「溶接棒 316」の検索結果
特価
本日8月10日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250815
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
用途SUS316L の溶接、ステンレス鋼と軟鋼の異材溶接
棒長(mm)1000
JIS規格Z3321 YS316L
AWS規格A5.9 ER316L
RoHS指令(10物質対応)対応
用途SUS316 の共金溶接、ステンレス鋼と軟鋼の異材溶接
棒長(mm)1000
JIS規格Z3321 YS316
AWS規格A5.9 ER316
RoHS指令(10物質対応)対応
19Cr-12Ni-2Mo のオーステナイト系ステンレス鋼溶接棒で、溶着金属の炭素量を0.04%以下、0.03%以下としたものです。
通常のES316 と同様に耐食性・耐熱性・機械的性質に優れ、更に極低炭素であるため、クロム炭化物の析出による粒界腐食が防止され、溶体化処理が困難な場合や溶接のままで使用される箇所に適しています。
溶着金属はいずれも適量のフェライトを含むオーステナイト組織で、割れ感受性が低く溶接性に優れ、作業性も良好です。
用途主としてSUS316L・SUS316 の溶接、特に石油化学や化学工業装置などで炭素量を低下させる必要がある場合、あるいは溶体化処理が困難で溶接のまま
使用される箇所の溶接
JIS規格Z3221 ES316L-16
被覆系ライムチタニア
AWS規格A5.4 E316L-16
RoHS指令(10物質対応)対応
19Cr-12Ni-2Mo のオーステナイト系ステンレス鋼溶接棒で、耐食性・耐熱性・機械的性質に優れた溶着金属が得られます。
溶着金属にMo を含有しているため、硫酸や亜硫酸などの非酸化性酸に対して優れた耐食性を示します。また高温での機械的性質にも優れていますので耐熱・耐食性の要求される箇所への溶接に適しています。
溶着金属中に適量のフェライトを含んでいますので、割れ感受性が低く溶接性に優れ、作業性も良好です。
用途主としてSUS316 の溶接、炭素鋼とステンレス鋼の異材溶接や高Mn 鋼・高炭素鋼・低合金鋼・13Cr 鋼など硬化性の高い鋼、あるいは18Cr 鋼などの
溶接
JIS規格Z3221 ES316-16
被覆系ライムチタニア
AWS規格A5.4 E316-16、E316H-16
RoHS指令(10物質対応)対応
関連キーワード