「オーク 塗料」の検索結果
特価
本日7月12日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
木材の防虫・防腐・防かび効果に優れ、木材に浸透して木の腐食を防ぎます。
木目を生かした半透明仕上げができ、紫外線吸収剤(UVカット)により、色アセ・劣化を防止します。
用途ウッドデッキ・ラティス(木製フェンス)・板塀・戸袋・羽目板・ぬれ縁などの屋外木部・木部製品に
仕様【うすめ方】塗料の粘度が高く塗りにくい時は、水で少しうすめて下さい。(5%が目安です)
主な用途屋外木部・木製品
乾燥時間(時間)約1(夏30℃)、約2(冬10℃)【塗り重ね時】約2(夏30℃)、約4(冬10℃)
使用場所屋外用
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
特性防腐、防虫、防カビ、紫外線吸収
木材に対して強い浸透性を持っており、「そまり」がよく木目を荒らしません。
乾燥が早く、10分程度で手につかなくなります(夏30℃時)
用途テーブル・イス・棚などの未塗装木製家具類、室内の窓枠・ドア・腰板などの未塗装建具類、ペーパークラフトなどの工作品に
主な用途屋内木部・木製品
使用場所屋内用
特性速乾
仕様うすめずに塗ってください
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)10分~1時間
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
危険物の性状非水溶性
木材の防虫・防腐・防かびに優れ、撥水効果もあるので木材を長時間保護します。木材に浸透して通気性を保ち、木材の耐久性を高めます。木目を生かした半透明仕上げができ、色アセが少ない鮮明な色調で、屋外木部用として最適です。
用途ウッドデッキ・ガーデン木製家具類、ログハウスの外装部・木製外壁材・屋外木製窓枠、羽目板、雨戸・門扉などに
特性防虫・防腐・防かび・撥水
木材の防虫・防腐・防かびに優れ、撥水効果もあるので木材を長時間保護します。
木材に浸透して通気性を保ち、木材の耐久性を高めます。
木目を生かした半透明仕上げができ、色アセが少ない鮮明な色調で、屋外木部用として最適です。
用途ウッドデッキ・ガーデン木製家具類、ログハウスの外装部・木製外壁材・屋外木製窓枠、羽目板、雨戸・門扉などに
主な用途屋外木部・木製品
使用場所屋外用
特性撥水、耐久
仕様【うすめ方】塗料の粘度が高く塗りにくい時は、ペイントうすめ液で少しうすめて下さい。(5%が目安です)
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)約4(夏30℃)、約6(冬10℃)【塗り重ね(目安)】夏/約6以上、冬/約12以上
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
危険物の性状非水溶性
紫外線(UV)や風雨から屋外の木部を長期間保護する油性塗料です。木目を生かした半透明仕上げになります。木の呼吸を生かすために、木材に浸透して表面に余分な塗膜をつくりません。浸透性・はっ水性・耐久性に優れます。防虫・防腐・防かび・防藻効果があります。日本建築学会S18M-307木材保護塗料塗り(WP)適合品です。作業性と浸透性に優れる油性タイプで、本格的なログハウスなどに適しています。
用途ウッドデッキ、ログハウス、木製フェンス(ラティス)、木製遊具、ガーデニング木製品・木製外壁材・窓枠、門扉・木戸・下見板・軒天井・板塀・戸袋・羽目板・ぬれ縁などの屋外の木部・木製品。
材質合成樹脂(長油性フタル酸)、顔料、木材防虫剤、防かび剤、有機溶剤
標準重ね塗り回数(回)2
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)夏4、冬6
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
特性浸透性・はっ水性・耐久性・防虫・防腐・防かび・防藻
塗り重ね可能時間(時間)夏6、冬12
危険物の性状非水溶性
木材の防虫・防腐・防かび・防藻効果に優れ、撥水効果もあるので木材を長期間保護します。木材に深く浸透して通気性を保ち、木材の耐久性を高めます。木目を生かした半透明仕上げができ、色アセが少ない透明な色調で屋外木部用として最適です。
用途ウッドデッキ・ガーデン木製家具類、ログハウスの外装部・木製外壁材、屋外木製窓枠、木製フェンス、屋外の木製遊具・ぬれ縁、羽目板・雨戸・門扉などに。(室内床・玩具・楽器などには使用しないでください)
成分合成樹脂(長油性フタル酸)、顔料、木材防腐剤、防かび剤、有機溶剤
容量(L)1.6
主な用途木部
塗布面積(m2)16
危険物の類別非危険物
油性 or 水性油性
塗り重ね可能時間(時間)約6以上(夏30℃)、約12以上(冬10℃)
乾燥時間約4時間(夏30℃)、約6時間(冬10℃)
木材の防虫・防腐・防かび・防藻効果に優れ、撥水効果もあるので木材を長期間保護します。木材に深く浸透して通気性を保ち、木材の耐久性を高めます。木目を生かした半透明仕上げができ、色アセが少ない透明な色調で屋外木部用として最適です。
用途ウッドデッキ・ガーデン木製家具類、ログハウスの外装部・木製外壁材、屋外木製窓枠、木製フェンス、屋外の木製遊具・ぬれ縁、羽目板・雨戸・門扉などに。(室内床・玩具・楽器などには使用しないでください)
成分合成樹脂(長油性フタル酸)、顔料、木材防腐剤、防かび剤、有機溶剤
容量(L)0.7
主な用途木部
塗布面積(m2)約7.5
使用場所屋外
危険物の類別非危険物
油性 or 水性油性
塗り重ね可能時間(時間)約6以上(夏30℃)、約12以上(冬10℃)
木材の防虫・防腐・防かび効果に優れ、強力はっ水効果により木材を長期間保護します。木材に深く浸透して通気性を保ちながら、木材の耐久性を高めます。低臭で木目を生かす半透明仕上がりになります。
用途ラティス・ウッドデッキ・トレリス・ガーデンファニチャーなどガーデン用木製品やぬれ縁・羽目板などの木部に。
成分合成樹脂(アルキド)、顔料、木材防虫剤、防かび剤、有機溶剤
容量(L)14
主な用途木部
塗布面積(m2)約80~140
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
乾燥時間約12~24時間(夏30℃)、1~2日間(冬10℃)
危険物の性状非水溶性
木目を生かす美しい色彩のオイルステンマーカーです。
塗装用具を必要とせず、手軽に木部の塗装ができます。
用途工作ホビー・クラフトの木部着色、木工家具のキズ補修・色落ち補修に
主な用途屋内木部・木製品
使用場所屋内用
厚さ(mm)10
乾燥時間(分)20~40
線幅(mm)17
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.028L
標準塗り面積(2回塗り)(m2)約0.6
油性 or 水性油性
危険物の性状非水溶性
摩耗や衝撃に強く、耐久性に優れた高性能ウレタン樹脂塗料です。
においが少なく、安全で塗りやすい水性塗料です。乾くと硬い塗膜ができ、実用的なものにも使えます。
着色とニス塗りが同時にでき、木目を生かした美しいつやに仕上がります。
用途家具やドア・木製品・日曜大工・工作品に。
屋内で使用する木製家具や工作品に。
主な用途屋内木部・木製品
使用場所屋内用
特性耐摩耗、耐久
希釈剤水(0~5%以内)
乾燥時間(時間)約1(20℃)
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
木材に浸透して内部から木の腐食を防ぎます。防虫・防腐・防かび・防藻効果に優れています。
耐候性に優れたマイクロ粒子浸透型顔料の採用で、木目がよりくっきりキレイな仕上がりになります。
紫外線吸収剤を配合し、日光による色アセ・劣化を防止します。(UVカット)
蜜蝋成分を配合し、はっ水効果があります。微臭タイプ。
用途ログハウス・ウッドデッキ・ラティス(木製フェンス)・ぬれ縁・門扉・板塀・雨戸・戸袋・ルーバーなど屋外の木部・木製品に
乾燥時間(時間)約2(夏30℃)、約4(冬10℃)【塗り重ね時】約2(夏30℃)、約4(冬10℃)
仕様【うすめ方】塗料の粘度が高く塗りにくい時は、水で少しうすめて下さい。(5%が目安です)
耐候性がよく、変色が少ないニスです。
着色とニス塗りが同時にでき、木目を生かした美しいつやに仕上がります。
摩耗や衝撃に強く、耐久性に優れた高性能ウレタン樹脂塗料です。
用途家具やドア・木製品・日曜大工・工作品に。
屋内で使用する木製家具や工作品に。
窓枠・間仕切り・ひさしのある屋外木部。
床にもご利用いただけます。
主な用途屋内外木部
使用場所屋内外兼用
特性耐摩耗、耐久、耐候
主成分高性能ウレタン樹脂
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)約3(20℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.135L
油性 or 水性油性
塗り面積(2回塗り)(m2)約1.5
危険物の性状非水溶性
木材の防虫・防腐・防かびに優れ、はっ水効果により木材を保護します。
木材に深く浸透して通気性を保ちながら、木材の耐久性を高めます。
低臭で木目を生かす半透明仕上がりになります。
用途ラティス・ウッドデッキ・トレリス・ガーデンファニチャーなどガーデン用木製品やぬれ縁・羽目板・腰板などの木部に
主な用途ガーデン用木製品
使用場所屋外用
特性撥水、耐久
仕様【うすめ方】塗料の粘度が高く塗りにくい時は、ペイントうすめ液で少しうすめて下さい。(5%が目安です)
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)約12~24(夏30℃)、約1~2日間(冬10℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
危険物の性状非水溶性
フタを開けたらそのまま塗れる、塗装用具、後片付け不要の便利な塗料!
フタにハケがついているので、マニキュアやプラモデルの接着剤のような感覚で塗れる水性カラーニスです。
木目に浸透し、耐久性に優れた高性能塗料です。
においが少なく、安全で塗りやすい水性塗料です。乾くと硬い塗膜ができ、実用的なものにも使えます。
着色とニス塗りが同時にでき、木目を生かした美しいつやに仕上がります。
用途工作品、ホビー、おもちゃ、雑貨品、家具、家庭用品等の木部などに。
タッチアップとしても使用できます。
主な用途木部
特性耐久
種別有
乾燥時間(時間)夏(30℃):約1、冬(10℃):約2
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
塗り面積(2回塗り)(m2)約0.2
耐候性がよく、変色が少ないニスです。
着色とニス塗りが同時にでき、木目を生かした美しいつやに仕上がります。
摩耗や衝撃に強く、耐久性に優れた高性能ウレタン樹脂塗料です。
用途家具やドア・木製品・日曜大工・工作品に。
屋内で使用する木製家具や工作品に。
窓枠・間仕切り・ひさしのある屋外木部。
床にもご利用いただけます。
使用場所屋内外兼用
特性耐摩耗、耐久、耐候
主成分高性能ウレタン樹脂
希釈剤ペイントうすめ液(0~5%以内)
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)約3(20℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
危険物の性状非水溶性