2時間後(20℃)に上塗りができる超速乾タイプのさび止め塗料です。冬場(5℃以上)の低温時でも塗装ができます。
素材との密着性に優れ、協力防錆顔料が長期間金属を保護します。
油性塗料・水性塗料・ラッカースプレーなどの上塗りに対して、優れた密着性を発揮します。
用途手すり、門扉、フェンス、シャッター、トタン、鉄骨、鉄柵、物置など鉄部、鉄製品。
アルミ建材にも塗装ができます(ただし、サンドペーパー処理が必要です。
主な用途鉄部、アルミ
使用場所屋外用
特性超速乾、さび止め
仕様【うすめ方】塗料の粘度が高く塗りにくい時は、ペイントうすめ液で少しうすめて下さい。(5%が目安です)
危険等級その他のもの
乾燥時間(時間)約1時間30分(夏30℃)、約2(春・秋20℃、約2時間30分3(冬10℃)、約3(冬5℃)
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
油性 or 水性油性
油性タイプの屋外用シルバー色の塗料です。
輝度の高いアルミニウム顔料を使用していますので、金属光沢の彩やかなシルバー仕上げが得られます。
鱗片(リンペン)状のアルミニウムが、光や熱を反射しますので建物やタンクの温度が上昇するのを防ぎます。
水分や紫外線の透過を防ぎますので、耐水性、耐候性に優れ、長時間サビの発生を防ぎます。
ハケさばきが軽く、一回塗りできれいに仕上がります。
用途鉄部、門扉、トタンなどの木部・鉄部
色シルバー
仕様うすめずに塗ってください。
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)約4(夏30℃)、約8(冬10℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
紫外線(UV)や風雨から屋外の木部を長期間保護する油性塗料です。木目を生かした半透明仕上げになります。木の呼吸を生かすために、木材に浸透して表面に余分な塗膜をつくりません。浸透性・はっ水性・耐久性に優れます。防虫・防腐・防かび・防藻効果があります。日本建築学会S18M-307木材保護塗料塗り(WP)適合品です。作業性と浸透性に優れる油性タイプで、本格的なログハウスなどに適しています。
用途ウッドデッキ、ログハウス、木製フェンス(ラティス)、木製遊具、ガーデニング木製品・木製外壁材・窓枠、門扉・木戸・下見板・軒天井・板塀・戸袋・羽目板・ぬれ縁などの屋外の木部・木製品。
材質合成樹脂(長油性フタル酸)、顔料、木材防虫剤、防かび剤、有機溶剤
標準重ね塗り回数(回)2
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)夏4、冬6
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
特性浸透性・はっ水性・耐久性・防虫・防腐・防かび・防藻
塗り重ね可能時間(時間)夏6、冬12
危険物の性状非水溶性
日光や雨に強い油性つやあり塗料で住いが長持ちします。たれにくくうすめずにそのまま使えるので、はじめての方でも手軽に塗れます。塗膜となります。
用途フェンス、門扉、手すり、窓ワク、物置、シャッター、ドア、雨戸、羽目板、家具、工作品など屋内外の木部、鉄部の塗装に最適です。
成分合成樹脂(長油性フタル酸)、顔料、有機溶剤
容量(L)1.6
主な用途木部、鉄部
塗布面積(m2)約11
使用場所屋内・屋外
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
危険物の数量1.6L
油性 or 水性油性
塗り重ね可能時間(時間)約8~16以上
乾燥時間夏(30℃):約4時間 冬(10℃):約8時間
弱溶剤系さび止め塗料です。鉄骨、架台、手すり、門扉などの鉄構造物のさび止めとして最適です。
用途さび止め下塗り用として。素材:鉄部に。
仕様塗り重ね回数:2回
容量(L)18
塗布面積(m2)82
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
危険物の数量18L
塗り重ね可能時間(時間)約16(23℃時)
乾燥時間夏(30℃):約4時間・冬(10℃):約8時間
木材の防虫・防腐・防かび・防藻効果に優れ、撥水効果もあるので木材を長期間保護します。木材に深く浸透して通気性を保ち、木材の耐久性を高めます。木目を生かした半透明仕上げができ、色アセが少ない透明な色調で屋外木部用として最適です。
用途ウッドデッキ・ガーデン木製家具類、ログハウスの外装部・木製外壁材、屋外木製窓枠、木製フェンス、屋外の木製遊具・ぬれ縁、羽目板・雨戸・門扉などに。(室内床・玩具・楽器などには使用しないでください)
成分合成樹脂(長油性フタル酸)、顔料、木材防腐剤、防かび剤、有機溶剤
容量(L)1.6
主な用途木部
塗布面積(m2)16
危険物の類別非危険物
油性 or 水性油性
塗り重ね可能時間(時間)約6以上(夏30℃)、約12以上(冬10℃)
乾燥時間約4時間(夏30℃)、約6時間(冬10℃)
木材の防虫・防腐・防かび・防藻効果に優れ、撥水効果もあるので木材を長期間保護します。木材に深く浸透して通気性を保ち、木材の耐久性を高めます。木目を生かした半透明仕上げができ、色アセが少ない透明な色調で屋外木部用として最適です。
用途ウッドデッキ・ガーデン木製家具類、ログハウスの外装部・木製外壁材、屋外木製窓枠、木製フェンス、屋外の木製遊具・ぬれ縁、羽目板・雨戸・門扉などに。(室内床・玩具・楽器などには使用しないでください)
成分合成樹脂(長油性フタル酸)、顔料、木材防腐剤、防かび剤、有機溶剤
容量(L)0.7
主な用途木部
塗布面積(m2)約7.5
使用場所屋外
危険物の類別非危険物
油性 or 水性油性
塗り重ね可能時間(時間)約6以上(夏30℃)、約12以上(冬10℃)
さび止め効果がよく、素材や上塗りとの付着性に優れています。
用途鉄骨、硬材、フェンス、門扉、手すりなど、錆びやすい鉄部の下塗りに最適です。
成分合成樹脂(長油性フタル酸)、顔料、有機溶剤
色赤さび
主な用途鉄部
塗布面積(m2)約40
使用場所屋外
油性 or 水性油性
特性さび止め
塗り重ね可能時間(時間)約16時間以上(夏30℃)、約24時間以上(冬10℃)
乾燥時間約2時間(夏30℃)、約4時間(冬10℃)
日光や雨に強い油性つやあり塗料で住いが長持ちします。たれにくくうすめずにそのまま使えるので、はじめての方でも手軽に塗れます。塗膜となります。
用途フェンス、門扉、手すり、窓ワク、物置、シャッター、ドア、雨戸、羽目板、家具、工作品など屋内外の木部、鉄部の塗装に最適です。
成分合成樹脂(長油性フタル酸)、顔料、有機溶剤
トラスコ品番602-2123
色ブラック
容量(L)0.7
主な用途木部、鉄部
塗布面積(m2)約5
使用場所屋内・屋外
危険物の類別非危険物
油性 or 水性油性
塗り重ね可能時間(時間)約8~16以上
乾燥時間夏(30℃):約4時間 冬(10℃):約8時間
1缶
¥1,398
税込¥1,538
4日以内出荷
木材の防虫・防腐・防かびに優れ、撥水効果もあるので木材を長時間保護します。木材に浸透して通気性を保ち、木材の耐久性を高めます。木目を生かした半透明仕上げができ、色アセが少ない鮮明な色調で、屋外木部用として最適です。
用途ウッドデッキ・ガーデン木製家具類、ログハウスの外装部・木製外壁材・屋外木製窓枠、羽目板、雨戸・門扉などに
特性防虫・防腐・防かび・撥水
日光や風雨に対して、優れた耐久性を持つ合成樹脂塗料です。さび止め効果に優れ、トタンを保護します。トタンに対する密着性に優れ、美しい色とツヤが長持ちします。
用途屋根、下見板、ひさしなどのカラートタン・トタンの塗り替えに最適。
成分合成樹脂(長油性フタル酸)、顔料、有機溶剤
容量(L)7
主な用途トタン
塗布面積(m2)約80~120
使用場所屋外
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
危険物の数量7L
油性 or 水性油性
特性さび止め、耐候、耐久
塗り重ね可能時間(時間)約15時間以上
乾燥時間約6時間(夏30℃)、約12時間(冬10℃)
日光や風雨に対して、優れた耐久性を持つ合成樹脂塗料です。さび止め効果に優れ、トタンを保護します。トタンに対する密着性に優れ、美しい色とツヤが長持ちします。
用途屋根、下見板、ひさしなどのカラートタン・トタンの塗り替えに最適。
成分合成樹脂(長油性フタル酸)、顔料、有機溶剤
トラスコ品番859-9499
色マルーンレッド
容量(L)13.2
主な用途トタン
塗布面積(m2)180
使用場所屋外
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
危険物の数量14L
油性 or 水性油性
特性さび止め、耐候、耐久
塗り重ね可能時間(時間)約8時間以上(夏30℃)、約20時間以上(冬10℃)
乾燥時間約6時間(夏30℃)、約12時間(冬10℃)
1缶
¥15,980
税込¥17,578
4日以内出荷
日光や風雨に対して、優れた耐久性を持つ合成樹脂塗料です。さび止め効果に優れ、トタンを保護します。トタンに対する密着性に優れ、美しい色とツヤが長持ちします。
用途屋根、下見板、ひさしなどのカラートタン・トタンの塗り替えに最適。
成分合成樹脂(長油性フタル酸)、顔料、有機溶剤
容量(L)14
主な用途トタン
塗布面積(m2)約160~240
使用場所屋外
油性 or 水性油性
特性さび止め、耐候、耐久
塗り重ね可能時間(時間)約15時間以上
関連キーワード