「ウレタン塗料 硬化剤」の検索結果
特価
本日7月6日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
密着性・浸透性が抜群なので、どんな木材素材にもよく密着します。
肉持ち性がよく、強靭な塗膜は、耐薬品性・耐溶剤性に優れており、また、透明性も良好です。
本品は、トルエン、キシレン等のPRTR対象物質を含まない環境を配慮した塗料です。低粘土で、仕上がり・塗膜性能に優れた溶剤系2液ウレタン仕上げ用中塗り塗料です。
主剤と硬化剤の混合が1:1なので調合しやすくなっています。
速乾タイプで、ホコリの付着が少なく、手離れが良く、塗装作業性、レベリング、消泡性が良好です。
研磨作業性に優れています。
用途家具及び住宅室内木質材全般
主な用途屋内木部全般
使用場所屋内用
特性耐薬品、耐溶剤、速乾
塗り面積(m2)約40~50
危険等級Ⅱ
乾燥時間(時間)3以上(気温20℃)
アズワン品番64-8289-63
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量4L
塗布量80~100mL/m2
危険物の性状非水溶性
1缶(4L)
¥12,980
税込¥14,278
6日以内出荷
色クリヤー
タイプ2液型溶剤系ウレタン塗料
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
主な用途耐久性が必要なカウンター・テーブルトップ・造作材の高級家具調仕上げ
塗布量80-100g/m2
主成分ウレタン
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量3200mL
危険物の性状非水溶性
水性最上級の強靭な塗膜をつくる2液型ウレタン塗料
耐汚染性・耐湿熱性に優れた塗膜を形成。カウンターおよびテーブルトップなどの保護に最適な仕上げ剤。
Aqurex 木部用ウレタン各ツヤの耐汚染性・耐湿熱性・耐溶剤性を強化した高性能な仕上げ剤です。
最上級の強靭な塗膜で耐久性を持ち、過酷な条件で知られるカウンターおよびテーブルトップ・階段・床などの保護に最適です。
用途床、階段、手摺り、内壁、ドアなどのあらゆる内装木部や高性能な耐汚染性・耐湿熱性が必要とされる天板の仕上げ
仕様うすめ液:水
色クリヤー
タイプ2液型水性塗料
主成分ウレタン
主な用途床、階段、手摺り、内壁、ドアなどのあらゆる内装木部や天板
危険等級Ⅲ
使用場所屋内用
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量60mL
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
塗布量80-100g/m2
乾燥時間4時間以上
危険物の性状水溶性
臭気が少なく、作業中も安心・安全・快適。厚生労働省指定の毒物・劇物・消防法の危険物に該当しません(キシレン、トルエン、エチルベンゼン、ホルムアルデヒトを未使用)
2液タイプとすることで、優れた耐溶剤性や耐ラバーマーク性を実現。強靱な塗膜性能を誇り、耐久性と高光沢が長期間持続します。
黄変しないので体育館の白ライン上に塗っても、白色が黄味を帯びることがありません。美観が続くのでメンテナンスも容易です。
主剤の缶に専用硬化剤を入れて良く振るだけ。専用硬化剤が分散性に優れているので均一に混ぜ合わせることができます。
用途文教施設・店鋪・一般住宅など広範囲木質フロアの塗装。
主な用途木質フロア
特性耐溶剤、耐久
セット内容主剤15kg 硬化剤1.5kg
タイプ水系2液ウレタン塗料
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
塗布量目安80~90g/m2
乾燥時間4時間以上
危険物の性状非水溶性
1セット
¥29,980
税込¥32,978
5日以内出荷
密着性・浸透性が抜群なので、どんな木材素材にもよく密着します。
肉持ち性がよく、強靭な塗膜は、耐薬品性・耐溶剤性に優れており、また、透明性も良好です。
本品は、トルエン、キシレン等のPRTR対象物質を含まない環境を配慮した塗料です。低粘土で、仕上がり・塗膜性能に優れた溶剤系2液ウレタン仕上げ用上塗り塗料です。
主剤と硬化剤の混合が1:1なので調合しやすくなっています。
速乾タイプで、ホコリの付着が少なく、手離れが良く、塗装作業性、レベリング、消泡性が良好です。
仕上がり・塗膜性能に優れています。
用途家具及び住宅室内木質全般。特に耐久性が必要なカウンター・テーブルトップ・造作材の高級家具仕上げ等に、ご使用下さい。
色半つやクリヤー
主な用途屋内木部全般
使用場所屋内用
特性耐薬品、耐溶剤、半つや、速乾
塗り面積(m2)約40~50
危険等級Ⅱ
乾燥時間(時間)3以上(気温20℃)
アズワン品番64-8289-59
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量4L
塗布量80~100mL/m2
危険物の性状非水溶性
1缶(4L)
¥8,998
税込¥9,898
6日以内出荷
密着性・浸透性が抜群なので、どんな木材素材にもよく密着します。
肉持ち性がよく、強靭な塗膜は、耐薬品性・耐溶剤性に優れており、また、透明性も良好です。
本品は、トルエン、キシレン等のPRTR対象物質を含まない環境を配慮した塗料です。低粘土で、仕上がり・塗膜性能に優れた溶剤系2液ウレタン仕上げ用上塗り塗料です。
主剤と硬化剤の混合が1:1なので調合しやすくなっています。
速乾タイプで、ホコリの付着が少なく、手離れが良く、塗装作業性、レベリング、消泡性が良好です。
仕上がり・塗膜性能に優れています。
用途家具及び住宅室内木質全般。特に耐久性が必要なカウンター・テーブルトップ・造作材の高級家具仕上げ等に、ご使用下さい。
色つや消しクリアー
主な用途屋内木部全般
使用場所屋内用
特性耐薬品、耐溶剤、つや消し、速乾
塗り面積(m2)約40~50
危険等級Ⅱ
乾燥時間(時間)3以上(気温20℃)
アズワン品番64-8289-60
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量4L
塗布量80~100mL/m2
危険物の性状非水溶性
1缶(4L)
¥9,998
税込¥10,998
6日以内出荷
密着性・浸透性が抜群なので、どんな木材素材にもよく密着します。
肉持ち性がよく、強靭な塗膜は、耐薬品性・耐溶剤性に優れており、また、透明性も良好です。
本品は、トルエン、キシレン等のPRTR対象物質を含まない環境を配慮した塗料です。低粘土で、仕上がり・塗膜性能に優れた溶剤系2液ウレタン仕上げ用上塗り塗料です。
主剤と硬化剤の混合が1:1なので調合しやすくなっています。
速乾タイプで、ホコリの付着が少なく、手離れが良く、塗装作業性、レベリング、消泡性が良好です。
仕上がり・塗膜性能に優れています。
用途家具及び住宅室内木質全般。特に耐久性が必要なカウンター・テーブルトップ・造作材の高級家具仕上げ等に、ご使用下さい。
色透明クリヤー
主な用途屋内木部全般
使用場所屋内用
特性耐薬品、耐溶剤、つや有、速乾
塗り面積(m2)約40~50
危険等級Ⅱ
乾燥時間(時間)3以上(気温20℃)
アズワン品番64-8289-58
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量4L
塗布量80~100mL/m2
危険物の性状非水溶性
1缶(4L)
¥8,998
税込¥9,898
6日以内出荷
密着性・浸透性が抜群なので、どんな木材素材にもよく密着します。
肉持ち性がよく、強靭な塗膜は、耐薬品性・耐溶剤性に優れており、また、透明性も良好です。
本品は、トルエン、キシレン等のPRTR対象物質を含まない環境を配慮した塗料です。低粘土で、仕上がり・塗膜性能に優れた溶剤系2液ウレタン仕上げ用中塗り塗料です。
主剤と硬化剤の混合が1:1なので調合しやすくなっています。
速乾タイプで、ホコリの付着が少なく、手離れが良く、塗装作業性、レベリング、消泡性が良好です。
研磨作業性に優れています。
用途家具及び住宅室内木質材全般
主な用途屋内木部全般
使用場所屋内用
特性耐薬品、耐溶剤、速乾
塗り面積(m2)約40~50
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)3以上(気温20℃)
アズワン品番64-8289-62
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
塗布量80~100mL/m2
危険物の性状非水溶性
1缶(4L)
¥8,998
税込¥9,898
6日以内出荷
塗料中にトルエン・キシレンを含まない環境対応型塗料であり、乾燥性及び研磨性能に優れた特徴を持った、高不揮発分型に設計された肉持ちの良い室内用2液型ポリウレタン塗料です。木部住宅部材単材及び突き板合板への塗装はもとより、粗い素材(MDF)に対しても塗装適正があり、現場施工から工場塗装など幅広いニーズに対応できる新しいタイプの下・中塗り塗料です。
乾燥性/研磨性に優れ、短時間での塗り重ねが可能。
高不揮発分であるため、肉持ち感があり目ヤセが少ない。
レベリング性及び立面塗装時のタレ性に優れる。
用途住宅室内木質部材 全般及び家具製品など。
主な用途住宅室内木部全般・木製品
使用場所屋内用
使用方法P液とD液及びシンナーを調合後、良く撹拌して使用して下さい。またD液(硬化剤)には1号(冬用)/2号(夏用)の2タイプがあり、それぞれ季節により納品される商品が変わります。
指触乾燥時間(分)8(1号D液)、10(2号D液)/25℃・80%RH・P液:D液:シンナー=100:50:70
希釈剤ポリウレックス エコ No.9350(9300)シンナー
塗布方法刷毛、スプレー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
混合比(P液:D液:シンナー)100:50:50~80
特性研磨、乾燥性
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
可使時間(時間)3~4(1号D液)、3~4(2号D液)/配合(P液:D液:シンナー=100:50:70)
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2)80~100
研磨可能時間(時間)2~3(20~30℃)
1缶(8kg)
¥7,898
税込¥8,688
5日以内出荷
塗料中にトルエン・キシレンを含まない環境対応型塗料であり、乾燥性及び研磨性能に特徴を持ったトータルバランスに優れた2液型ポリウレタン塗料です。木部住宅部材単材及び突き板合板への塗装適正があり、現場施工から工場塗装など幅広いニーズに対応できる下・中塗り塗料です。
レベリング・消泡性が良好で塗装作業がし易い。
高不揮発分であるため、肉持ち性が良好。
研磨作業性に優れる。
用途住宅室内木質部材 全般及び家具製品など。
主な用途住宅室内木部全般・木製品
使用場所屋内用
使用方法P液とD液及びシンナーを調合後、良く撹拌して使用して下さい。またD液(硬化剤)には1号/2号の2タイプがあり、それぞれ季節(適性温度別)により使い分けてください。
主成分ポリウレタン
指触乾燥時間(分)8(1号D液)、10(2号D液)/25℃・80%RH・P液:D液:シンナー=100:50:70
希釈剤ポリウレックス エコ No.9350(9300)シンナー
塗布方法刷毛、スプレー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
混合比(P液:D液:シンナー)100:50:0~50
特性研磨、乾燥性
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
可使時間(時間)2~3(1号D液)、3~4(2号D液)/配合(P液:D液:シンナー=100:50:80)
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2)80~100
研磨可能時間(時間)2~3(20~30℃)
1缶(16kg)
¥12,980
税込¥14,278
3日以内出荷
塗料中にトルエン・キシレンを含まない環境対応型塗料であり、乾燥性及び研磨性能に特徴を持ったトータルバランスに優れた2液型ポリウレタン塗料です。木部住宅部材単材及び突き板合板への塗装適正があり、現場施工から工場塗装など幅広いニーズに対応できる下・中塗り塗料です。
レベリング・消泡性が良好で塗装作業がし易い。
高不揮発分であるため、肉持ち性が良好。
研磨作業性に優れる。
用途住宅室内木質部材 全般及び家具製品など。
主な用途住宅室内木部全般・木製品
使用場所屋内用
使用方法P液とD液及びシンナーを調合後、良く撹拌して使用して下さい。またD液(硬化剤)には1号/2号の2タイプがあり、それぞれ季節(適性温度別)により使い分けてください。
主成分ポリウレタン
指触乾燥時間(分)8(1号D液)、10(2号D液)/25℃・80%RH・P液:D液:シンナー=100:50:70
希釈剤ポリウレックス エコ No.9350(9300)シンナー
塗布方法刷毛、スプレー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
混合比(P液:D液:シンナー)100:50:0~50
特性研磨、乾燥性
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
可使時間(時間)2~3(1号D液)、3~4(2号D液)/配合(P液:D液:シンナー=100:50:80)
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2)80~100
研磨可能時間(時間)2~3(20~30℃)
1缶(16kg)
¥12,980
税込¥14,278
3日以内出荷
塗料中にトルエン・キシレンを含まない環境対応型塗料であり、乾燥性及び研磨性能に特徴を持ったトータルバランスに優れた、配合比1:1型で使いやすい2液型ポリウレタン塗料です。木部住宅部材単材及び突き板合板への塗装適正があり、現場施工から工場塗装など幅広いニーズに対応できる下・中塗り塗料です。
P液/D液配合比が1:1で使いやすい。
レベリング・消泡性が良好で塗装作業がし易い。
高不揮発分であるため、肉持ち性が良好。
研磨作業性に優れる。
用途住宅室内木質部材 全般及び家具製品など。
主な用途住宅室内木部全般・木製品
使用場所屋内用
使用方法P液とD液及びシンナーを調合後、良く撹拌して使用して下さい。またD液(硬化剤)には1号/2号の2タイプがあり、それぞれ季節(適性温度別)により使い分けてください。
指触乾燥時間(分)8(1号D液)、10(2号D液)/25℃・80%RH・P液:D液:シンナー=100:100:30
希釈剤ポリウレックス エコ No.9350(9300)シンナー
塗布方法刷毛、スプレー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
混合比(P液:D液:シンナー)100:100:0~50
特性研磨、乾燥性
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
可使時間(時間)2~3(1号D液)、3~4(2号D液)/配合(P液:D液:シンナー=100:100:30)
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2)80~100
研磨可能時間(時間)2~3(20~30℃)
1缶(16kg)
¥12,980
税込¥14,278
3日以内出荷
塗料中にトルエン・キシレンを含まない環境対応型塗料であり、乾燥性及び研磨性能に特徴を持ったトータルバランスに優れた、配合比1:1型で使いやすい2液型ポリウレタン塗料です。木部住宅部材単材及び突き板合板への塗装適正があり、現場施工から工場塗装など幅広いニーズに対応できる下・中塗り塗料です。
P液/D液配合比が1:1で使いやすい。
レベリング・消泡性が良好で塗装作業がし易い。
高不揮発分であるため、肉持ち性が良好。
研磨作業性に優れる。
用途住宅室内木質部材 全般及び家具製品など。
主な用途住宅室内木部全般・木製品
使用場所屋内用
使用方法P液とD液及びシンナーを調合後、良く撹拌して使用して下さい。またD液(硬化剤)には1号/2号の2タイプがあり、それぞれ季節(適性温度別)により使い分けてください。
主成分ポリウレタン
指触乾燥時間(分)8(1号D液)、10(2号D液)/25℃・80%RH・P液:D液:シンナー=100:100:30
希釈剤ポリウレックス エコ No.9350(9300)シンナー
塗布方法刷毛、スプレー
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
混合比(P液:D液:シンナー)100:100:0~50
特性研磨、乾燥性
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
可使時間(時間)2~3(1号D液)、3~4(2号D液)/配合(P液:D液:シンナー=100:100:30)
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2)80~100
研磨可能時間(時間)2~3(20~30℃)
1缶(16kg)
¥12,980
税込¥14,278
3日以内出荷
塗料中にトルエン・キシレンを含まない環境対応型塗料であり、乾燥性及び研磨性能に優れた特徴を持った、高不揮発分型に設計された肉持ちの良い室内用2液型ポリウレタン塗料です。木部住宅部材単材及び突き板合板への塗装はもとより、粗い素材(MDF)に対しても塗装適正があり、現場施工から工場塗装など幅広いニーズに対応できる新しいタイプの下・中塗り塗料です。
乾燥性/研磨性に優れ、短時間での塗り重ねが可能。
高不揮発分であるため、肉持ち感があり目ヤセが少ない。
レベリング性及び立面塗装時のタレ性に優れる。
用途住宅室内木質部材 全般及び家具製品など。
主な用途住宅室内木部全般・木製品
使用場所屋内用
使用方法P液とD液及びシンナーを調合後、良く撹拌して使用して下さい。またD液(硬化剤)には1号/2号の2タイプがあり、それぞれ季節(適性温度別)により使い分けてください。
主成分ポリウレタン
指触乾燥時間(分)8(1号D液)、10(2号D液)/25℃・80%RH・P液:D液:シンナー=100:50:70
希釈剤ポリウレックス エコ No.9350(9300)シンナー
塗布方法刷毛、スプレー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
混合比(P液:D液:シンナー)100:50:50~80
特性研磨、乾燥性
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
可使時間(時間)3~4(1号D液)、3~4(2号D液)/配合(P液:D液:シンナー=100:50:70)
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2)80~100
研磨可能時間(時間)2~3(20~30℃)
1缶(16kg)
¥13,980
税込¥15,378
3日以内出荷
関連キーワード