テフロン樹脂と特殊ナイロン樹脂を使ったプラスチック製です。
手動ハンドルでの撹拌も可能です。
4kg缶用、1kg缶用、0.5kg缶用の3種類あります。
用途日本ペイント自動車補修用塗料の調色関連商品です。
各種塗料のアジテーターカバーとして使用します。
あのファインウレタンが1液になって、さらに使いやすくなりました。
環境に優しく(鉛などの重金属を含みません)、低汚染性。防藻・防カビ・高耐久・透湿性に優れています。
抜群の作業性・多目的用途。2液の信頼性を1液架橋ウレタン樹脂で実現。ターペン可溶。
用途マンション・戸建て・教育施設・ホテル・ビル/商業施設・工場等
主成分1液架橋ウレタン樹脂
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
危険物の性状非水溶性
塗装時の発泡も少なく、抜群の塗り易さ。
各種外壁、鉄部、硬質塩ビ等の新設、塗り替えに最適。
用途各種外壁/コンクリート/モルタル/鉄部/硬質塩ビ
色白
種別つやあり
タイプ弱溶剤
主な用途鉄、モルタル、コンクリート、外壁
塗布方法はけウールローラーエアレススプレー
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)3~8
油性 or 水性油性
塗り重ね可能時間(時間)3時間以上
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.12
塗回数2回
naxパテ チヂマンRシリーズは、エチルベンゼンフリーの低収縮型ポリエステルパテです。〔特長〕。1.環境に配慮したパテ(エチルベンゼンフリー)。2.反りが極めて少ない低収縮タイプで、高張力鋼板などの薄い鋼板でも厚付け可能なオールマイティー。3.ノンセッティングタイプで、パテ付け後即加熱可能。4.ヘラ付き性に優れ、成形しやすい。5.研ぎやすく、からみが非常に少ない。6.パテ際の密着性が良好(フェザーエッジが出やすい)。naxパテ チヂマンR 120(中間)は、薄付け仕上げと厚付け板金の両用使用が可能な中間タイプです。他にnaxパテ チヂマンR シリーズは、チヂマンR カーボン60、チヂマンR 80(厚付け)、チヂマンR 180(細地)タイプがあります。商品名の数字は、推奨する研磨ペーパーの番手です。120は、面出し時の使用ペーパー番手になります。また各商品季節に合わせて「夏用」「春秋用」「冬用」をご用意いたします。適用気温については商品ページをご確認ください。※季節によってメーカー在庫がない場合がありますのでご注意ください。ハードナーは「naxポリパテハードナー(エロー)」もしくは「naxポリパテハードナー(エロー)R」をお使いください。
用途〔用途〕。自動車補修用パテ。〔適応素材〕。自動車用鋼板、自動車用アルミ板、新品電着パーツ(国産車限定)。〔タイプ〕。120:中間用。〔季節対応〕。春秋用・夏用・冬用 3水準
容量(kg)3
荷姿印刷丸缶
対応naxポリパテハードナー(エロー)もしくはnaxポリパテハードナー(エロー)R
希釈剤ポリパテうすめ液
危険等級Ⅲ
膜厚(mm)4 以内
危険物の類別第二類
危険物の品名引火性固体
希釈率(%)3 以下
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料カタログ(1.58MB)
研磨パテ研ぎ:フェザーエッジ P240/面出し P120/面調整 P180
肉持ちがよく廻縁・巾木などのラワン材や、木毛板など目止め用効果を発揮します。
速乾性で、研磨可能までの時間が短く、工程を短縮できます。
建築基準法に基づくホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆
用途1液ファインウレタンウ100木部用下塗り。
色木部用下塗白
使用場所屋内外兼用
特性速乾
主な用途木
塗布方法はけ、ウールローラー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)5~10(塗料用シンナーA)
油性 or 水性油性
塗り重ね可能時間(時間)4時間以上7日以内(23℃)
関連資料施工上の注意
塗付量(kg/m2・回)0.12~0.20
危険物の性状非水溶性
塗回数1回
塗るだけで、塗膜表面に付着したウイルスや菌を除去。
室内の照明に反応し、塗装面にウイルスや菌を99.9%抑制します。
抗ウイルス・抗菌性以外に、
アルデヒド類吸着
塩ビクロスの接着剤や建具合板などから発生する室内汚染物質のホルムアルデヒド、アセトアルデヒドを化学吸着、除去します。
超低VOC
塗装後のVOC放出量がほとんどありません。
低臭気(VK-200)
臭気成分もゼロに近づけたため、非常に低臭です。
高作業性
仕上がり性、かぶり(隠ぺい性)、タッチアップ性(補修性)がすぐれいています。
下地適応性
ニッペ水性カチオンシーラー、ニッペ水性シミ止めシーラーⅡとの組合せで下地適応が広がります。
VK-500はさらに消臭・超低臭機能を付与した上位品です。
消臭性(VK-500)
塗装後は特殊吸着材の働きによって塗装面が室内の嫌なニオイ(悪臭物質)を吸着します。
超低臭性(VK-500)
VOC含有量の徹底した低減により、従来の水性塗料を超える超低臭気を実現。塗装中・塗装後も、塗料特有のニオイがほとんどありません。
用途マンション・戸建・教育施設・商業施設・病院など、抗ウイルス・抗菌対策が求められる建物内部壁面に最適。
色白
機能抗ウイルス、抗菌、消臭、超低臭気、超低VOC、防火認定、アルデヒド類吸着、ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆
主な用途建物内部壁面
指触乾燥時間(分)10
希釈剤水道水
塗布方法はけ、ウールローラー、エアレススプレー
使用場所屋内
危険物の類別非危険物
適応下地塩化ビニールクロス、コンクリート、モルタル、プラスターボード
希釈率(%)2~5
油性 or 水性水性
塗り重ね可能時間(時間)2以上(23℃)
標準使用量(kg/m2/回)0.12~0.14
塗回数2
適合下塗り水性カチオンシーラー、水性シミ止めシーラーⅡ
つやつや消し
木製建具など建築内部木部仕上げに適した下塗り塗料
付着性 各種木質素材に対してすぐれた付着性を発揮します。
乾燥性 速乾性のため、研磨や上塗り工程までの時間短縮が可能です。
低臭気 水性塗料のため臭気が低く、室内塗装に最適です。
すぐれた仕上がり性 肉持ちのよさ、刷毛目の出にくい塗料粘性により、平滑な美しい肌に仕上がります。
仕様水性系 1液
色白色
規格JIS K5663 合成樹脂エマルションシーラー 相当
機能ホルムアルデヒド放散等級 F☆☆☆☆
主な用途木製建具など建築内部木部
指触乾燥時間(分)30(23℃)
希釈剤水道水
塗布方法はけ、ウールローラー
標準重ね塗り回数(回)1
危険物の類別非危険物
適応下地新設適用下地:各種木質系素材 改修適用下地:各種木質系素材面および各種旧塗膜
希釈率(%)0~10
油性 or 水性水性
特性乾燥性、速乾性
関連資料(0.4MB)
乾燥時間4時間以上(塗り重ね)
標準使用量(kg/m2/回)0.15~0.20
塗料タイプ水性反応硬化形ウレタン変性アクリルエマルション木部用下塗り塗料
適合上塗り各種水性上塗り塗料(オーデコートGエコ、水性ファインウレタンU100、オーデノータック、ニッペ水性ファインSi 他)
大切な住まいの美しさをさらに長持ちさせるために。様々な複合色が自然本来の優しい彩りをつくり出す多彩模様塗料。「水性ペリアートUV」。多彩模様塗料水性ペリアートUVの上塗り塗料です。【特長】。◇ 高耐候性。 表層のシリコン系クリヤーにより、美しい意匠を長く維持させることができます。◇ 高意匠性。 単一色でなく、様々な複合色が創り出す自然本来の優しい彩りが、住まいの外壁に深い味わいをかもしだします。◇ 防藻・防かび性。 防藻・防かび性があり、外部からの藻類やかび類を塗膜で抑制します。◇ 微弾性機能。 専用に下塗りとセットすることで微弾性のある塗膜となり、旧微弾性塗膜に追従することができます。◇ 完全水系。 環境にやさしい水性システムです。◇ 低汚染性。 雨水といっしょに汚れが落ちやすく、汚れが目立ちにくい構造です。◇ カラーバリエーション。 外壁を塗り替える-まずはどんな風に暮らしたいですか?。 塗り替えは趣味や好きなテイストから自分らしい暮らし方を見つめ直すチャンスです。 心地いいと感じる自分の好きなカテゴリーを見つけ出し、その雰囲気からスタイルを探り出してみましょう。 4つのカテゴリーから自分らしさが見つかる16色のカラーバリエーションをご準備。 。 Soft 日溜まりに包まれるような優しい空間。飾らないシンプルなスタイル。 。 Dress 華やかさをバランスよく装う空間。優雅で上品なスタイル。 。 Classic 温故知新の住まいを繋ぐ空間。重厚感のあるスタイル。 。 Mono 瑞々しい感性のスタイリッシュな空間。無駄のないスマートなスタイル。※必ず同じ番手の下塗り塗料を塗装してください。※下塗り塗料と上塗り塗料の使用量が異なりますのでご購入の際にはご注意ください。
用途戸建住宅、マンション、教育施設/病院、オフィス/商業施設/ホテル、工場/倉庫。外壁塗り替え改修用。≪適用下地≫。窯業系サイディングボード、モルタル面、コンクリート面、ALCパネル面などの各種旧塗膜の上。※高弾性タイプの旧塗膜は除く。
使用工具万能ガン 口径5.5mm 吹付圧1.5kgf/cm2
仕上3分つや有り
機能高耐候性、防藻・防かび、高意匠性、ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆
工程上塗り
希釈無希釈
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
塗り重ね可能時間(時間)(23℃)16以上
標準使用量(kg/m2/回)0.50~0.70
塗回数1~2
塗料タイプ水性シリコン系多彩模様塗料
UVプロテクトクリヤーシリーズがリニューアル!。UVプロテクトクリヤーが新たにUVプロテクトSiクリヤーとなって新登場!。外壁の高意匠サイディングの模様をそのままに美しく保ちます。 Siクリヤーはデザイン性の高いサイディングボードの美しさをそのままに、さらに長持ちします。 耐候性に優れた2液形アクリルシリコン樹脂塗料です。 新築~10年以内に塗装することで新築時のテクスチャーに近い状態に戻すことができます。 さらに濃彩色や色鮮やかな外装色の耐久性向上、外壁保護用クリヤーとして使用可能です。 耐汚染性、耐紫外線性、耐薬品性に優れています。※つや有り、3分つや有り、つや消しの3種類のつやを選べます。※硬化剤のみの販売です。 ご使用には別途塗料液が必要です。 塗料液・硬化剤のセット販売もあります。※容量は硬化剤 3kg、0.6kgの2種類。
用途適用素材。 サイディングボード(外壁)。 適用下地。 外壁の高意匠サイディングボード。 効果。 デザイン性の高いサイディングボードの美しさをそのままに、さらに長持ちします。
色透明
質量混合比塗料液:硬化剤=4:1
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料製品カタログ(2.49MB)
取扱説明書(0.03MB)
危険物の性状非水溶性
塗料タイプ高意匠サイディングボード用超低汚染シリコン系外壁保護クリヤー硬化剤
naxパテ チヂマンRシリーズは、エチルベンゼンフリーの低収縮型ポリエステルパテです。〔特長〕。1.環境に配慮したパテ(エチルベンゼンフリー)。2.反りが極めて少ない低収縮タイプで、高張力鋼板などの薄い鋼板でも厚付け可能なオールマイティー。3.ノンセッティングタイプで、パテ付け後即加熱可能。4.ヘラ付き性に優れ、成形しやすい。5.研ぎやすく、からみが非常に少ない。6.パテ際の密着性が良好(フェザーエッジが出やすい)。naxパテ チヂマンR 180(細地)は、作業性に優れた仕上用タイプです。他にnaxパテ チヂマンR シリーズは、チヂマンR カーボン60、チヂマンR 80(厚付け)、チヂマンR 120(中間)タイプがあります。商品名の数字は、推奨する研磨ペーパーの番手です。180は、面出し時の使用ペーパー番手になります。また各商品季節に合わせて「夏用」「春秋用」「冬用」をご用意いたします。適用気温については商品ページをご確認ください。※季節によってメーカー在庫がない場合がありますのでご注意ください。ハードナーは「naxポリパテハードナー(エロー)」もしくは「naxポリパテハードナー(エロー)R」をお使いください。
用途〔用途〕。自動車補修用パテ。〔適応素材〕。自動車用鋼板、自動車用アルミ板、新品電着パーツ(国産車限定)。〔タイプ〕。180:細地用。〔季節対応〕。春秋用・夏用・冬用 3水準
容量(kg)3
荷姿印刷丸缶
対応naxポリパテハードナー(エロー)もしくはnaxポリパテハードナー(エロー)R
希釈剤ポリパテうすめ液
危険等級Ⅲ
膜厚(mm)3 以内
危険物の類別第二類
危険物の品名引火性固体
希釈率(%)3 以下
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料カタログ(1.58MB)
研磨パテ研ぎ:フェザーエッジ P320/面出し P180/面調整 P240
naxパテ チヂマンRシリーズは、エチルベンゼンフリーの低収縮型ポリエステルパテです。〔特長〕。1.環境に配慮したパテ(エチルベンゼンフリー)。2.反りが極めて少ない低収縮タイプで、高張力鋼板などの薄い鋼板でも厚付け可能なオールマイティー。3.ノンセッティングタイプで、パテ付け後即加熱可能。4.ヘラ付き性に優れ、成形しやすい。5.研ぎやすく、からみが非常に少ない。6.パテ際の密着性が良好(フェザーエッジが出やすい)。naxパテ チヂマンR 80(厚付け)は、高い作業性を誇る厚付けタイプです。他にnaxパテ チヂマンR シリーズは、チヂマンR カーボン60、チヂマンR 120(中間)、チヂマンR 180(細地)タイプがあります。商品名の数字は、推奨する研磨ペーパーの番手です。80は、面出し時の使用ペーパー番手になります。また各商品季節に合わせて「夏用」「春秋用」「冬用」をご用意いたします。適用気温については商品ページをご確認ください。※季節によってメーカー在庫がない場合がありますのでご注意ください。ハードナーは「naxポリパテハードナー(エロー)」もしくは「naxポリパテハードナー(エロー)R」をお使いください。
用途〔用途〕。自動車補修用パテ。〔適応素材〕。自動車用鋼板、自動車用アルミ板、新品電着パーツ(国産車限定)。〔タイプ〕。80:厚付け用。〔季節対応〕。春秋用・夏用・冬用 3水準
容量(kg)3
荷姿印刷丸缶
対応naxポリパテハードナー(エロー)もしくはnaxポリパテハードナー(エロー)R
希釈剤ポリパテうすめ液
危険等級Ⅲ
膜厚(mm)8 以内
危険物の類別第二類
危険物の品名引火性固体
希釈率(%)3 以下
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料カタログ(1.58MB)
研磨パテ研ぎ:面出し P80/面調整 P100~120
「室内塗料でウイルス対策」という考え方。感染予防が大切な、これからの時代に。
住宅、飲食店、美容院、ホテル、教育施設、医療・介護施設などの塗料として、室内の照明に反応し、塗装面のウイルスや菌を99.9%抑制します。
PROTECTON VK-500は、蛍光灯やLEDなど、室内の光だけで、ウイルスや菌を抑制する高機能塗料です。
従来塗料との比較で、塗膜表面に付着したウイルスを99.9%以上抑えることを試験にて確認しています。
「抗ウイルス・抗菌」以外も優れた機能性!
「超低臭気」 VOC含有量の徹底した低減により、従来の水性塗料を超える超低臭気を実現。塗装中・塗装後も、塗料特有のニオイがほとんどありません。
「消臭効果」 塗装後は、特殊吸着材の働きによって塗膜面が室内の嫌なニオイ(悪臭原因物質)を吸着します。
「高作業性」 仕上り性、かぶり(隠蔽性)、タッチアップ性(補修性)がすぐれています。
「下地適応性」 「ニッペ水性カチオンシーラー」「ニッペ水性シミ止めシーラーⅡ」との組み合わせで下地適応性が広がります。
「防藻・防かび性」 防藻・防かび性があり、かびなどの発生を防ぎます。
「アルデヒド類吸着」 塩化ビニールクロスの接着剤や建具合板などから発生する室内汚染物質のホルムアルデヒド、アセトアルデヒドを化学的に吸着して、除去します。
【調色対応】日塗工 塗料用標準色調色対応いたします。(淡彩色のみの対応となります。)
用途こんな建物におすすめ!
住宅、店舗・商業施設、トレーニング施設、ホテル・宿泊施設、教育施設、医療・介護施設
適用下地:塩化ビニールクロス、コンクリート、モルタル、プラスターボード
色日塗工 塗料用標準色 淡彩色
使用場所屋内
つやつや消し
荷姿3kg丸缶
機能TVOC 1%未満、抗ウイルス、ホルムアルデヒド吸着、低臭、消臭、ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆
適合下塗り水性カチオンシーラー、水性シミ止めシーラーⅡ
塗回数2
標準使用量(kg/m2/回)0.12~0.14
塗布面積(m2/缶)21~25(3kg缶)/回
塗布方法はけ、ウールローラー、エアレススプレー
希釈剤水道水
希釈率(%)2~5
指触乾燥時間(分)10(20℃)
塗り重ね可能時間(時間)2以上(23℃)
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
関連資料VK-500用色見本(0.5MB)
サービス分類オーダー・加工
UVプロテクトクリヤーシリーズがリニューアル!。4FクリヤーがDFクリヤーとなって新登場!。次世代フッ素樹脂塗料として生まれ変わりました。 DFクリヤーは高意匠(多彩色)サイディングボードの模様をより長期間美しく保つことが可能です。 新築~10年以内に塗装することで新築時のテクスチャーに近い状態に戻すことができます。 さらに濃彩色や色鮮やかな外装色の耐久性向上、外壁保護用クリヤーとして使用可能です。 超低汚染性機能により、汚れやカビに強い外壁に生まれ変わります。 高耐久性に優れた2液形フッ素樹脂系塗料です。※つや有り、3分つや有りの2種類のつやを選べます。※硬化剤のみの販売です。 ご使用には別途塗料液が必要です。 塗料液・硬化剤のセット販売もあります。※容量は硬化剤 3kg、0.6kgの2種類。
用途適用素材。 サイディングボード(外壁)。 適用下地。 外壁の高意匠サイディングボード。 効果。 デザイン性の高いサイディングボードの美しさをそのままに、さらに長持ちします。
色透明
質量混合比塗料液:硬化剤=4:1
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料製品カタログ(2.49MB)
取扱説明書(0.03MB)
危険物の性状非水溶性
塗料タイプ高意匠サイディングボード用超低汚染フッ素系外壁保護クリヤー硬化剤
大切な住まいの美しさをさらに長持ちさせるために。様々な複合色が自然本来の優しい彩りをつくり出す多彩模様塗料。「水性ペリアートUV」。多彩模様塗料水性ペリアートUVの専用下塗り塗料です。※下塗りは上塗りと同じ番手を必ずご使用ください。【特長】。◇ 高耐候性。 表層のシリコン系クリヤーにより、美しい意匠を長く維持させることができます。◇ 高意匠性。 単一色でなく、様々な複合色が創り出す自然本来の優しい彩りが、住まいの外壁に深い味わいをかもしだします。◇ 防藻・防かび性。 防藻・防かび性があり、外部からの藻類やかび類を塗膜で抑制します。◇ 微弾性機能。 専用に下塗りとセットすることで微弾性のある塗膜となり、旧微弾性塗膜に追従することができます。◇ 完全水系。 環境にやさしい水性システムです。◇ 低汚染性。 雨水といっしょに汚れが落ちやすく、汚れが目立ちにくい構造です。下塗り塗料は上塗り塗料と同じ番手の専用下塗り塗料16色、3kgと15kgの容量をご準備。※下塗り塗料と上塗り塗料の使用量が異なりますのでご購入の際にはご注意ください。
用途≪用途≫。戸建住宅、マンション、教育施設/病院、オフィス/商業施設/ホテル、工場/倉庫。外壁塗り替え改修用。≪適用下地≫。窯業系サイディングボード、モルタル面、コンクリート面、ALCパネル面などの各種旧塗膜の上。※高弾性タイプの旧塗膜は除く。
使用工具はけ、ウールローラー
工程下塗り
希釈無希釈
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
塗り重ね可能時間(時間)(23℃)3以上
標準使用量(kg/m2/回)0.25~0.35
塗回数1~2
塗料タイプ水性シリコン系多彩模様塗料
超低汚染形陶磁器対応用塗装工法!。タイル、タイル目地部を炭酸ガス、酸性雨、凍害等から守ります。ファイングラシィSiは、シロキサン結合により陶磁器タイルの表面と強じんに付着。優れた耐久性と超低汚染性を発揮します。【特長】。1.科学的結合により、陶器・磁器タイルと強じんに付着し、目地部分を炭酸ガス、酸性雨、凍害から長期間保護します。2.強固なシロキサン結合により、光沢低下や変色が極めて少なく、高耐候性を発揮します。3.特殊セラミック成分による親水化技術が、非常に優れた超低汚染性を発揮します。4.環境にやさしい弱溶剤系です。5.つや有り、3分つや有り、5分つや有りのバリエーションからお選びいただけます。6.最先端のバイオ技術により、藻・カビの発生を抑制します。硬化剤 3kg、0.6kgの単品販売品です。ご使用には別途塗料液が必要です。塗料液・硬化剤のセット販売もあります。
用途《適用下地》。磁器タイル(釉薬あり・なし、どちらでも可)、陶器タイル(風呂場のタイル面への施工は避けてください)。《用途》。戸建住宅、マンションの陶磁器タイル外壁等の保護。《生地肌(クリヤー)仕上塗装仕様》。下塗り:ニッペ ファイングラシィSiクリヤー(つや有り) 1~2回。上塗り:ニッペ ファイングラシィSiクリヤー(つや有り~3分もしくは5分つや有り) 1回
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
色相無色
混合比塗料液:硬化剤=4:1(質量比)
関連資料※製品カタログ(0.27MB)
取扱説明書※製品使用説明書(0.03MB)
危険物の性状非水溶性
塗料タイプ超低汚染形ターペン可溶2液形アクリルシリコン樹脂クリヤー
高意匠サイディングボードの模様を、そのまま長期に美しく保ちます。強固なシロキサン結合により高耐候性を発揮します。紫外線吸収剤の働きで色あせを最小限におさえます。特殊セラミック成分により超低汚染性を発揮します。環境にやさしい弱溶剤系。防藻・防かび性。透湿性。
用途戸建て住宅、集合住宅、店舗、工場・倉庫、オフィス・商業ビル、学校・病院・福祉関係
セット内容塗料液2.4kg+硬化剤0.6kg
塗布面積(m2/缶)23
希釈剤塗料用シンナーA
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量3L
適応下地サイディング各種
光沢艶有り
油性 or 水性油性
特性防藻、防カビ、透湿、耐候、紫外線吸収
関連資料(1.58MB) (2.49MB)
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.12~0.14
1缶(3kg)
¥21,980
税込¥24,178
4日以内出荷
強化コンクリート面や磁器タイル面などの付着し難い素材や幅広い既存塗膜に対応可能な高性能水性床用プライマーです。各種下地への付着性。 一般コンクリート・モルタルだけでなく、機械押えされた緻密仕上げのコンクリート、強化コンクリート、磁器タイルに対しても優れた付着力を発揮します。幅広い塗り替え適性。 各種塗膜との付着性にすぐれ、塗り替え用途にも適しています。水性速乾タイプ。 水性塗料ですが乾燥が早く、冬場の施工にも安心です。環境配慮。 水性塗料なので臭気が少なく、鉛・クロムを一切配合していません。また「厚生労働省による室内濃度環境指針13品目」も含まないので、安全性が高く、環境にもやさしい塗料です。上塗り塗料適用性。※ニッペ クリンカラーWエポ速乾プライマーの上塗り塗料は下記塗料が適用します。・ニッペ クリンカラーAベスト。・ニッペ クリンカラーWベスト。・ニッペ クリンカラーWハードトップ。・ニッペ クリンカラーEベスト。・ニッペ クリンカラーEワン。・ニッペ クリンカラーUベスト。・ニッペ クリンカラーUファイン。・ニッペ クリンカラーU水性。荷姿。12kgセット・・・主剤 6kg(半切缶)/硬化剤 6kg(石油缶)。3kgセット ・・・主剤 1.5kg(ポリ容器)/硬化剤 1.5kg(ポリ容器)
用途新設・改修など各種床面の下塗り用として。適用下地。・コンクリート・モルタル。・緻密仕上げのコンクリート(機械押え)。・強化コンクリート。・陶磁器質床タイル。・既設密粒アスファルト。既存塗膜との付着性。※下記塗膜との付着性は良好です。・溶剤形アクリル樹脂系床用塗料。・水性アクリル樹脂系床用塗料。・溶剤系エポキシ樹脂系床用塗料。・厚膜系エポキシ樹脂系床用塗料。・溶剤系ウレタン樹脂系床用塗料。・弱溶剤系ウレタン樹脂系床用塗料。・水性ウレタン樹脂系床用塗料
仕様ポットライフ(23℃/時間):2、塗り重ね時間(23℃/時間):4時間以上~48時間以内、重金属フリー:鉛・クロムフリー
色主剤:乳白色、硬化剤:淡黄色
主成分エポキシ
主な用途各種床面、コンクリート、磁器タイル、モルタル
希釈剤無希釈
塗布方法中毛ローラー
使用場所屋外
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性2液
混合比主剤:硬化剤=1:1(重量比)
RoHS指令(10物質対応)10物質対応
特性速乾
関連資料商品カタログ(0.76MB)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
取扱説明書(0.02MB)
標準使用量(kg/m2/回)0.1~0.25
塗回数1
塗料タイプ非トルエン・キシレン
土木構造物塗料(下塗り)/エポキシ樹脂下塗り塗料
ハイポン30システムの下塗り
強靭な耐水性、耐油性、耐薬品性を有します。
高級防錆顔料が配合されているため長期防食性を発揮します。
エアレス1回塗りで80μmまでの厚膜塗装が可能です。
用途鉄部/鋼構造物下塗用
油タンク内面、薬品タンク内面、化学プラントの重防食仕上げ、橋梁など鉄構造物
適合塗料エポキシ樹脂厚膜形上塗り塗料(ハイポン30上塗HB)
主な用途鉄部、鋼構造物
膜厚(μm)はけ・ローラー/50、 エアレス/80
希釈剤ハイポンエポキシシンナー、ハイポンエポキシシンナーS、ハイポンエポキシシンナーW
塗布方法はけ・ローラー塗装、エアレススプレー塗装
標準重ね塗り回数(回)2回
危険等級Ⅱ
乾燥時間(時間)16時間以上10日以内(23℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
希釈率(%)0~5(はけ・ローラー)、0~10(エアレス)
油性 or 水性油性
混合比85:15(重量比)(塗料液:硬化剤)
特性耐水性、耐油性、耐薬品性、防食性
グリーン購入法適合
可使時間(時間)8(23℃)
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.21(はけ・ローラー)、0.39(エアレス)
塗料タイプエポキシ樹脂下塗り塗料
鉄部用塗料/フッ素樹脂塗料用中塗り塗料
デュフロン100フレッシュ2の中塗り
耐水性、耐油性、耐薬品性にすぐれています。
厚膜塗装が可能です。
作業性に優れています。
用途鋼構造物用ふっ素樹脂塗料用中塗。
橋梁タンク外面集合煙突鉄塔屋外鉄骨水門扉プラントなど鉄構造物の専用中塗り
仕様ポットライフ8時間(23℃)
色白
荷姿塗料液:17kg石油缶硬化剤:3kg角缶
適合塗料下塗りハイポン20デクロ/上塗りデュフロン100フレッシュ2
希釈剤ハイポンエポキシシンナー、ハイポンエポキシシンナーS、ハイポンエポキシシンナーW
危険等級Ⅱ
標準乾燥膜厚(μm)30
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量20kg
希釈率(%)0~5(はけ・ローラー)、0~10(エアレス)
油性 or 水性油性
混合比85:15(重量比)(塗料液:硬化剤)
関連資料仕様
乾燥時間16時間以上10日以内(23℃)
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.14(はけ・ローラー)、0.17(エアレス)
塗回数1回
塗料タイプフッ素樹脂塗料用中塗り塗料
1セット(20kg)
¥57,980
税込¥63,778
4日以内出荷
鉄部用塗料/水性2液変性エポキシ樹脂さび止め塗料
高防食性と環境配慮を両立した水性2液変性エポキシ樹脂さび止め塗料
水道水で希釈ができ、臭気が少なく、環境に配慮した塗料です。
乾燥が速く、作業性にすぐれています。
鉛クロムを一切配合していません。
消防法上の非危険物で、安全性が高い塗料です。
JIS K 5551 C種品と同等のさび止め効果を有します。
用途建築物内部及び外部の鉄面全般旧塗膜面
各種素地との付着性 〇:鉄、ステンレス、劣化溶融亜鉛めっき、電気亜鉛めっき、アルミニウム、アルマイト処理板、ガルバリウム鋼板、FRP板
×:アルマイトクリヤー板、硬質塩ビ
旧塗膜との付着性 〇:合成樹脂調合ペイント/フタル酸樹脂エナメル、エマルションペイント、水性ポリウレタン樹脂塗料、水性アクリルシリコン樹脂塗料、ポリウレタン塗料、アクリルシリコン樹脂塗料
塗料タイプ水性2液変性エポキシ樹脂さび止め塗料
規格JASS18 M-111 水系さび止めペイント
適合塗料(水性系)ニッペ水性ファインSi、ニッペ水性ケンエース、オーデコートGエコ、ニッペ水性ファインウレタンU100、ニッペパーフェクトトップなど/(弱溶剤系)ニッペ1液ファインウレタンU100、ニッペファインウレタンU100、ニッペファインSiなど
混合比5:1(重量比)(塗料液:硬化剤)
希釈剤水道水
塗回数1~2回
乾燥時間4時間以上7日以内(23℃)
希釈率(%)5~10(はけ・ローラー)、0~5(エアレス)
標準使用量(kg/m2/回)0.16~0.18(はけ・ローラー)、0.16~0.18(エアレス)
グリーン購入法適合
危険物の類別非危険物
鉄部用塗料/鋼構造物用ポリウレタン樹脂塗料用中塗
ハイポン50システムの中塗り塗料
ハイポン50システムは防食性にすぐれたエポキシ樹脂さび止め塗料に耐候性の良いポリウレタン樹脂上塗り塗料を組み合わせたウレタン塗装システムです。
耐水性、耐油性、耐薬品性にすぐれています。
耐候性が優れています。(ハイポン50システム)
高光沢で外観が良好です。(ハイポン50システム)
用途鉄部/鋼構造物中塗用
油タンク内面、薬品タンク内面、化学プラントの重防食仕上げ、橋梁など鉄構造物の専用中塗り。
長期の防食性と耐候性が要求される個所に最適です。
集合煙突、タンク外面、鉄塔、屋外鉄骨、水門扉、プラントなど。
色ホワイト
規格JIS K5659 鋼構造物用耐候性塗料 A種 中塗り塗料
荷姿塗料液:17kg石油缶/硬化剤:3kg角缶
適合塗料ポリウレタン樹脂上塗り塗料(ハイポン50上塗)
主な用途鉄部、鋼構造物
希釈剤ハイポンエポキシシンナー、ハイポンエポキシシンナーS、ハイポンエポキシシンナーW
塗布方法はけ・ローラー塗装、エアレススプレー塗装
標準重ね塗り回数(回)1回
危険等級Ⅱ
乾燥時間(時間)16時間以上10日以内(23℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量20000mL
希釈率(%)0~10(エアレス)
油性 or 水性油性
混合比85:15(重量比)(塗料液:硬化剤)
特性耐水性、耐油性、耐薬品性、耐候性
可使時間(時間)8(23℃)
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.17(エアレス)
塗料タイプ鋼構造物用ポリウレタン樹脂中塗り塗料
1セット(20kg)
¥54,980
税込¥60,478
4日以内出荷
関連キーワード