「カビ測定」の検索結果
特価
本日7月21日(月)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
いつでもどこでも衛生検査。わずか10秒で測定結果が分かります。ATP(アデノシン三リン酸)だけでなくAMP(アデノシン一リン酸)も測定し、より汚れを検出します。製造現場の洗浄度管理や厨房の清浄度管理・衛生教育に適しています。ルシパックPenは拭き取り、ルシパックPen-AQUAは水(液体)の検査に適しています。コントロールキットは充電約30秒で素早く本体の動作・感度確認を行う事ができます。※ご使用には、別途消耗品(ルシパックシリーズ)が必要です。下記よりお選びください。ルシパックPen (注文コード:58435745)ルシパックPen-AQUA (注文コード:21337006)ルシパックA3 Surface(注文コード:26247087)ルシパックA3 Water(注文コード:26247096)
セット内容清掃ブラシ×3本、ケース×1個、USBケーブル×1本 ストラップ×1本、単3アルカリ乾電池(テスト用)×2本、CD-ROM×1枚(Windows(R)7/8対応)
寸法(mm)65×175×32
電源単3アルカリ乾電池×2本(テスト用付属)またはニッケル水素充電池×2本(別売)
本体質量(g)約235
測定時間10秒
機能温度補正機能・自己診断機能・8ヶ国語表示
データ出力RLU
データメモリ2000データ
粉末培地の調製や事前のオートクレーブ滅菌が不要で、不意の検査にもすぐに対応できます。
寒天培地より短時間で測定が可能です。
コロニーは紫色に発色します。(カビ:大きく広がり周囲が明瞭でないコロニー、酵母:明瞭な真円に近いコロニー)
培養時間は48時間、ポテトデキストロース寒天培地(120時間)に比べて検査の迅速化が可能です。
食品残渣がある場合でもコロニーの判別、カウントが容易です。
培養温度・時間25℃±1℃・48時間±2時間
保管温度(℃)2~8
保管環境冷蔵
ルシパックPenがATP+AMPを測定するのに対し、ルシパックA3はATP+ADP+AMPを測定するため、より高感度な測定が可能です。
ADPやAMPは、加熱や発酵、酵素反応等によりATPが変化したものです。ルシパックA3はふき取り検査に適しています。
ルシパックA3・A3 40はルミテスターsmartおよびPD-20・30専用です。
保管環境冷蔵
保存環境2~8℃(凍結しないこと)
いつでもどこでも衛生検査。ルシパック Pen は、ポータブル式のルミテスター(ルミテスターPD-20)専用のATPふき取り検査用試薬です。ATP(アデノシン三リン酸:微生物・食品残滓などに存在)だけでなく、AMP(アデノシン一リン酸:ATPが分解されて生じる物質)の測定をすることができるため、より高感度に幅広い汚れを検出できます。例えば食品工場では、食品自体が微生物の栄養源となるため、混入・腐敗を防ぐためには衛生管理が必要になります。食品中のATP、ATP+AMPの濃度を調べることにより、食品残渣を感度良く検出することができ、より高いレベルでの衛生管理が可能になります。
成分(発光試薬)ルシフェリン、ルシフェラーゼ、酢酸マグネシウム、ホスホエノールピルビン酸、ピロリン酸、ピルベートオルトホスフェートジキナーゼ、(抽出試薬)界面活性剤(塩化ベンザルコニウム)
使用方法(1)室温に戻したルミテスターpenの内蔵綿棒で検査対象を拭き取り、その綿棒をホルダーに戻し押し込みます。(2)ルシパックpenを振り下ろす形で試薬を溶かします。(3)ルミテスターの測定室部分に入れてカバーを閉じます。Enterボタンを押して測定開始。10秒ほどで結果が出ます。※対象物が乾燥している時はあらかじめ綿棒を湿らせてご使用ください。
保存方法2~8℃(冷蔵・凍結不可)
保管環境冷蔵
関連キーワード