5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
SLIK(スリック)マルチポッドRⅡ
スマートフォンホルダー内蔵自由雲台を装備、スマホ・カメラ両用の「マルチポッドR」が、より背が高くなる「マルチポッドR II」として生まれ変わりました。センターポールを装備することで、全高790mmを実現しています。脚は6段階に伸縮でき、手持ち三脚としてもテーブル三脚としても使えます。雲台の形状を見直し、カメラネジと干渉せずにスマホホルダーの使用が可能に。Bluetoothリモコン、ポーチ付属。
全高(mm)790 最低高さ(mm)220 縮長(mm)245 質量(g)310 最大積載荷重(g)500
1個
4,298 税込4,728
6日以内出荷

高度微動角度20度(±10度)、方位微動角度16度(±8度)、微動方式押しねじ式(ノブ1回転で1.7度微動)の2軸微動雲台です。高度補助ウェッジが付属。ポータブル赤道儀を搭載する際は、高度補助ウェッジ装着状態のSMH-250を三脚に直接取り付けて使用します。<>フィールドスコープを搭載する際は、高度補助ウェッジを取り外したSMH-250を雲台に載せて使用します。その際、微調整を雲台側ではなくSMH-250で行います。三脚・雲台への取り付けはU1/4カメラネジの他、アルカ互換シューベースに直接固定することもできます。搭載する機材は、U1/4カメラネジにて取り付けます。
質量(g)250 角度(°)高度微動:20(±10)、方位微動:16(±8) 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)37×88×46 搭載可能質量(kg)6
1個
10,980 税込12,078
6日以内出荷

マルチポッドトーラーR SLIK(スリック) 動画あり
折りたたむと1本の筒状になる、新形状のマルチポッドです。3本の脚はステー付きで素早いセットが可能。自由雲台のカメラ台部分にスマートフォンホルダーを組み込み、カメラとスマホの両方で使えます。フリクション式のセンターポールで、全高1,110mmを実現。雲台の形状を見直し、カメラネジと干渉せずにスマホホルダーが使えます。 Bluetoothリモコン、ポーチ付属。
全高(mm)1110 最低高さ(mm)350 縮長(mm)325 質量(g)390 最大積載荷重(g)500
1個
4,398 税込4,838
4日以内出荷

‐ 伸びる!マルチポッド スマホ8R SLIK(スリック) 動画あり
カメラ、スマホ、アクションカメラと3通りの機材を取り付けでき、素早く伸ばせる8段三脚。自由雲台部分は、U1/4インチカメラネジとスマホホルダーの両方で使用でき、 さらにアクセサリーシューに他のアクセサリーを取り付け可能。対応スマホは、幅58mm~90mm、厚さ12mm以内。Bluetoothリモコン付。
搭載可能質量(kg)0.8 質量(g)530 付属品Bluetoothリモコン 全高(mm)1055 最低高さ(mm)地上:300 縮長(mm)295
1個
3,998 税込4,398
4日以内出荷

‐ マルチポッド スマホR SLIK(スリック) 動画あり
カメラ、スマホ、アクションカメラと3通りの機材を取り付けできる小型三脚。テーブルポッドと手持ち三脚(グリップ)の2つの活用方法が可能です。 。自由雲台部分は、U1/4インチカメラネジとスマホホルダーの両方で使用でき、さらにアクセサリーシューがあり、他のアクセサリーが取り付け可能。三脚部分は束ねるとグリップ形状に。また、5段階の伸縮がスライド式で可能です。Bluetoothリモコン付。
質量(g)280 付属品Bluetoothリモコン 全高(mm)215 縮長(mm)195 アズワン品番64-9507-01 推奨機器スマートフォン、コンパクトデジタルカメラ、小型ビデオカメラ、アクションカメラ
1個
3,998 税込4,398
6日以内出荷