「三脚 大型」の検索結果
特価
本日7月5日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
スリック独自の軽合金パイプである「AMT合金(アルミ・マグネシウム・チタン合金)パイプ」で軽量化を実現した大型プロ仕様三脚。パイプ径30.2mmで高い安定性を実現しています。脚ロックはハウジング部にアルミダイカストを採用した、プロ仕様のレバー式脚ロックを採用。3段階開脚機構と分割式エレベーターにより、地上最低高395mmを実現。全高は1,920mmの高さを実現しています。三脚ケース付き。
付属品三脚ケース
ストローク(mm)EV:380
質量(g)3385
段数3段
全高(mm)1920、EV下げ全高:1540
最大積載量(kg)7(推奨)
パイプ径(Φmm)30.2
縮長(mm)760
最大荷重(kg)脚:18
地上高さ(mm)最低:395
1個
¥39,980
税込¥43,978
6日以内出荷
ボールロックノブを外側に引っ張ると、ロックノブのロック位置を調整可能。使用しやすい位置に変更できます。ボールロックをゆるめた時の、動きの『重さ』を変えられます。これによって、カメラを動かすための力加減を変え、カメラの向きを操作し易いすいように調整できます。ボールロックで上下方向やカメラの角度などを固定した後にも、水平方向を独立して回転させることが可能です。カメラの取り付けが簡単な、大型のロックナット付カメラネジをカメラ台に装備。ダブルネジアダプターが付属で、U1/4ネジ(小ネジ)とU3/8ネジ(大ネジ)の両方に対応。直径56mmのベース部が雲台をしっかりと支えます。
取付ねじ(カメラ)U1/4
三脚取付ねじU1/4、U3/8両対応
より正確な構図決定が可能な「コマ締め方式」を採用。多くの雲台に見られる「割り締め方式(雲台外面から、ハンドルを締め付けると動く部分が見え、ハンドルの締め付けによって雲台が変形して固定する方式)」では、締め付け固定時と、固定前では「ファインダーで見えるフレーミングの位置」が変化しました。「コマ締め方式」により、その問題を解決。雲台内部に装備された「コマ」がハンドルの回転により動いて、固定される方式です。そのため、緩めても、締めても雲台外面は動かず、ファインダーで見たフレーミングへの影響もありません。パンハンドルの形状は、丸く、握りやすいよう、新設計いたしました。また、手がかりがよいパターンにより、力が入りやすいのも特長です。水平パンストッパーは、金属製のツマミを採用することにより、小さいサイズにもかかわらず、力をよりかけやすくしています。カメラ台前面を切り欠いたデザインとすることで、大型レンズの雲台への接触を避け、絞りリングの操作もしやすい形状といたしました。
最大積載量(kg)10
取付ねじカメラ:U1/4、U3/8(ネジ交換式)
三脚取付ねじU3/8
グランドマスターブラック雲台をリニューアル。ハンドルの太さ・素材を一新しました。パンハンドルのグリップ部を、SH-806等と共通の持ち手が太く、滑り止めの凹凸をより大きくしたものに変更しました。 滑らかな動き、ティルトの軸を雲台中心に設定し、水平出しの感覚がわかりやすいプロ仕様雲台です。カメラ台上の面に水準器を装備。風景撮影時の水平出しの目安に便利です。
適合脚部重量2040g以上の大型三脚
高さ(mm)130
質量(g)1020
最大積載量(kg)7
取付ねじカメラ:U1/4
三脚取付ねじU1/4
ベース径(Φmm)44
1個
¥17,980
税込¥19,778
6日以内出荷
スリック独自のグリップ式雲台「AF2100」の小型バージョン。グリップを握ると自在に構図を調整でき、離すと固定。直感的な操作が可能です。固定力と操作感を考慮したチューニングにより、どなたにも快適に操作できます。カメラ取り付けはクイックシュー式。従来モデルよりもカメラ取り付け面を大きくし、安定性を向上しました。水準器付き。
質量(g)540
適合脚部重量1080g以上、パイプ26mm-32mmの中型から大型の三脚
寸法(幅W×高さH)(mm)45×125
取付ねじ(カメラ)U1/4
三脚取付ねじU1/4
搭載可能質量(kg)1.5
1個
¥15,980
税込¥17,578
6日以内出荷
関連キーワード