4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ラトックシステムWi-SUN USBアダプター
ROHM BP35C0を搭載したWi-SUN USBアダプター
用途ROHM BP35C0搭載、トップクラスの受信感度(Certified by ROHM) ARIB STD-T108準拠、国内電波法認証取得済み 920MHz Sub-GHz、障害に強い長距離通信実現 Wi-SUN profile for ECHONET Lite 認証取得 Windows/Linux OSより標準COMポートとして認識 UDP通信:認証無しの通信が可能 Wi-SUN Bルート通信:PANA認証での1対1の通信が可能 Wi-SUN HAN通信:PANA認証での複数デバイスとの通信を行う事が可能 仕様(ホストI/F)USB2.0 セット内容製品本体、保証書 材質ABS樹脂 質量(g)約8 モジュールBP35C0 外形寸法(幅W×長さL×高さH)(mm)約23×52×10 電源電圧(V)5.0(4.5~5.5) 消費電流(mA)46(送信20mW)、29(受信) 周波数範囲(MHz)922.5~927.9 動作周囲温度(℃)-20~50 各種認証国内電波法認証(工事設計認証番号):003-150252 受信感度-103dBm(TYP.) 通信速度(kbps)100
1個
17,980 税込19,778
8日以内出荷

ROHM BP35C0-J11を搭載したWi-SUN USBアダプター
用途ROHM BP35C0搭載、トップクラスの受信感度(Certified by ROHM) ARIB STD-T108準拠、国内電波法認証取得済み 920MHz Sub-GHz、障害に強い長距離通信実現 Wi-SUN profile for ECHONET Lite 認証取得 Windows/Linux OSより標準COMポートとして認識 Wi-SUN Bルート通信:認証・暗号化状態での1対1通信が可能 Wi-SUN Enhanced HAN 通信:認証・暗号化状態での中継を含む通信が可能 仕様(ホストI/F)USB2.0 セット内容製品本体、保証書 材質ABS樹脂 質量(g)約8 モジュールBP35C0-J11 外形寸法(幅W×長さL×高さH)(mm)約23×52×10 電源電圧(V)5.0(4.5~5.5) 消費電流(mA)48(送信20mW)、30(受信)、6(スリープ状態) 周波数範囲(MHz)922.5~927.9 動作周囲温度(℃)-20~50 各種認証国内電波法認証(工事設計認証番号):003-180141 受信感度-103dBm(TYP.) 通信速度(kbps)100
1個
特価
17,010 税込18,711
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ラトックシステム温度管理システム
省電力で長距離伝送が可能なWi-SUN接続により無線での温度記録・監視が可能な温度管理システムです。 LTE-M通信を利用してサーバーに直接接続するため導入時の配線やネットワーク設定は不要です。 ゲートウェイは電源を入れるだけでクラウド接続し、センサとペアリングすれば、お手持ちのWindowsPCやスマホアプリから温度データの確認が行えます。 1台のゲートウェイに中継器を最大3台、1台の中継器にセンサを最大4台接続可能です。またゲートウェイは最大4台まで接続できます。中継機を使用しない場合ゲートウェイには最大4台のセンサを接続可能です。 温度が指定の上限を超えると通知が届くため、異常時もいち早く気付けます。アラート条件の温度範囲はパソコンやスマホから設定可能です。またアラート通知できるスマホに台数制限はありません。 全期間のデータをクラウドに保存します。ライセンス契約期間中は無期限にさかのぼってデータを見られます。データはCSV出力に対応しています。
1個
14,980 税込16,478
41日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

Raspberry Pi GPIO40Pinコネクタに装着する絶縁型RS485/RS422Aシリアルボード 本製品は、RS-485/422Aシリアル通信が可能な、HATサイズ(65mm×56.5mm)のRaspberry Pi 拡張ボードです。本製品をRaspberry PiのGPIO(I2C)コネクタに接続し、FA現場の機器(PCやPLC、マイコンボードなどのコントローラー)の制御や、各種測定器を使った計測などがおこなえます。 RS-485/RS-422Aシリアルポートは2ポート搭載、コネクターは5ピンネジ式脱着型端子台 シリアルポートコネクタは5ピンネジ式脱着型端子台で、基板へ装着済み。結線やリプレイス時のケーブル接続を省力化します。シリアルポート0[CN1]とポート1[CN2]の終端抵抗と受信制御信号のON/OFFは、基板上のジャンパーにショートプラグを装着するだけの簡単設定。 Pythonモジュール「PyModbus」で、Modbus方式のシリアル通信をおこなうポートとして動作することを確認済み。 さらに、Triple-Rシリーズユーザーを対象に、Modbusプロトコル対応のスレーブアプリケーションと、クラウド導入WEBアプリケーションを無料提供しています。 ModbusスレーブアプリはRaspberry PiをModbusスレーブデバイスとして動作させるアプリで、Modbus/TCP、Modbus/ASCII、Modbus/RTU各種モードに対応しています。 クラウド導入WEBアプリは、Triple-Rシリーズからのデータをクラウド経由で管理・制御するためのテスト環境を提供しています。 I2C-シリアル2ポートのコントローラーにSC16IS752を採用 コントローラーとドライバ/レシーバ間を絶縁(絶縁耐圧2.5kV)。さらに2ポート間(CN1とCN2間)も絶縁し、強力にノイズ対策。安定した長距離伝送が可能です。 送受信各64ByteのFIFOバッファ搭載 高速通信時のデータ取りこぼしを防止し、安定した通信環境を提供します。
仕様シリアルコントローラー:NXP SC16IS752、シリアル規格:RS-485/422A(半二重/全二重)TIA/EIA-485-A, TIA/EIA-422-B 準拠 セット内容製品本体、設定用ショートプラグ ×4(基板へ装着済み)、5ピン電線側ネジ式端子台 ×2(基板へ装着済み)、GPIO 40P ピンヘッダー、M2.6スペーサー ×4、M2.6ネジ ×8、ピン番号ラベル、補足文書、保証書、提供ソフトウェア:Python3 サンプルプログラム 材質筐体:FR-4 質量(g)約27 外形寸法(mm)幅約65.0×長さ約56.5 電源(V)5/3.3(GPIOポートから供給) 消費電流(mA)最大5V/220、3.3V/10 動作環境温度0~55℃、湿度20~80%(ただし結露しないこと)。 絶縁耐圧2.5kV(シリアルトランシーバー間) インターフェイスGPIO40ピン、I2C ボーレート110, 300, 1200, 2400, 4800, 9600, 14400, 19200, 38400, 57600,(115200, 230400, 460800, 921600) ※I2Cの速度制限(標準100kHz)により、115200bps以上はフロー制御を推奨。 静電耐圧(kV)15 FIFOサイズ送受信各 64Byte シリアルポート2ポート(5ピンネジ式脱着型端子台)
1個
24,980 税込27,478
8日以内出荷