日以内出荷
薬剤の飛散がなく、散布が難しい場面でも安心してご使用いただけます
薬剤が樹体内で速やかに分散し、長期間害虫防除効果が持続します
樹幹部に開ける穴の大きさが小さく、数も少ないことから樹木への影響は僅かです
大きな防除機材や水を必要とせずに、騒音もなく周辺に飛散しないので、時刻や風向き等を気にすることなく施工できます
作用機構:
対象害虫の中枢神経系のニコチン性アセチルコリンレセプターに作用を及ぼし、神経の伝達を阻害することにより樹木の害虫であるアメリカシロヒトリ、マツカレハ、プラタナスグンバイ、ヤシオオオサゾウムシ、デイゴヒメコバチ等に優れた効果を示します。
剤形液剤
適合作物さくら、けやき、まつ、ヤシ、デイゴ、プラナタス
有効成分4.0%チアメトキサム
性状淡褐色澄明水溶性液体
有効期限(年)3
使用可能回数3回以内
使用方法樹幹注入
農林水産省登録第(号)22050
1本(60mL)
¥2,788
税込¥3,067
当日出荷
各作物の灰色かび病・菌核病に対し、発生前からの散布で高い防除効果を示します。
ベンゾイミダゾール系、ジカルボキシイミド系、ジエトフェンカルブの各種薬剤耐性菌に対しても高い効果を発揮します。
長い残効性と優れた耐雨性により、安定した防除効果を示します。
ミツバチ、マルハナバチ、蚕、チリカブリダニなどの有用昆虫に対して影響がほとんどありません。
有効成分フルジオキソニル20.0%
性状類白色水和性粘稠懸濁液体
農林水産省登録第(号)19426
毒劇区分普通物
効果の高い新規系統薬剤のため、夏場の炭疽病のローテーション散布が楽になります
ベントグラスへ高い安全性を有し、少水量散布にも対応できるため、ベントグリーンに安心してご使用いただけます
予防的な散布で藻類の発生をおさえることができます
適合病害虫カーブラリア葉枯病、デッドスポット病、ドレクスレラ葉枯病、炭疽病、紅色雪腐病、葉腐病(ブラウンパッチ)、藻類
剤形水和剤
適合作物日本芝、西洋芝(ベントグラス)
有効成分50.0%フルジオキソニル
性状類白色水和性粉末45μm以下
使用方法散布
使用可能回数4回以内
農林水産省登録第(号)22532
1個(400g)
¥12,880
税込¥14,168
5日以内出荷
芝への優れた浸透移行性及び食毒作用により、少水量散布が可能
長期残効型なので散布回数が減らせ、コース管理作業の効率がアップ
薬剤を取り込んだ幼虫は食害を停止するのでターフが早く回復
各種芝草(日本芝、西洋芝)に高い安全性
適合病害虫コガネムシ類幼虫、シバオサゾウムシ幼虫、シバオサゾウムシ成虫
剤形顆粒水和剤
適合作物芝
有効成分25.0%チアメトキサム
有効期限(年)4
使用可能回数3回以内
使用方法散布
適合使用時期:発生初期
農林水産省登録第(号)21937
1個(250g)
¥6,288
税込¥6,917
4日以内出荷
有効成分メタラキシルMと保護効果が高いマンゼブのダブル効果で、べと病菌・疫病菌に対して安定的に高い防除効果を発揮します。
散布後、植物体のすみずみまでメタラキシルMが浸透移行。発病前の病原菌も殺菌します。
メタラキシルMは、散布後すみやかに植物体内に吸収されるため、耐雨性が高く、安定した効果が得られます。
ぺピットテクノロジーを採用することにより、計量・薬剤調製が容易で、より果実への汚れが少ない製品になりました。
適合病害虫疫病、べと病、褐色腐敗病、ピシウム腐敗病、白色疫病、茎疫病、白さび病
有効成分メタラキシルM3.8%、マンゼブ64.0%
性状暗黄色水和性微粒および細粒
適合作物ばれいしょ、トマト、キャベツ、ねぎ、きゅうり、メロン、ぶどう、みかん、はくさい、かぼちゃ、たまねぎ、あずき、だいず、すいか、わさびだいこん、いちご
農林水産省登録第(号)22772
毒劇区分普通物
1袋(500g)
¥3,898
税込¥4,288
当日出荷
関連キーワード