19件中 1~19件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
Kenko(ケンコートキナー)ボトムグリップ2
カメラ底の三脚ネジ穴に取り付けることで、カメラをしっかりホールドし手ブレの少ない安定した撮影を可能にする撮影アイテムです。 特に動画撮影に最適。縦方向に溝がある滑りにくい形状が特徴です。
質量(g)46 材質ABS樹脂 本体寸法(mm)Φ32×62
1個
1,698 税込1,868
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

Kenko(ケンコートキナー)カメラグリップストラップR
手持ち撮影において、ミラーレスカメラなどをよりしっかりホールドするためのグリップストラップです。カメラと手のサイズに合わせて長さを調整できますので、小型のカメラから中型一眼レフまで装着できます。 。装着はカメラ本体のストラップ取付部と三脚ネジ穴に取り付けて使用。メスネジ付で、グリップストラップ装着しながら三脚への取り付けも可能です。ベース部にあるもう一つのストラップホールを利用することにより、一般のロングストラップとの併用もできます。
材質表(ポリウレタン)、裏(ポリエステル) 寸法(mm)クッションパッド:110×55 質量(g)33 台座寸法(mm)56×30×13 ストラップ長(mm)240 適合カメラカメラ底部の三脚ネジ穴が中央付近にあり、グリップ側上部にストラップ取付ができるもの
1個
1,798 税込1,978
6日以内出荷

ドームカメラをフィクサーに取り付け、天吊りするためのアダプターです。 三脚取付用ネジにより、屋内用フィクサー各種と組み合わせが可能です。 【取付可能ドームカメラ】JIS 1コ用、2コ用スイッチボックス適用の取付ネジ位置があるカメラです。 83.5mm×46mmの対角方向までの寸法をカバーします。
付属品取説/ドームカメラ固定用M4ネジL=15(2個)/M4フランジナット(2個) 適合機種WH-11,WH-21,WH-31,WH-31L,WH-LS1,WH-LS3,DR-31,DR-11 材質ステンレス 使用場所屋内専用
1台
2,198 税込2,418
当日出荷

ビデオカメラとスマホに対応する、ファミリー向け三脚のベーシックモデル。一般的なU1/4インチカメラネジにより、 ビデオカメラやカメラが取り付けできるほか、付属のスマホホルダーにより、スマホの取付も可能。 脚パイプは22mmの角型パイプで、小型・軽量。エレベーターはギア式で微調整にも対応します。 雲台は上下・左右・縦位置/横位置の切替ができる1ハンドル3ウェイ式。カメラの着脱は専用のクイックシューで、素早く着脱できます。
縮長(mm)560 搭載可能質量(kg)2 質量(g)1240 全高(mm)1520 最大パイプ径(mm)22 付属品収納ケース、スマホアダプター
1個
4,998 税込5,498
当日出荷

Kenko(ケンコートキナー)KTA-Quick01専用 交換用取付けネジ
KTA-Quick01三脚ホルダー交換用の双眼鏡取付けネジです。 交換用の双眼鏡取付ネジがあれば、双眼鏡に取付けておくことにより、違う双眼鏡を三脚に取付けたい場合も素早く交換が可能となります。
1個
1,998 税込2,198
6日以内出荷

倍率20~60倍のズーム式傾斜型のフィールドスコープ。80mmの対物レンズにはマルチコーティングを施し、光の透過率をアップさせてクリアな視界を実現。粗動と微動のピント合わせを併せ持つデュアルフォーカス式ですので、微細なピント合わせが可能です。スマホアダプターが付属していますので、気軽に撮影を楽しめます。三脚取付ネジ穴(1/4)がついていますので、お持ちの三脚に固定して観察できます。マルチコーティングを施し、光の透過率をアップさせてクリアな視界を実現。防滴仕様となっていますので、突然の雨でも安心してご使用いただけます。見口を回転させてアイポイントを調整することが可能です。裸眼の方でも眼鏡を掛けている方でも、簡単にアイポイントを調整できます。専用ケースが付属しているため、持ち運びが簡単。また本体サイズも小さいため、外への持ち運びも苦になりません。フードを伸ばすことにより、雨滴を防いだり、余分な光をカットして見やすくなります。バードウォッチングや射撃競技など、幅広くご使用いただけます。
付属品収納ケース、スマホアダプター、レンズキャップ、レンズクロス 材質ガラス繊維強化プラスチック(本体) 質量(g)965 倍率20~60倍ズーム 本体寸法(mm)411×155×97 レンズマルチコート 最短合焦距離8m 対物レンズ有効径(mm)80 1000m先の視野(m)33~16 明るさ16~1.7 アイレリーフ(mm)14~12 実視界(°)1.9~0.9
1個
22,980 税込25,278
6日以内出荷

Kenko(ケンコートキナー)アクションポール1020
高い伸縮比を実現するために、回転ロック方式を採用した6段式ポール。 パイプそのものを持って回転させることで、一気に伸縮固定ができます。 360°カメラを取り付けることで、自撮り棒として使用可能。さらに、GoProアダプター、スマートフォンホルダーも付属。 ポールの両端にはカメラネジがあり、三脚と組み合わせてスタンドポッドとして、使用可能です。
質量(g)180 段数6段 全高(mm)1020 最大パイプ径(mm)25 取付ねじ三脚:U1/4インチ、カメラ:U1/4インチ 縮長(mm)220 最大積載荷重(g)600(使用する三脚等の最大搭載質量を超えないこと) 適合寸法(mm)【スマートフォン】幅(66~90)、厚さ(13以内)
1個
2,698 税込2,968
当日出荷

初心者にも扱いやすい経緯台はフリーストップ式で、見たい位置で手を放せばそこで止まってくれるので、簡単に対象物に向けることができます。 また微動ハンドルもついているのでスムーズな微動が行え、より細かな位置の設定が可能です。 鏡筒の取り付けは、互換性の高い45mm幅のアリミゾ式を採用していますので、ネジ1本で簡単に鏡筒の着脱が可能。 45mm幅のアリ型採用の鏡筒でしたら、他の鏡筒も簡単に着脱できます。 三脚は安定感のある伸縮式のステンレス製三脚を採用。 お好みの高さに変更する事ができますので、楽な姿勢で観測できます。 三脚ステーには標準でアクセサリートレイが付属していますので、接眼レンズなどを置くことができ夜間の観察時などにも便利です。 架台と三脚もハンドルネジ1本で着脱が可能ですので、見たい時にさっと組み立てができチャンスを逃しません。
仕様高度範囲:0~90° 寸法(mm)178×185.5×152(角度40°) 質量(kg)約1.22 高さ(mm)680~1100 タイプ三脚:ステンレス製2段式 枚数ウォームホイル:96枚(全周微動) 溝幅(mm)アリ:45 耐荷重(kg)5 取付穴三脚:U3/8 架台経緯台
1個
25,980 税込28,578
6日以内出荷

Kenko(ケンコートキナー)双眼鏡用三脚取付けホルダー
双眼鏡を三脚に簡単に取付けることができる三脚アダプター。 野鳥や星空観測など双眼鏡を長時間使用するときや、高倍率の双眼鏡を使用するときなどに大変便利なアイテムです。 双眼鏡を三脚に取付けることにより、安定した視界を得ることができます。 クイックリリースコネクター機構を採用して、より簡単に双眼鏡の取り付け、取外しが可能になりました。 三脚への取り付けは、1/4ネジでも取り付けが可能ですが、底面はアルカスイス規格になっておりますので、アルカスイス規格の三脚にも取り付けが可能です。
取付可能対象アバンターEDシリーズ、ウルトラビューEXコンパクト8x32/10x32、ウルトラビューEX OP8x42DHⅢ/10x42DHⅢ、SGEX OP8x34WP/10x34OP、SGEX OP8x、26WP/10x26OP、アートスシリーズ、ウルトラビューシリーズ、ミラージュシリーズ、ウルトラビューHシリーズ 寸法(mm)106×33×38 質量(g)87 取付ねじ三脚:1/4ネジアルカスイス規格、双眼鏡取付部:1/4
1個
8,998 税込9,898
6日以内出荷

Kenko(ケンコートキナー)ライトカーボン三脚 E74Ⅱ
ベーシックなカーボン三脚「ライトカーボンE74」がハライチロック式開脚機構の採用で リニューアル。パイプ径25mmの中型タイプの4段「ライトカーボン E74 II」として発売します 。 ボタンを押しこんで開脚できるハライチロック式開脚機構は、 軽い力で操作でき、操作性が向上。本体部分に水準器とU3/8のアクセサリーネジ穴装備。 脚パイプは新たなLCIIカーボンパイプにより、空転防止を実現しました。 雲台は2ハンドル3ウェイの「SH-705雲台」(専用雲台)。カメラ着脱はダブルナット式でしっかり固定します。さらにエレベーター下部に雲台や別売のフックが取り付け可能なネジを装備。 縮長540mmながら1,745mmの高さを実現。三脚ケース付き。
付属品三脚ケース ストローク(mm)EV:330 質量(g)1735 段数4段 全高(mm)1745、EV下げ:1415 最大積載量(kg)4 パイプ寸法(mm)25 縮長(mm)540 地上高さ(mm)最低275
1個
28,980 税込31,878
6日以内出荷

一般的なLEDリングライトに比べ照射面が広いので光が拡散し、全体から包み込むようなライティングができます。 優しい光で赤ちゃんやペットにも安心して使えます。 スタンドのポールの伸縮ロックを緩めるだけ。高さを 160mm の範囲内で調整することができます。 ミニ自由雲台が付属しているので角度調整もラクラク! 1/4" 規格のネジ穴を採用しているので、もっと高さが必要なときはこの雲台を使って三脚への取付もOKです。 光量ボタン(+/--)を押すことで明るさを調節できます。 2時間/4時間/8時間のオフタイマー機能付き!長時間の撮影もこの機能を使えば、うっかりして消し忘れることがなく安心です。 色温度変更ボタンを押すだけで色温度が3段階に切り替わります。撮影目的に合わせて変更できます。
仕様●定格電圧:5V●定格電流:1.5A●LED灯数:104個●調光:9段階●色温度:約2900K~6600K(3段階)●USBポート:type-C●外形:Φ31.9cm●高さ:61~77cm●スタンドの高さ24.5~40.5cm●質量:1.5kg●三脚取付け用ネジ穴:1/4インチネジ●スマホ対応サイズ:幅75mmまでの機種 ※サイズ内でも危機によっては設置できない場合もあります。●同梱品:LED本体、卓上スタンド土台、卓上スタンドポール、スマホホルダー、type-Cケーブル、自由雲台 アズワン品番67-6436-47
1個
6,998 税込7,698
13日以内出荷

Kenko(ケンコートキナー)ライトカーボン三脚 E73Ⅱ
ベーシックなカーボン三脚「ライトカーボンE73」がハライチロック式開脚機構の採用でリニューアル。パイプ径25mmの中型タイプの3段「ライトカーボン E73 II」として発売します 。 ボタンを押しこんで開脚できるハライチロック式開脚機構は、 軽い力で操作でき、操作性が向上。本体部分に水準器とU3/8のアクセサリーネジ穴装備。 脚パイプは新たなLCIIカーボンパイプにより、空転防止を実現しました。 雲台は2ハンドル3ウェイの「SH-705雲台」(専用雲台)。カメラ着脱はダブルナット式でしっかり固定します。さらにエレベーター下部に雲台や別売のフックが取り付け可能なネジを装備。 雲台込みで1.7kgの軽さと1,775mmの高さを実現しています。三脚ケース付き。
付属品三脚ケース ストローク(mm)EV:355 質量(g)1700 段数3段 全高(mm)1775、EV下げ:1420 最大積載量(kg)4 パイプ寸法(mm)25 縮長(mm)640 地上高さ(mm)最低315
1個
27,980 税込30,778
6日以内出荷

フィールドスコープ プロフィールドガイア  スマホ撮影アダプター付き Kenko(ケンコートキナー) 動画あり
倍率16~48倍のズーム式フィールドスコープ。65mmの対物レンズにはマルチコーティングを施し、光の透過率をアップさせてクリアな視界を実現。粗動と微動のピント合わせを併せ持つデュアルフォーカス式ですので、微細なピント合わせが可能です。スマホアダプターが付属していますので、スマートフォンで気軽に撮影を楽しめます。バードウォッチングや射撃競技など、幅広くご使用いただけます。
付属品収納ケース、スマホアダプター、レンズキャップ、レンズクロス 質量(g)750 倍率(倍)16~48ズーム コーティングマルチコーティング 最短合焦距離6m 対物レンズ有効径(mm)65 三脚取付ねじ1/4インチネジ穴 1000m先の視野(m)40.1~19.2 明るさ16.8~2 ひとみ径(Φmm)4.1~1.4 アイレリーフ(mm)14~12 実視界(°)2.3~1.1
1個
17,980 税込19,778
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

Kenko(ケンコートキナー)高精度3ウェイ雲台 SH-806NS
高精度3ウェイ雲台として、カーボンマスターシリーズに搭載しているSH-806 NSの雲台単体発売を開始します。 上下・左右・縦位置/横位置の3軸を個別に調整でき、風景写真や静物写真ほか、あらゆるシーンで活用される雲台です。 3軸とも、固定時に構図のズレを抑える「コマ締め」方式を採用。より精密な撮影を実現します。雲台重量は670gと軽量なため、お持ちの三脚の雲台と交換することで、軽量化を図ることもできます。
高さ(mm)125 質量(g)670 最大積載量(kg)5 取付ねじ三脚:U1/4インチ、カメラ:U1/4インチ
1個
18,980 税込20,878
6日以内出荷

天体写真撮影用ポータブル赤道儀 スカイメモSW Kenko(ケンコートキナー) 動画あり
無料アプリ「スカイメモ」をダウンロードして、スマートフォンで操作。北極星の位置がピンポイントでわかります。本体にはモードダイヤル(恒星・太陽・月・天体タイムラプス・タイムラプス・ロングタイムラプス)がついていますので、スマートフォンがなくても操作可能。通常、星景撮影で使用する「恒星モード」など合計5つの追尾モードを搭載。恒星以外の撮影(月食時・日食時)に威力を発揮します。通常、星景撮影で使用する「恒星モード」など合計5つの追尾モードを搭載。恒星以外の撮影(月食時・日食時)に威力を発揮します。地上の景色と星空を同じフレームに収めて撮影する星景写真に対応した「0.5倍速追尾モード」搭載。ゆっくりと動く追尾機能により、地上の景色がズレにくく美しい作品に仕上がります。天体タイムラプスモード、タイムラプスモード、長時間タイムラプスモードと3種類のモードが使えます。赤道儀で撮影する上で最も重要なのが極軸のセッティングです。極軸望遠鏡が内蔵していますので、正確な極軸合わせが可能。また、極軸合わせをサポートする、明視野照明装置が標準で付属されています。電源は、単3形アルカリ乾電池4本(別売)を使用。約36時間(設計値)の連続使用が可能。(気温20度、恒星時駆動、アルカリ乾電池)
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)173.5×113.3×96 質量(g)1230 搭載可能質量(kg)約5(パーツ・ウエイト等含む) 寸法(mm)ウォームギア:直径13、高力黄銅 モーターエンコーダー内蔵DC Servoモーター(赤経軸のみ) 使用電源単3形アルカリ乾電池4本 連続使用時間約36時間(気温20度、恒星時駆動、アルカリ乾電池) 三脚取付ねじU3/8カメラメスネジ (U1/4変換アダプター付属) 仕様トラッキングレート(追尾モード):ダイヤル:恒星/太陽/月/天体タイムラプス/タイムラプス/長時間タイムラプス、アプリ制御:カスタマイズ、ウォームホイル:144枚(直径86mm)アルミ合金、曲軸望遠鏡:日時設定ワンスター方式 歳差補正目盛付(2012-2032年)南天は「はちぶんぎ座」の4星を使用実視界:7度 倍率:5倍、ショートプレート:SkyExplorer互換 U1/4カメラオスネジ
1個
49,980 税込54,978
49日以内出荷

Kenko(ケンコートキナー)ポータブル赤道義
人気のスカイメモシリーズに、新しい仲間が加わりました。 手のひらに乗るコンパクトなボディながら、充実の機能を多数搭載。ポータブル赤道儀に必須な極軸望遠鏡・明視野照明装置は標準装備。簡単なセッティングで追尾撮影を開始できます。 また別売のシャッターケーブル使用で、タイムラプス撮影やインターバル撮影など、ワンランク上を行く撮影が楽しめます。 これから星野撮影をはじめたい初心者の方から、手軽に撮影したい上級者のサブ機として、多くの皆様に利用いただけます。
仕様トラッキングレート(追尾モード):恒星/太陽/月/0.5×/2×(駆動範囲60度)/6×(駆動範囲60度)/12×(駆動範囲60度)インターバルタイマーTIMELAPSEモード / 通常モード):恒星(50秒/100秒)/太陽(7秒/14秒)/月(10秒/20秒)/0.5×(15秒/30秒)/2×(3秒/6秒)/6×(2秒/4秒)/12×(1秒/2秒)ウォームホイル:144枚(直径86mm)アルミ合金、ウォームギア:直径13mm高力黄銅オートガイド端子:RJ-12 6pin (ST-4 Type) 寸法(mm)173.5×113.3×96 質量(kg)1 シルバー タイプ(極軸望遠鏡)日時設定ワンスター方式 歳差補正目盛付(2012-2032年)南天は「はちぶんぎ座」の4星を使用 実視界7度 モーターエンコーダー内蔵DC Servoモーター(赤経軸のみ) プレートSkyExplorer互換 U3/8カメラオスネジ 連続使用時間(時間)約72(気温20度、恒星時駆動、アルカリ乾電池・インターバルタイマー未使用) 使用電源単3形アルカリ乾電池×4本(別売) 照明装置ON/OFFスイッチ 明るさ調節可能 三脚取付ねじU3/8カメラメスネジ (U1/4変換アダプター付属) 搭載可能質量(kg)5(パーツ・ウェイト等含む)
1台
44,980 税込49,478
8日以内出荷

Kenko(ケンコートキナー)ポータブル赤道義
人気のスカイメモシリーズに、新しい仲間が加わりました。 手のひらに乗るコンパクトなボディながら、充実の機能を多数搭載。ポータブル赤道儀に必須な極軸望遠鏡・明視野照明装置は標準装備。簡単なセッティングで追尾撮影を開始できます。 また別売のシャッターケーブル使用で、タイムラプス撮影やインターバル撮影など、ワンランク上を行く撮影が楽しめます。 これから星野撮影をはじめたい初心者の方から、手軽に撮影したい上級者のサブ機として、多くの皆様に利用いただけます。
仕様トラッキングレート(追尾モード):恒星/太陽/月/0.5×/2×(駆動範囲60度)/6×(駆動範囲60度)/12×(駆動範囲60度)インターバルタイマーTIMELAPSEモード / 通常モード):恒星(50秒/100秒)/太陽(7秒/14秒)/月(10秒/20秒)/0.5×(15秒/30秒)/2×(3秒/6秒)/6×(2秒/4秒)/12×(1秒/2秒)ウォームホイル:144枚(直径86mm)アルミ合金、ウォームギア:直径13mm高力黄銅オートガイド端子:RJ-12 6pin (ST-4 Type) 寸法(mm)173.5×113.3×96 質量(kg)1 ブラック タイプ(極軸望遠鏡)日時設定ワンスター方式 歳差補正目盛付(2012-2032年)南天は「はちぶんぎ座」の4星を使用 実視界7度 モーターエンコーダー内蔵DC Servoモーター(赤経軸のみ) プレートSkyExplorer互換 U3/8カメラオスネジ 連続使用時間(時間)約72(気温20度、恒星時駆動、アルカリ乾電池・インターバルタイマー未使用) 使用電源単3形アルカリ乾電池×4本(別売) 照明装置ON/OFFスイッチ 明るさ調節可能 三脚取付ねじU3/8カメラメスネジ (U1/4変換アダプター付属) 搭載可能質量(kg)5(パーツ・ウェイト等含む)
1台
44,980 税込49,478
6日以内出荷

Kenko(ケンコートキナー)ポータブル赤道義
人気のスカイメモシリーズに、新しい仲間が加わりました。 手のひらに乗るコンパクトなボディながら、充実の機能を多数搭載。ポータブル赤道儀に必須な極軸望遠鏡・明視野照明装置は標準装備。簡単なセッティングで追尾撮影を開始できます。 また別売のシャッターケーブル使用で、タイムラプス撮影やインターバル撮影など、ワンランク上を行く撮影が楽しめます。 これから星野撮影をはじめたい初心者の方から、手軽に撮影したい上級者のサブ機として、多くの皆様に利用いただけます。
仕様トラッキングレート(追尾モード):恒星/太陽/月/0.5×/2×(駆動範囲60度)/6×(駆動範囲60度)/12×(駆動範囲60度)インターバルタイマーTIMELAPSEモード / 通常モード):恒星(50秒/100秒)/太陽(7秒/14秒)/月(10秒/20秒)/0.5×(15秒/30秒)/2×(3秒/6秒)/6×(2秒/4秒)/12×(1秒/2秒)ウォームホイル:144枚(直径86mm)アルミ合金、ウォームギア:直径13mm高力黄銅オートガイド端子:RJ-12 6pin (ST-4 Type) 寸法(mm)173.5×113.3×96 質量(kg)1 レッド タイプ(極軸望遠鏡)日時設定ワンスター方式 歳差補正目盛付(2012-2032年)南天は「はちぶんぎ座」の4星を使用 実視界7度 モーターエンコーダー内蔵DC Servoモーター(赤経軸のみ) プレートSkyExplorer互換 U3/8カメラオスネジ 連続使用時間(時間)約72(気温20度、恒星時駆動、アルカリ乾電池・インターバルタイマー未使用) 使用電源単3形アルカリ乾電池×4本(別売) 照明装置ON/OFFスイッチ 明るさ調節可能 三脚取付ねじU3/8カメラメスネジ (U1/4変換アダプター付属) 搭載可能質量(kg)5(パーツ・ウェイト等含む)
1台
44,980 税込49,478
4日以内出荷

スカイウォーカーSW-60Aは初めて天体望遠鏡を使う子供たちに使いやすさと、持ち運びやすさを重視してシンプルに設計した天体望遠鏡です。組み立ても工具いらずで、ネジ1本で完了です。天体望遠鏡の操作性も、フリーストップ式を採用。見たい位置で手を放せば止まってくれるので直感的に操作ができます。また煩わしいファインダー調整の必要のない「のぞき穴ファインダー」を採用してるので、対象物を導入しやすいでしょう。SW-60Aは買ってすぐにお使いいただるよう、天頂ミラーやアイピース(2個)も付属。35倍、87.5倍の倍率で楽しめます。天体について詳しく解説している天体ガイドブックが付属していますので、学習もできるセットとなっています。
仕様集光力:肉眼の73.4倍 セット内容鏡筒、三脚、アイピース(20mm、8mm)、天頂ミラー、天体ガイドブック、取扱説明書、予備ピントロックねじ 寸法(mm)鏡筒:Φ66×93 高さ(mm)架台(三脚):開脚時980 質量(g)795、架台(三脚):850 等級極限:10.7等 分解能1.93秒 コーティングマルチコーティング ファインダーのぞき穴ファインダー 対物レンズ有効径(mm)60 焦点距離(mm)700 比率(口径比)1:11.6 マウント経緯台 光学方式屈折式
1個
17,980 税込19,778
6日以内出荷