殺菌成分の「プロベナゾール」が植物体の防御機構を活性化し、いもち病に対して高い防除効果を示します。
殺虫成分「フルピリミン」は、昆虫の神経伝達系に作用し、麻痺を引き起こして殺虫効果を発揮します。既存の殺虫剤とは作用が異なります。
ミツバチを始め、ウヅキコモリグモ、ヤゴなどの有用昆虫に影響はほとんどありません。
有効期限(年)4
番号第 24239 号
有効成分フルピリミン2.0%、プロベナゾール24.0%
毒性普通物
内容量(kg)1
性状類白色細粒
1個(1kg)
¥4,398
税込¥4,838
5日以内出荷
は種前または、は種時の処理により水稲の主要病害虫であるいもち病、白葉枯病、もみ枯細菌病等を同時に防除します。
用途稲の主要病害虫に。
農林水産省登録第(号)22824
寸法(mm)300×400×50
成分プロペナゾール、クロラントラニリプロール
剤形粒剤
有効期限(年)3
1袋(10kg)
¥39,980
税込¥43,978
5日以内出荷
関連キーワード